- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国外で自国民全体を指して「私達」と言う人について)
国外で自国民全体を指して「私達」と言う人について
このQ&Aのポイント
- 国外で自国民全体を指して「私達」と言う人がいますが、その言葉の使用に私は違和感を覚えます。
- 特にテレビのインタビューで見かけることがありますが、一人の立場で自国民全体を代表するという表現には不快感を感じます。
- 言語ごとに慣習的な表現が異なることもありますが、私は一個人の立場で話す際には自国民全体を指して「私達」とは言いたくありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>日本にいる外国人を見ていると、一個人の立場でありながら、自国民全体を指して「私達」と言う人がいます。プライベートな一個人の立場で話す時には、一個人の立場で自国民を「私達」と言う事に対し、私はとても強い違和感と不快感を覚えます。 どう感じるかは個々の感性の問題でしょうから、わたしはご質問者様のお感じ方に反対はいたしません。ですが、プライベートであれ公式であれ、一個人が自国民を総称して「われわれ」あるいは「わたしたち」と表現することは間違っていませんし、わたしも諸外国でよくそうした言い方をします。 「日本の国民はフクシマの放射能を怖れていないのか」、このところ滞在していたパリで何度も聞かれた質問でした。この質問に対してのわたしの答えはこうです。「わたしたちはたしかにある地域での汚染は憂慮しています、でも、そうしたごく一部の地域を除けば、国土のほとんどは放射能汚染も許容レベルをはるかに下回っていますから、わたしたちの実際の生活の上ではまったく怖れたりはしていません」と、こういった言い方をしました。 「Yes, All of us believe so in Japan.」とか「We Japanese say so」、「Yes we are」などといった会話の中での言い方はとても一般的ですし、どこの国の方もほぼこんな言い方もするものです。
その他の回答 (1)
- 漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆(@minaotehon)
- ベストアンサー率9% (193/2098)
回答No.1
どう思うか 大したやっちゃなと思います☆ その感覚は理解できません☆