- 締切済み
職場内の文書
ふとしたきっかけで、職場の別の課の上司Aが私に関する悪口を中心とした文書を作成していたことが分かりました。 その内容は、話を膨らまし、事実ではないものを含んでいます。 私が言ってないこと、他人が言ってないことまで言ったと話を作り替えていました。 しかも、Aが私を叱ったという嘘の内容をでっち上げていたのです。 私が他人に叱られている時、嫌な思いをしている時に、Aは喜んで聞いていたのですね。その内容も書かれていました。 それらをAは、トップ達に記録して報告していたのです。 Aは、私がその文書を見たことを知らないからか、表面上はお世辞を言ってくるこてもあります。 いくら私の勤務態度が悪くても、反省すべき点が多くても、ここまでされる筋合いはありません。 非常に腹立たしいです。 親切にしてくれる方もいる中で仕事への意欲が失せます。 別の課のAは、このような文書を作って、心が満たされるのでしょうか? 課の上司は、Aがこのような文書を作るにあたり、協力していたのでしょうか?課の上司が課内の部下を悪く言ってるのは、ある意味、自分たちの指導力のなさを示しますよね。 他社でもこのような嫌がらせはあるんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答