• 締切済み

システムイメージと回復ドライブの違いって、

システムイメージと回復ドライブの違いって、 システムイメージが現在の状態のバックアップ 回復ドライブが工場出荷時の状態のバックアップ そう言うイメージですか? 追加で、システム修復ディスクは、OSが起動しない時に、システム修復ディスクからosを起動させるために作っておく。こんなイメージですか?

みんなの回答

回答No.5

Windows10内蔵のシステムイメージ作成機能は既に非推奨になっています。使うのは推奨できないという事です。議論の対象にする必要はないかと。 回復ドライブはパソコンが起動できない時に回復ドライブから立ちあげて、何とか足掻いてみたいというためのもの。この中にシステムイメージからの復元機能もありますが、システムイメージ作成は非推奨です。自動修復などもありますが、あまり期待できないかと。コマンドプロンプト、BCDなどに詳しければ修復も可能なケースもありますが。という程度と理解しておくのが良いかと。 システム修復ディスクはWindows7時代の残骸で、Windows10では作成しても使い道はありません。余談ですが、使い道のない修復ディスク作製機能がそのまま残っているというのが如何にもアメリカ的な思想。日本ならそんな余計なものが残ったままでは絶対に出荷出来ない。品管部門から出荷停止を食らう。 Windows10ではメーカーの用意したリカバリーディスク作成ソフトでリカバリーディスク作製が一番確実かと。

noname#242220
noname#242220
回答No.4

システム回復ディスクがどこまでデータを保存している かは不明ですが。 起動ディスクとして利用し、システムイメージを使用して PCを使える様にすると考えてます。 『起動ディスク作成する』バックアップアプリを使い復元するシステムを 外付けHDに保存するのが最適と考えます。 システム修復機能は市販されている全てのWindowsディスクに含まれてます。 WinPEをインストールしたディスクを『システム回復ドライブ』と称していると思います。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.3

WindowsOSはコピー不可 バックアップ不可 なので システムイメージという手段が提供されています WindowsOSを含めばシステムイメージ データだけであればバックアップ 圧縮された1つのデータになります システムイメージは個々に新しく作り直す事が可能ですので HDDやSSDに記録された回復ドライブはメーカーが出荷前に作成した一番古いもの という認識で良いと思います システム修復ディスクにはDOSコマンドの利用が可能なので MD-DOS Windowsコマンドという古いOSの利用は可能になっています WindowsOSは入っていませんのでWindowsは起動しない 全てのものが解凍 展開するための保存データ そのままでは使い物にならないと考えて良いと思います

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.2

>システムイメージが現在の状態のバックアップ >回復ドライブが工場出荷時の状態のバックアップ そんなイメージで良いとは思います。 ただし回復ドライブの方は実際は少々異なったりはします。 メーカー製PCでHDD/SSDにリカバリ用の領域があればそれを含んだ形で回復ドライブが作成されます。自作機や新規にWindows10をインストールしたPCで回復ドライブを作成してもリカバリメディアのような使い方が出来ないです。 Windows 10 の回復ドライブの作成方法と使い方 https://www.pasoble.jp/windows/10/kaifuku-drive.html に書いていますが実際は工場出荷時には戻らない可能性があります。回復ドライブをPC購入直後に作成していればほぼ工場出荷時に戻ります。ただし更新プログラムをインストールしたりWindows10だと半年に1度程度の大型アップデート適用してその後回復ドライブを作成した場合は更新した更新プログラムや大型アップデートを適用済みの状態で回復ドライブが作成されます。 その回復ドライブで復元操作をすると更新した更新プログラムや大型アップデートを適用済みの状態で復元されてくるので工場出荷時とは異なった状態で復元されることになります。 USB回復ドライブの作成 http://yasetai-zou.blogspot.com/2013/10/usb.html 上記はWin8.1での話ですがWin10でも基本的な部分は同じです。

noname#240622
noname#240622
回答No.1

その通りです。

関連するQ&A