• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京駅で新幹線を見たい。)

東京駅で新幹線を見る方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 東京駅で新幹線を見る方法について知りたいです。
  • 新幹線のホームへの入場や入場券について教えてください。
  • 東京駅での新幹線観覧には何か制限はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

目的を詮索されることはありませんし、目的を問わず手続きは同じです。出入り口や行列案内線に近づかなければ新幹線利用客の邪魔になることはありません。 池袋から東京駅までの乗車券を池袋駅で購入して山手線で東京駅に向かうとします。山手線を降りたら、新幹線乗換改札の近くにある入場券券売機で入場券を買います。この時池袋で買った乗車券が必要で、乗車券は回収されてしまいます。池袋からSUICAで乗車した場合は、池袋~東京の料金精算処理がされて当然ながらSUICAは返却されます。窓口でも入場券は購入できますが、それは入場券券売機で対応できない複雑な場合に限りおすすめします。 で、見学が終わったら、入場券を在来線乗り換え改札に通します。入場券はそのまま返却されます。 その入場券を持って、出口改札で出札処理をすることで東京駅から外に出ることができます。入場券は回収されます。 東京駅を出ないで山手線を使って再び池袋駅に向かうこともできます。この場合は池袋駅の自動精算機に東京駅の入場券を入力して、乗車料金を投入することで、入場券が回収され、精算済券が手に入るので、清算済券で池袋駅から出ることができます。 帰路でSUICAを使いたい場合は、SUICAの入札処理が必要なので一旦東京駅を出る必要があります。 東北新幹線系統はJR東日本、東海道新幹線はJR東海ですが入場券は共通で、買い直す必要はありません。 東北新幹線ホーム⇔東海道新幹線ホームの移動は、専用の乗換改札を通る必要がありますが、入場券を入れて、そのまま返却されます。 つまり入場券を買えば、在来線エリア、東北新幹線系統エリア、東海道新幹線エリアの3つの空間を自由に移動できるのです。 例えば、新幹線の見学が終わって在来線エリアに出た後でも、再び新幹線エリアに入ることもできます。 ただし2時間の時間制限があるので、その枠にはしばられます。 基本的なパターンは以上の手続きとなります。

sakam9986
質問者

お礼

とてもわかりやすく、丁寧に説明していただき、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.2

>(1)そもそも、新幹線のホームに、見送り以外の目的(=電車を見る)で >入ってもいいのでしょうか? 問題ありませんよ。つか、それを言われちゃうと我々(鉄)はどうしたら いいのか(笑)。実際、電車を見に来ている子供って結構居ますし。 >(2)池袋駅からJRで東京駅まで行く予定ですが、東海道新幹線の >ホームと東北新幹線のホーム、それぞれの新幹線ホームに入る >ためには、池袋駅→東京駅までの運賃とは別に新幹線専用の >入場券が必用ですか? 新幹線のホームに入るには、「東京駅まで有効の乗車券(またはSUICA など)」を窓口で提出して、「ホームに入るための入場券」を別途買う必要 があります。ただ、一旦買ってしまえば、東海道新幹線ホームから、東北 新幹線ホームに移動は可能・・・だった筈です。 そうそう、新幹線は東京-品川の山手線ホームや、西日暮里のホームで も間近で見ることが出来ます。移動のついでに寄り道するのも良いかも しれませんよ。

sakam9986
質問者

お礼

詳しく説明していただき、ありがとうございました。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

(1)入場券(130円)を買えば可能です (2)新幹線には改札があり特急券と乗車券が無いと入れません ですので東京駅の中にいても入れないのです。そのため入場券を買う必要があります 入場券を買えば東北新幹線も東海道新幹線も入れます ただし質問者様のおわかりのように2時間までのようです 2時間を過ぎるとさらに130円かかります

関連するQ&A