- ベストアンサー
システム修復ディスク・システム回復ドライブについて
- システム修復ディスク・システム回復ドライブの使い方と作成方法について解説します。
- システム修復ディスク・システム回復ドライブは複数作る必要があるのか、他のパソコンでも使えるのかについて説明します。
- システム修復ディスク・システム回復ドライブの役割と必要性について詳しくお答えします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1.システム修復ディスク・システム回復ドライブは、複数個作ったほうが良いのでしょうか? 信頼性と費用のバランスであなたが判断してください。 つまり、PCの故障に対する保険のようなものです。 陳腐化して使えなくなるまで必要が無い場合もありますが、HDD/SSDの故障で交換を必要とする場合もあります。 HDD/SSDの故障ではリカバリ(工場出荷状態に戻す)もできなくなりますので最低1組は必要でしょう。 >2.システム修復ディスク・システム回復ドライブは、それらを作ったパソコン以外のパソコンでも使えますか? システム修復ディスクはOSのバージョンとエディションが同じでサービスパックも同じレベルであれば流用できますがシステム回復ドライブはリカバリ用のプログラムとデータが保存されているものでPC個体の固有のものですから転用はできない(転用してはいけない)ものです。 技術的にできても利用規約(道義)上許されないことがありますので注意してください。 全てのユーザーが良心的な運用をしていればライセンス認証を必要としないはずです。 悪用を防ぐための費用が嵩んでソフトの価格に跳ね返っているようです。
その他の回答 (5)
- kngj1740
- ベストアンサー率18% (197/1052)
システム修復ディスク…Win7まではそう呼ばれていたみたいです。 システム回復ドライブ…Win8から回復ドライブになったみたいです。若干機能が増加したみたいです。 いずれにしても立ち上がらない場合に、システムイメージからの回復を行うために必要な起動ディスクです。起動ディスクなので別のPCでも使用できます。システムイメージそのものは別のPCでは使用出来ません。違うといってはねられます。 一枚でいいと思います。OSのインストールディスクにも同じ機能がありますから。プレインストールのPCの場合は念のため2枚作成した方がいいかも。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですか。起動ディスクは他のPCでも転用できるのですね。 システムイメージはPC固有の物だから使えないこともよくわかりました。 仰るとおり、念のため2個ほどは必要かもしれませんね。 ありがとうございます。
- 374649
- ベストアンサー率38% (203/527)
>1.システム修復ディスク・システム回復ドライブは、複数個作ったほうが良いのでしょうか? こういう物は1個でも良いのでしょうか? システム修復ディスクは本体に不具合があり修復したのち独立してDVD(USB)から起動して他のデバイスに保存してあるシステムイメージからPCを回復するために使うものなので複数は必要ないと思います。 システムイメージ(回復システム)は同じデバイス(HDD,ドライブなど)を指定すれば上書きされ、他のデバイスを指定すれば前回とは別に作られるので複数になります。 システムイメージにPC情報が書き込まれているなら他のPCに書き込めるかはわかりませんがDSP版で元のPCを使用しないのなら他のPCに書き込んでも違法ではないと思います、その後そのPCのドライバーを入れれば使える可能性は否定できませんが他のPCを使用するなら新規にインストールすることを薦めます。 Win8の認証はWin7より非常に厳しく下手にやるとまったく起動しなくなりますので他のPCには正規のWin8で新規にインストールするべきです。 システム回復とはあくまで同じPCでの不具合(HDDの交換など)に備えるためあると認識しています。 Win8でシステムイメージは別のドライブに定期的に作ってますがシステム回復はやったことがありませんが、Win8にはリフレッシュ、Windowsを初期状態に戻す等の機能があるのでこちらも参考にしてみてはどうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 複数個は必要ないですか。 また幅広く解説していただきありがとうございます。 Win8にはリフレッシュ機能というものもあるのですね。 初めて知りましたので、早速調べてみます。 ありがとうございます。
- kaisinjuku04
- ベストアンサー率46% (743/1584)
システム修復ディスクは、使い回しが出来ます。 システム修復ドライブとは、システムイメージを保存する外付けHDDのことですよね? これは、個別のドライバやソフト、データが入っていますし、プロダクトキーなどの情報も入っているので、そのPC専用です。 複数保管については、世代ごとにシステムイメージを取れば結果としてそうなります。 例えば、OSとドライバだけを入った時に作成し、重要なソフトをインストールした後にまた作成すれば、少なくとも2つ出来ます。全く同じものをHDDとブルーレイとか2つ取りたければ、1つ目を作成した直後にもう一度別のメディアで作成。私はしていないけど。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >>システム修復ディスクは、使い回しが出来ます。 そうなのですか。1個あれば使いまわせるというのは便利ですね。 >>システム修復ドライブとは、システムイメージを保存する外付けHDDのことですよね? すいません。上手く説明できないのですが、システム修復ドライブは少しちがいます。 システム修復ディスクの機能を、USBメモリや外付けHDDにコピー(?)したものだった気がします。 システムイメージの概念はよくわかりました。 ありがとうございます。
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2151)
>複数個作ったほうが良いのでしょうか 「システム修復ディスク・システム回復ドライブ」ってどう意味でしょうか?。リカバリーCDのことなら1個で十分だと思いますよ。 パソコンメーカーによってはHDD内にリカバリーエリアを持つ物もありますから。(PC機種名が判れば的確なアドバイスが出来るのに)。 >それらを作ったパソコン以外のパソコン 同一機種なら可能。ただしOSを使う規約には違反してます。従って使用不可。 >PC-A、PC-BどちらもOSは 同じ理由で規約違反。 >システム修復ディスク・システム回復ドライブ 光学メディアとハードディスクの話がごっちゃになってます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >>「システム修復ディスク・システム回復ドライブ」ってどう意味でしょうか?。リカバリーCDのことなら1個で十分だと思いますよ。 すいません。言葉が足りなかったです。 下記のURLで紹介されていたものなのです。 【Windows 8のシステム修復ディスクを作成する】 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/10/news029.html 【システムの修復用にWindows 8の回復ドライブを作成する】 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/21/news096.html Windowsが何らかの原因で正常に動作しないときに、このディスクを走らせると、リカバリーCDからではなくシステムイメージのバックアップからからシステムを回復できるようなのです。 >>同一機種なら可能。ただしOSを使う規約には違反してます。従って使用不可。 同じ理由で規約違反。 そうですか。やはりOSライセンスの問題ですか……。 >>光学メディアとハードディスクの話がごっちゃになってます。 すいません。書き方が乱暴でした。 以後、気をつけます。 ありがとうございました。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
マザーが違えばOSが起動しない場合がある よって、システム回復ドライブは無理でしょう
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなのですか。そういうことがあるのであれば、システム修復ディスク一択ですね。 わかりました。ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ここまで皆さんのお話を聞いて1~2個程度保管しようと、考え始めました。 なるほど、システム修復ディスクとシステム回復ドライブにはそういうちがいがあるのですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。