- ベストアンサー
家族の前で自分のことを何と呼びますか?
こんばんは。30代の女性です。既婚で子供もいます。 恥ずかしながら実家の両親や姉の前では自分のことを名前で呼んでいます。「明日真由美(仮名です笑)は会議で遅くなるから、子供預かってくれない?」って感じです。 夫の前では、さらに恥ずかしながら「まゆりん眠いから先に寝るね」って感じです。子供がいるときには「ママ」になりますけれど。 子供の頃から名前で呼んでいたので急に「私」というのが気恥ずかしく、この歳まで来てしまいました。 皆さんはどうされていますか? 途中で「私」に変えた方、きっかけは何でしたか?家族の反応はどうでしたか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- yukiyuki12
- ベストアンサー率23% (23/98)
回答No.5
- yuka_chan
- ベストアンサー率39% (454/1158)
回答No.3
- symphony
- ベストアンサー率14% (19/128)
回答No.2
- carmin
- ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.1
お礼
私の姉も名前で呼んでます。私も姉を名前で呼びます。母も姉を名前で呼びます。(お姉ちゃんとは呼ばない)そんな家庭だったからでしょうかねえ。 私はおばあちゃんになっても自分を名前で呼ぶのかな(恥) ありがとうございました。