- 締切済み
高校生です。相談に乗ってください。
意見頂けたら嬉しいです。 母が統合失調症でつらいです。 僕が生まれる前から少し精神病を患っていたようです。 中学生くらいまでは父が母のことに対応していたのですが 2年前に父が他界し負担が一気に増えました。 学校から帰れば母と祖母が毎日のように喧嘩をしそれを止めれば 僕が母と祖母から罵られ、休まる暇がありませんでした。 今年は僕にも彼女ができとても嬉しくて一緒に過ごしているだけで とてもリラックスできました。 でも家での疲れが溜まり休みがちになってしまいました。 そして彼女から学校で会えないなら別れると言われてショックでは ありましたが仕方ないのかもなと納得しなんとかなったのですが その後に元カレとよりを戻すまで付き合い、その後捨てるつもりだったと知り すごくショックでした。 母の症状は悪化していくし、もう何か疲れてしまいました。 とても寂しく誰かと話したいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 ご意見を参考にがんばります。
補足
ありがとうございます。 役所の件ですが母は通院はしています。 家族は小学生の妹と祖母なのですが 妹は幼さ故になかなかあしらうことができないようで‥ 祖母はでしっかりとしていていい祖母なのですが 頑固者で理解を得ようにもなかなか難しいです。 彼女の件はとても励みになりました。 ありがとうございます。