- ベストアンサー
横回転サービス
横回転サービスに対して、 逆回転で返す場合と順回転で返す場合があります また、それに合わせて面の角度を調整して返す方法があります 自分から、左横回転のYGサービスを出した場合球が自然と自分のフォア側に 戻ってくるのを期待しますか? それとも、相手が左回転に合わせて安全にバック側に返してくるのを予想しますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
初めて対戦する人ならB:F=6:4ぐらいで待ちますが、過去に対戦経験のある人ならその時の情報をもとに組み立てます。バックに合わせてくることの多い選手ならバック待ち、フォアが多い選手ならフォア待ちみたいな感じです。
その他の回答 (6)
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
> ティモ・ボルも言ってましたが、 > 今はチキータなどの台上技術が進歩してるため > 短いサーブは通用しないと コーチも同じようなこと言ってました 今年、小学生にチキータ教えるって言ってたけど、 小学生は教える前に丹羽のマネしてできるように なってて、僕には 1度 教えただけで、 もうできると思ってるらしく、その後、 教えようとしません 僕は ツッツキ、フリックもまだ下手なので、 そっちの練習で精一杯です
お礼
チキータはそんなに難しい技術ではないですがすぐに出来る人とそうでない人に分かれるみたいです 丹羽孝希はすぐにマスターしたらしいですが、松平健太は得意じゃないと言ってました 石川佳純もそんなに上手くなかったような気がします 私はすごく使います
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
僕が毎週してる元卓球部の友達はガンガン ドライブを 打つのが好きで、元卓球部というのにツッツキが 下手くそで、バックに下回転サーブをすると、 台上ドライブでレシーブするんですが、 ネットしたりアウトしたり、たまに入っても バッククロスでどこに来るのかわかるので 全然怖くありません ドライブ大好きな友達でも、ミスが多いのでサーブとか レシーブを台上ドライブするの難しそうです 相手のレシーブを打つのも、すごい変な回転が そのまま残ってくるので僕は苦手です
お礼
台上ドライブって考えるから難しく感じますがトップスピンですよね フリックも手首を使った 台上ドライブです ティモ・ボルも言ってましたが、今はチキータなどの台上技術が進歩してるため短いサーブは通用しないと
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
> 張継科がよくYGを使うのは得意な台上バックドライブに > 持っていく為だと思います コーチ、打ち合いの中で甘いボールはバックでストレートを 抜きますが、サーブだと台上バックドライブで抜きません 僕は初心者なので、リターンはどこに返したら良いか、 教えようとしてるのかもしれませんね 台上 バックドライブ、僕の場合、練習でのバックドライブは 台上なのに、レシーブは難しくて、とてもできません。 僕は フリックもちゃんと返せないことが多いので フリックとか、長いレシーブをドライブで返せるように ならなくちゃです
お礼
チキータも台上バックドライブの一種です 台上で縦にラケットを振るのは難しいですが横回転なら大丈夫です
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
バタフライ技術 DVD シリーズ(4) サービス&レシーブ 左横回転サービスに対するレシーブ ツッツキ シェーク 1)バックハンドでレシーブする時は 肘を体から離してボールに近づく この時、ラケットの先を斜め上に向け面を作り、 ラケットを斜め下に動かして、ボールの左を打つ ボールの左を擦るのではなく、抑えるイメージで スイングしましょう 2)フォア前にも来ることが多いサーブです フォアでレシーブする時は 右足を斜め前(フォア前)に踏み込み、ボールに 近づく この時、ラケットの面を立て、しっかり開く ラケットを上から下に振り下ろし、 ボールの正面より左を抑えるように打つ フリック シェーク 1)バックハンドでレシーブする時は ラケットを立てて、体の正面に構える 斜め上にコンパクトにスイングして ボールの正面より左を打つ 2)フォア前に来たサービスを フォアでレシーブする時は 右足を斜め前(フォア前)に踏み込み、ボールに 近づく 前傾姿勢が崩れないよう注意する ラケットの面を立てて開き、 小さくバックスイングする 斜め上にコンパクトにスイングし、 ボールの正面をはじくように打つ 相手コートのセンターラインを狙う そうすると左横回転の性質を利用して フリックをクロスに厳しくコントロールできる ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ と説明されてました 僕はフォア前をツッツキでコーチのバックに返す時は ラケット面を立て、しっかり開くまでは同じですが、 左に流してコントロールしてました フォア前をフリックでコーチのフォアに返す時は あまり考えないで打ってました 相手によっても違うと思います コーチはフォアが得意でバックが苦手なので、 バックに返しておけば打ち込まれません ただし、10球中10球バックに返すと、 待ち構えられ、回り込まれて打ち込まれます そこで、10球中3球 フォアに返すのですが、 コーチはフォアが得意なので、甘いツッツキで 返すと打ち込まれてしまうので、 フリックで速いボールをフォアに返します でも、バックが得意な相手なら、戦術変えないと いけませんよね 僕の友達はバックよりフォアが得意なのばかりで そこまで対策を練ってませんが
お礼
ずっと卓球をやってると、変な癖と言うか自己流的になってしまうこともあるので、たまにそのような基本技術のDVDを見直すのもいいですね 基本的には相手のバックに返すのですね >でも、バックが得意な相手なら、戦術変えないといけませんよね auguest さんにも言いましたが、張継科がよくYGを使うのは得意な台上バックドライブに持っていく為だと思います
僕の場合YGサーブは切り札的な立ち位置なので、意表をついて出す形が多いです。 意表を突くとどうしても相手のくせがより顕著に出るので、それに合わせる感じです。
お礼
ティモ・ボルのように殆ど同じフォームから両回転を出せればいいのですけどね 巻き込みサーブと言う手もあります
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
YG サーブってなんだろう? と調べると、僕の今、 練習してる左横回転のサーブとわかりました 僕の左横回転なんてあまり回転かかってないし、 バレバレなので、ドライブだろうが、ツッツキ だろうが好きに返せます コーチの左横回転はきちんと回転かかってるので、 フォアに来たら、手首を折って面を合わせ、 コーチのバックに返します でも、毎回 バックに返すと、相手に待ちかまえ られるので、10球のうち、3球位はフォアに 返します ただ、単にフォアに返すと、強打されるので、 フリックで速いボールを送ります 入らなくても「見せ球」に打つそうです
お礼
YGサーブってかっこいいですよね 私はバックサーブだから、普通に左回転がかかります わかってれば右に返しますよね でも普通に返すと球は左に曲がります やっぱりバック側に戻ってくるのが普通ですかね 松平健太のしゃがみ込みはどっちなのかわかりづらいです
お礼
ケースバイケースですね… 私はどうもフォアで構えることが多いです 張継科はよくYGを出しますが、自分の得意なバックサイドに球を集めているのかも知れませんね