血液型は
AB
発現として AB
AA
AO
発現として A
BO
BB
発現として B
OO
発現として O
として整理する
OO の子供の親に
AA
BB
AB
はありえない。
右上の親は A → AOが確定
1も O因子提供でないと OOの子供は出来ないので 1は AO あるいは BO あるいは OO
AOであれば
2 = AA AO OO
BOであれば
2 = AB AO BO OO
OOであれば
2= AO OO
左下の親 A型
AA型とすると AAの親からは A因子をもらうので 2はB因子提供者となり=AB BO BB
1= BO
2= AB BO
が成立する
左下の親が AA ならば 2はBO
左下の親 A型
AO型とすると AOの親から A因子をもらえれば 2は B因子提供者=AB BO BB
O因子を引き継げば、2の親は不定
お礼
解く流れがわかりました! ありがとうございました!!