- 締切済み
パソコンの魅力、使い方を教えて下さい。
今まで携帯のパケ放題、現在はスマートフォンでネットをしています。そろそろパソコンの購入も検討しているのですが、ビジネス以外ではどのような使われ方をしていますか? スマホ単体では出来ないパソコンの魅力、使い方を教えて下さい。購入意欲をそそる使い方を教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
比較の1つに パケット代が定額 スマフォの様に アプリのl更新でさえパケ代が必要ですので それが掛からない PCネットは ネット利用料が定額だから安心 アプリだろうが何でも とても幅広く活用出来ます 論より実行で 百万回聞くより 使っちゃった方が速いですよ でも ネット利用が一番多いのでは ビジネス云々 より いろんな事に活用出来ますからね スマフォもありますが よりもっと パソコンでしょうね
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
スマフォやタブレット端末は、それ一つで完結する 限定的な装置に過ぎません。 それに対してパソコンは、汎用性の高い装置で いろんな装置と組み合わせることで、より大きな可能性を得られます。 たとえば、質問の入力にどのくらいの時間がかかったでしょうか? パソコンのキーボードで入力してみると、およそ1分で終わりましたが スマフォで1分程度で入力が終わる人は少ないんじゃないかと思います。 (予測変換がうまくハマれば、速くイケるでしょうけどね) これが、文書を推敲し、部分的な修正を行なったりすると ことさらに、スマフォのほうが効率が悪くなります。 キーボードは、日本で普及したのはワープロブームの1980年代からですが それでも30年くらいの歴史があり、また大きな変化が無い定番の装置です。 スマフォにも、キーボードを付けることができますが OSの仕組み自体が、キーボード前提では無いので どうしても、スマフォの操作性は、限定的なものになってしまいます。 中にはスマフォのほうが扱いやすいものもありますが それは、料理の手法全体と、オーブン電子レンジを比較するようなものでしょう。 ですから、使い分けが重要で、極論してしまうと パソコンがあっても、意味が無い人はいます。 パソコンには、キーボードやマウス,トラックボール,タッチパッド,タッチパネル それに、トラックポイント付きキーボードや、ペンタブレットなど、いろんな入力装置が使えますし それにあわせたソフトウェアの整備も整っています。 こういったウェブ上のサービスや掲示板などについても トラックポイント付きキーボードなら、推敲や修正も効率的にできますし 逆に、テキストエディターとウェブブラウザーを並べて表示し このサイトや、ほかの資料を見ながら、テキストエディターで文書を書いて それをウェブブラウザー側に渡して、掲示板などに書き込むことも普通です。 実はスマフォやタブレット端末でも使えるように、Bluetooth接続のトラックポイント付きキーボードを付けて 大幅に便利になったとは思いましたが、最終的にはOSがキーボード前提では無いという事実にぶつかりました。 結局、そこまでやっても、5年前のノートPCのほうが、文書作成には便利だと思っています。 パソコンには、いろんな装置を使いこなすためのOSがあるし いろんなソフトを"同時に"使い分けるためのOSがあります。 そういった特性があるので、どういった趣味の人だとしても 趣味に関する掲示板などに参加するだけでも パソコンのほうが効率的なことがあります。 まぁ、キーボード入力に慣れることは前提ですけどね。 私でも350キー/分,250文字/分でタイプできますが、ほんとうに速い人はこの2倍です。 フリックで1秒に4秒入力することはむずかしいと思いますから 慣れ、使いこなすほうがいいでしょう。 それは、会話すること自体をすみやかにするものです。 その上で、新しい興味の湧いた分野に対して、柔軟にパソコンは対応します。 ニコニコ動画のようなサイトを見てみてもいいでしょう。 歌ってみたや描いてみた。踊ってみた。それにいろんな作ってみた。など いろんな趣味が、発表の場を得て、相乗効果で発展してきました。 そういうときに、動画の編集がしたかったり、歌を作ってみたかったり いろんな新しい興味が湧いてきたりすると思います。 もちろん、強力な市販ソフトを使っている人も大勢いますし 初音ミクのような大人気の市販ソフトもあります。 でも、フリーのソフトでも動画編集はできますし、エフェクトもそれなりにできます。 MMD杯で知られるMMDもフリーのソフトですし UTAUのように、フリーの歌声を作れるソフトもあります。 楽器演奏も、フリーのソフトでそれなりのものを作ることができます。 スマフォ用のソフトでは、機能制限がはげしく、有償版が必要になったり 有償版でも、融通がきかないようなことがありますが パソコンでは、無償のソフトだけでもいろんな趣味を充分にサポートできる場合があります。 なにかを作り出すためのツール それが、パソコンの存在を示す言葉だと思います。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
とにかくモニタがスマホとは比べものにならないほど大きい。写真でもゲーム映像でも、思い切り大きくして見える。臨場感は半端でない。webサイトも大きく表示できて快適。一度使ったら、スマホなんて馬鹿馬鹿しくてやってられません。
- kaisinjuku04
- ベストアンサー率46% (743/1584)
ご自身で思いつかないなら、必要ないと思いますよ。 ・ブログで長文を書く。 ・ブログのデザインを変更するためにHTML、CSS、PHPを書き換える。 ・ブラウザで多くのタブを開いて、資料を閲覧しながら執筆する。 ・お絵かきや写真の補正でピクセル単位の範囲選択をする。 ・仮想環境下のOSをホストOSでスクリーンショットを取りながら操作する。 ・バックグランドで何かを自動実行させながら、別のことをする。 ・操作中に携帯・スマホで電話もする。 なんて使い方ができます。 つまり、生産すること、マルチタスクで運用すること、通話中にも作業ができること、大画面で表示できることなどですね。 そういったことに何も魅力を感じなければ必要ありません。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
個人的にはコンテンツを作るのがPC,消費するのがタブレットとかポータブルデバイスって位置づけです。 もちろん、タブレットとかでも作ることはできますよ。ただ、そこまでいくとPCの方が楽な場合が多い。 消費するだけならあまり変わらないと思う。例外はゲームで性能が必要だから。 ゲーム以外のコンテンツは消費するのにPCレベルの処理能力要らないんですよね。 あとは学習目的とかくらいかと思います。 自分が楽しんできた分、今後は人を楽しませたい、とか思うならいい道具だと思います。 漫然と使うにはちょっと大げさだと思います。
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
ritu099さん、こんばんわ。 パソコンを使用して13年目になります。ネットサーフィンのほか、メールの送受信、文書や表の作成、撮影したデジカメのデータの加工や保存、プリントアウトでしょうか? そうですね。ネットをするときにプロバイダー代を払えば、スマホのように電話代のほかにメールのパケット代がかからないことでしょうか?それと、ディスプレイが大きくて見やすいこと、プリンターや外付けHDDなど拡張力が大きいこと、データ保存に対してキャパが大きいことでしょうか?