• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんなクレームは…。)

タクシーセンターのクレーム一覧から浮かび上がった異常な要望とは?

このQ&Aのポイント
  • タクシーセンターのクレーム一覧で気になる要望が浮かび上がった。相鉄線星川駅南口の中華店付近路上での喫煙に対してクレームが出された。しかし、タクシーは禁煙であり、乗務員はルールを守って車外で喫煙をしている。
  • クレームに対して異常な嫌煙家という意見もあるが、喫煙は乗務員同士のコミュニケーションにもあたるため、灰皿のある場所で話すこともある。
  • タクシーセンターのクレーム一覧から浮かび上がった要望には疑問符が付く。クレームを出した人物の意図や背景が明らかではないため、一方的な批判とも言える。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そこまで規制したら喫煙ドライバーさんかわいそうです タクシーも喫煙ドライバーの車輌は喫煙OK、非喫煙ドライバーの車輌は禁煙にしたらいいのにねぇ 私なら喫煙ドライバーさんでも平気です その代わり、タバコ吸わせてね(^^)

noname#221710
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私もその意見には賛成です。 なぜ喫煙タクシーが神奈川では走らないのか…行政などがそこまで縛る必要があるのか甚だ疑問です。都内では喫煙タクシーもあるらしいですが、なぜか本事案のあった神奈川では認められていないみたいで。 喫煙タクシーのニーズは絶対にあるはずですよ。働き盛りの喫煙率は高いんですから。喫煙タクシーが走ると行政などに不都合があるんですかね?? 禁煙グッズを製造している製薬会社と行政の癒着は容易に推測出来ますが、その流れなのでしょうか(笑)

その他の回答 (3)

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.4

> 横浜市健康福祉局に寄せられています。 となっていますね。 「灰皿の設置そのものについて指導してくれ」と健康福祉局に通報があったということではないでしょうか。 それに対して健康福祉局がとりあえず言いやすいところに話を持ってきているだけですね。 とりあえずgoogleストリートビューではその「灰皿」自体確認できませんでした。 丁度中華料理屋の店主の喫煙中らしき姿が写ってますから、店で吸えない店主が勝手に路上に置いているものかも? 看板にプランターにと歩道においておられるようで、今一つ公益性を気にされていない方とお見受けします。 https://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%98%9F%E5%B7%9D%E9%A7%85%E5%8D%97%E5%8F%A3%E3%80%80%E5%9C%B0%E5%9B%B3&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x6018597ca5bb9b5b:0x4f0ba8ef72e9d0c1,%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E4%BF%9D%E5%9C%9F%E3%82%B1%E8%B0%B7%E5%8C%BA%E4%B8%8A%E6%98%9F%E5%B7%9D%EF%BC%93%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%96%E2%88%92%EF%BC%95+%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%B3%E4%B8%8A%E6%98%9F%E5%B7%9D%E9%A7%85%E5%8D%97%E5%8F%A3%E6%95%99%E5%AE%A4&gl=jp&ei=mWRJUp_6I-2yiQfJ9YCABg&ved=0CCsQ8gEwAA

noname#221710
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 となると、公道に勝手に灰皿を設置している店主側の問題の可能性もあるってことですね。灰皿があればそこで吸うのは一向に問題無いと思います。喫煙者がこの灰皿は許可得たものかどうかなんて分かりませんので。通行人からのクレームともありますが、通行人がいない公道なんて無く、そこは嫌煙家も我慢すべき部分かと。少なくとも本事案においては喫煙者を責める問題では無い気がします。

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.2

見に行きました。 その個所の全文を読んで気になるのは・・・タクシー内に臭いがするという苦情が発生していることですね・・・ 会社として重要なのはこっちの方では? 原因はここだけど、臭いを落としてから(風に吹かれてくるとか)乗車して。 という事では? それと今の世の中、嫌煙家がよく見てるから注意してね。 会社の評判落とさないでね。 車と服からどこの会社か判りやすいんですから (多くの人がいても特定できる人がいればそこにクレームをしやすいです。粗をみせない様に) と言う注意事項なのでは・・・・深読みしすぎか 世の中今煙草に厳しいですから。 臭いや煙に慣れてない人は 更に嫌がるでしょうし。 (呼吸器や循環系に問題がある人もいます) このくらいは まぁ、あるでしょうねぇ と思いました。 路上で 不特定多数の通行人がいる ここがポイントかと。 そこを通ってる人は毎日その煙の中に突っ込んでいかないとならない・・・中にはそれが続いてブチ切れる人がいてもおかしくない。 苦情は横浜市健康福祉局に寄せられてます。 この場所どうにかしてよ!! 通路になってる場所に 喫煙場所 があるのはおかしいでしょ 路上喫煙禁止じゃなかったの という事なんでしょうけど、分かりやすいメンバーを挙げたんでしょうね。 制服着てると所属が分かるので吊し上げにされやすいです。 世の中そんなもんです。 おかしいんじゃないか、異常な気がする、元々無関係なのに・・・なクレームは昔からあるようですよ。 煙草だけじゃありません。 でも、会社側は一々対応しなきゃならないの・・・ 大変だろうなぁ・・・

noname#221710
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 一番重要だとおっしゃった『タクシー内で臭いがする』点について。これは運転手がタクシーのドアを開けたまま車外で喫煙していたのか…服に臭いが付いていたのか分かりませんが…もしタクシーのドアを開けたままにしていたのであれば閉めれば済む話で(笑) 服に臭いが付いていてそれを咎められたとすれば過剰なクレームかと。だって臭いは仕方ないじゃないですか…焼肉屋に行けば焼肉の臭いは付きますし、市場に行けば生魚の臭いだって付きます。臭い消しでファブリーズなどありますが、その臭いですら嫌いな人がいるかもしれない。人間、生活している上では臭いは避けて通れないものかと。この事案にクレームした人はまるでタクシー車内を病院の無菌室のような空間にしろと言っているような気がして(笑)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

>それも灰皿のある場所で そこは、喫煙場所じゃないんですよ 店内で吸えないから、客はその灰皿に煙草を捨てて入店する 所謂ゴミ箱と同じ 喫煙禁止区域内でも、間違って火をつけた人の為に 灰皿があるところがありますが 某所ではこれを勘違いした喫煙者が、喫煙所としてたむろするようになり 同じように問題となり警察が排除するという事態になっています でも、喫煙ドライバーのタクシーは 禁煙車でも乗りたくないのが普通でしょう だって、ヤニ臭いしねぇ 体中にヤニが浸み込んでいるから、社内はもうファブリーズなしでは生きられないでしょう ( ^^) _旦~~

noname#221710
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございます。 『灰皿がある=そこで吸って良い』とは限らないんでしょうか。となると何のための灰皿??とか思ってしまいました。例えば自動販売機の横には大抵ごみ箱が設置されていますが、そこに捨ててもいいのはその横の自動販売機で買った商品だけ…たまたま鞄の中にあったごみは捨ててはダメとか…まぁ、厳格にやればそうかもしれませんが、そこまで何事も厳格にやっていたら息が詰まる気も(笑) 今回の事案においても例えば厳格に??灰皿の横でその灰皿を使わず、持参した携帯灰皿で吸っていたら…それでもクレームなるんでしょうね。

関連するQ&A