- ベストアンサー
新幹線の謎
この前東京駅で疑問に思ったのですが、何故東北新幹線は東海道新幹線より短めなんですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
行く方向が違うためいろんな車両が走っています。 東北新幹線は盛岡まで16両(山形新幹線の場合17両)が可能ですが盛岡から先は10両までとなります。 長野新幹線は8両まで 上越新幹線8・10・16両(8+8) 東北新幹線10・16両(10+6)・17両(10+7)で条件に合うようになっています。
その他の回答 (5)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
もとはほぼ同じだったはず (東海道 0系も東北 200系も, もともと 12両編成でしたし). 東北は乗客が東海道に比べて少ないので, 現状にあわせて短くしたんでしょう.
- m2052
- ベストアンサー率32% (370/1136)
山形新幹線、秋田新幹線との乗り入れにため先頭車を長くできなかったと想像します。
- hiroki0909
- ベストアンサー率44% (325/734)
東京を除く沿線主要都市 人口比較(2012年)・・・ ○東海道新幹線 横浜市 369万7千人 静岡市 71万2千人 浜松市 79万7千人 名古屋市 226万7千人 岐阜市 41万2千人 京都市 147万3千人 大阪市 267万7千人 ここまでの合計 1,203万5千人 ○東北新幹線 さいたま市 123万5千人 宇都宮市 51万5千人 郡山市 32万8千人 福島市 28万4千人 仙台市 106万人 一関市 12万5千人 盛岡市 30万人 八戸市 23万6千人 青森市 29万6千人 ココまでの合計 437万9千人 ・・・というわけで、ざっと見ただけでも、沿線人口に3倍程度の開きがあります。 これがそのまま、新幹線の編成両数の差に表れていると思います。 各列車の編成両数だけでなく、最短3分間隔で16両編成の『のぞみ』が行きかう東海道と違い、東北の方は結構列車の運行間隔にも開きがあります。
単純に乗客数が少ないからですね。 東海道よりも、座席ピッチも広かったと思います。 人が多ければ快適性よりも、乗車人数を採用しますからね。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
乗客が少ないから。
お礼
勉強になりました ご丁寧にありがとうございました