- 締切済み
親の住民税滞納の件
母親は私が小学生の時に離婚して、母親方の祖母、祖父と私と4人暮らししていました。 私は家を出て、同じ県内で看護師の免許をとったばかりで現在病院で在職中です。 最近(?)実家の祖母、祖父からの相談で、母親の住民税が滞納していると聞きました。 なにか手紙がきて、母親は祖母らに見せようとはせず、払おうともしないのです。 母親は現在パート勤めで月7万程の給与。実は母親は精神面に問題があり、真面目な話は拒みます。 いくら私たちが住民税のことを聞いても『それはもういいのよ!!!!』などいい、解決できません。 どの程度滞納しているのかもわかりません。 かといって祖母、祖父も貧しく、私も就職したばかりで奨学金を収めてたりなど余裕などありません。 母親の住民税はどうなるのでしょうか? 借金として、1人娘の私に降りかかるのでしょうか。 どなたかご回答お願いします…