• ベストアンサー

USBでスパイウェア

ウィンドウズのノートpcとマックのノートpcを使い分けているのですが、ウィンドウズの方がスパイウェア(もしくはマルウェアも?)にかかってしまいました。今はフリーソフトのスパイボットとウィンドウズ・ディフェンダーで駆除して落ち着いているのですが、USBメモリースティック2.0以上でのデータのやりとりや、同じヘッドフォンを両方に使ったりすると感染する可能性はありますか? 一般にマックはウイルス系に強いですよね・・・ よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちわ。 まず、 > 一般にマックはウイルス系に強いですよね・・・ ですが、ウィンドウズに比べれば相対的に少ないというだけで、決して存在しないというわけではありません。ウイルスを作る人が、マックを攻撃することにメリットを感じていないだけで、マックの普及率が上がってくれば、マックに対する攻撃も増えるでしょう。 今のウイルス作成者の基本的な目的は"金儲け"ですが、同じ努力で1台に感染させるか100台に感染させることができるのであれば、確実に攻撃者は後者を選ぶでしょう。現在は後者がウィンドウズなわけですが、前者と後者が入れ替わったり、または1台が50台になったら、前者を選ぶ攻撃者も出るでしょう。 > USBメモリースティック2.0以上でのデータのやりとりや、同じヘッドフォンを両方に使ったりすると感染する可能性はありますか? 私が知る限りでは、ウィンドウズとマックの両方に感染可能なマルウェアは存在しません。 あっても非常に珍しい存在ですし、USBを媒介をするとなるとさらに条件が厳しくなるので、その可能性はほとんど考える必要はないでしょう。 また、ヘッドフォンを共有することは全く問題ありません。 これはヘッドフォン自体にデータを保持する機能がないため、マルウェア感染の媒介となることが不可能であるためです(ウィンドウズやマックからメモリとして見えるヘッドフォンが存在すれば、この限りではありませんが)。

kyg4
質問者

お礼

なるほどマックとウィンドウズとのウィルスの事情が良く分かりました。素早い回答有難うございます。

その他の回答 (1)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.2

>。今はフリーソフトのスパイボットとウィンドウズ・ディフェンダーで駆除して落ち着いているのですが、USBメモリースティック2.0以上でのデータのやりとりや、同じヘッドフォンを両方に使ったりすると感染する可能性はありますか? USBメモリなどを利用すると、それが原因で感染する場合があります 完全に駆除出来ていると感染する可能性は少ないですが・・・ Windows Defenderでも、Windows8以降のWindows Defenderなら、アンチウイルス機能を有しております。 よって、セキュリティー対策としては問題ありません Windows7以前のWindows Defenderは、一部のスパイウェアなどを駆除するだけでありセキュリティー対策としては不十分です >一般にマックはウイルス系に強いですよね・・・ そんなこと、昔Appleが言っていましたね・・・ もちろん、今ではその方針を変えています Macでもウイルスに感染します。ただ、Windows用のウイルスだと感染しないだけです。 Mac用のウイルスには、Windowsは感染しません。WindowsとMac両OSのウイルスってあれば、それならどちらのOSも感染します 今では、WindowsでもMacでもセキュリティー対策は必須ですよ

kyg4
質問者

お礼

今やセキュリティ対策は必須なんですね・・・勉強になりました。分かりやすい回答有難うございます。

関連するQ&A