- ベストアンサー
内定先に不安があり入社を迷っています
- 就活生への対応が雑だった。選考日の希望を提出したが連絡がなく、最終的に急な連絡が来た。
- 最終面接を受けていないのに内定が出た。予告や説明が一切なく、初任給の減額も不安要素。
- 他の企業と比べても雑な対応が多かった。就活中でも選択肢がなく、入社すべきか迷っている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最後の方の文面だけ拝聴させていただきますが、 現状、内定頂いたその会社に不安があるので、別に探したい?といった心境でしょうか?。 とすれば、 ・探して合否判定を頂けるまでの時間は充分にあるのですか?。 ・その会社でやりたい事は少しもないと感じてしまっているのですか?。 ・その会社でやっていけないと既に感じている面があるのですか? 例えば、あまりにも給与が低くて生活できないとか危険を伴うとか体力・知力的に不相応だとか もし、上記に当てはまるならば、蹴って次探すべきかと。 もし、当てはまらないならば、そこしか受からなかった、探せなかったあなたの今の実力として、勉強する姿勢でやってみてはどうですか?。今時、第二新卒なんて言葉もあるくらいですから、就業しならが転職先探す体力くらいお若いのですからあるはずです。 何の職種かわかりませんが、非正社員で力をつけて正社員で転職という道も技術職ならばある話ですが。
その他の回答 (4)
- tit6644
- ベストアンサー率22% (77/340)
>面接回数が減ったり、給料減額での採用は良くあることなのでしょうか? 実際は間々あることですが、いずれも希望者に分からないように上手にやります。 分かるようにやるようでは人事の能力の無さを露呈しています。 おっしゃる通り、雑です。雑すぎます。 企業も人と同じ、端々に考えていることが滲み出てきます。 お書きになられたことを考えると社員の教育も充分にできていない、残念な企業のような気がしてなりません。
お礼
「雑」という意見を肯定していただけて安心しました。 いくら就活生相手でも、やはりこのような対応は雑ですよね。 ご意見参考にさせていただき、入社するかどうか考えようと思います。 ご回答していただき、ありがとうございました。
やめたほうがいいよね。 どう考えてもさ。 なんで迷うの? そこしか決まらなかったから? けっこう大手だから、もったいない? たぶん、そんな気持ちで入っても、どの道続かないよ。 やっぱり納得して入んないとね。
お礼
やはりやめた方が良いと思いますよね…。 私も辞退したいと思っているのですが、色々事情がありまして悩んでいるところです。 ご意見参考にさせていただきます。 ご回答していただき、ありがとうございました。
- dorayaki20
- ベストアンサー率16% (2/12)
先月似たような不安を抱えて辞退しました。 正社員として最終面接まで進んだのですが、 電話での結果連絡時に、アルバイトでと言われました。 正社員として内定を頂いているのでしたら、 まずは入社してみるのも良いのではないかと思いますが、 疑いのような気持ちを抱いたまま働くことはできないと思ったので、 アルバイトだろうと何だろうと私はお断りしました。
お礼
やはり不安や疑問を抱いたまま入社するのは良くないですよね。 私も辞退したいと思っているのですが、色々事情がありまして悩んでいるところです。 実体験を踏まえたご意見参考にさせていただきます。 ご回答していただき、ありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
>電話で確認したら「担当者がいないので分からない」 企業として有り得ない姿勢ですね。 担当がいないなら折り返し電話すると伝えるのが常識 初任給減額 有り得ない こんな非常識な企業は絶対に断るべきです
お礼
やはり断った方がいいですよね…。 私も辞退したいと思っているのですが、色々事情がありまして悩んでいるところです。 簡潔で分かりやすいご回答ありがとうございました。 ご意見参考にさせていただきます。
お礼
仰られているとおり、就活を続けるかどうかを悩んでいるところです。 内定の返事を保留したまま他の企業を探せる時間は、残念ながらありません。 内定を頂いた企業で働きたいという意欲はまだあるのですが、選考を進んでいく間に会社の雰囲気がどうしても「悪い」「雑」と感じてしまうことがありまして、入社をためらっています。 丁寧なご意見参考にさせていただきます。 入社する場合には、勉強させていただく姿勢で頑張ってみます。 ご回答していただき、ありがとうございました。
補足
BAはとても迷ったのですが、入社に対して肯定的な考え方も踏まえた上でご意見をしていただいた、こちらのご回答にします。 皆さん貴重なご意見、ご指摘ありがとうございました。 良く考えて入社または内定辞退を決めようと思います。 本当にありがとうございました。