- 締切済み
センター 現代社会
高3です。 最近、短大から四年制の大学に進路変更をしました。 そこの大学は、一般入試でセンター試験と面接があります。 私はセンターで現代社会、国語、英語を受けますが、現代社会の勉強方法が全く分かりません。 学校では現代社会を授業で取っていますが、まだせいぜい二割ほどしか進んでいません。 志望校は、だいたい7割ほどとれば行けると言われていますが、現代社会はほぼ1からやるようなものなので、勉強方法がまったく分かりません。 質問ですが、現代社会を今から、必死で勉強すれば、間に合いますか? 1からどのように勉強すればいいのか、勉強方法も教えてください。 どうか、回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
現社に関しては、いきなりセンター過去問を解いてみましょう。直近の物は残して。 センター現社は、常識だとか教養だとかが問われることが多いです。 普段から新聞やニュースに触れている中三生と、そういうことは全く、という高三生となら、前者の方が高得点でも不思議はありません。 いきなり解いてみて、2割3割なんて事なら他の科目にしましょう。 仰るとおり、何をしたら良いのか判らない科目です。 センター試験向けの参考書兼問題集のような教材をやれば良いんでしょうが、それでもどこまで上がって来られるやら。 倫理で受験できるなら、まだそっちの方が、これをやれば、というのが明確な分、現社がアウトという人には良いんじゃないかと思います。 なお、この手の話で、この時期からやっただけで目標点取れたぜ、という話をする人は、センタートータル80%だとか85%だとかいう難関進学校生に多そうです。 つまり、普段から勉強をやっていたり試験慣れしていたり頭自体が良かったり、という連中。 そうじゃない人が、へぇ間に合うのか、といって手を出すと、大火傷することがありますのでお気を付けください。 本質的には、あなたがどうかという話でしかありませんが、確率的には、学力層によって全然違ってきます。 その本質的なことをいえば、やはりxxが間に合うかどうかは、あなたの能力次第でしかないので、何とも言えません。 何をやれば良いか判らないし、出題範囲は結構広いので(社会常識だから)、大幅な伸びは期待できないだろうと思います。 私個人は、現役で70%は超えていたと思いますが、大した勉強はしていません。
- akeshigsb
- ベストアンサー率49% (536/1074)
元塾講師です。 私自身、社会のメインは地理で記念受験というか時間があったので現代社会を受験しました。結果は80点で地理より高かったこと複雑な気持ちでした。いわゆる試験対策をしなくても高得点が取れるのが現代社会です。しかし、全くの無勉強でいいわけではありません。 私は高校の授業の関係から新聞を読む習慣がありました。そのためにセンター試験現代社会の中に書かれているほとんどの用語を知っていました。そのために自分が合っていると分かっている部分は全問正解で知らない部分で失点している感じです。勿論新聞だけでその点数が取れたとは思いませんし、ニュースや他の科目で得た知識も大きく影響するのが現代社会です。 新聞を読む習慣を今からつけてもそれだけで高得点を取るのは不可能です。コンパクトにまとまった参考書を一生懸命するのが賢明です。可能性は十分ありますよ。 ご参考までに。
お礼
親切なご回答をありがとうございます。 可能性は十分、ですか! この言葉に励まされました。 では、とりあえず新聞を毎日読む習慣をつけたいと思います。 それの他にも自分なりにベストなやり方を見つけていこうと思います。 その前にセンターの過去問の点数ですがf^_^;
お礼
親切なご回答をありがとうございます。 やはり、一般的にも範囲は広いしどうやればいいのかなどは分からないんですね。 自分は、実はまったく新聞などは習慣で読んでいません。 塾に通っているのですが、一度センターの過去問をやってみます。 そこで、塾の先生などとも相談しつつ考えてみたいと思います。