• 締切済み

今どこが金利がいいのだろうか?

30万くらい預けるとしたら今はどこが一番金利がいいのだろうか? 定期でもなんでもいいのでどこが一番か教えてください。

みんなの回答

  • kenjisi
  • ベストアンサー率2% (1/43)
回答No.9

HSBCの元定期で年利4%です。 日本の定期預金は資産を凍らせるだけなのでお勧めしません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

イオン銀行では1年から3年で0.3%、5年で0.35%の 定期預金キャンペーンを実施中です。 http://www.aeonbank.co.jp/aeoncard/campaign/1311 … これ以外にも韓国系の銀行で良ければ、0.7%と言うものもあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atnight
  • ベストアンサー率5% (6/102)
回答No.7

住信SBIネット銀行だと思いますよ! 少額でも金利がいいです!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

大和証券の大和ネクストが一番いいです。0.2%の破格の金利となっています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.5

SBI銀行がキャンペーンやってます。 新規口座開設して10万円以上円定期に入れると、1,500円もらえます。 30万円で1年なら、0.5パーセント相当の上乗せになります。 1年定期自体の金利は0.25パーセントですから、かなり有利と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3297)
回答No.4

直接入れに行くなら、ATMの金利プラスを抜きにするならゆうちょ銀行がいいです。 それでもスズメの涙です。 それよりもいいのが、各銀行のダイレクト定期ですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

30万円位でしたら何処でも同じでしょう、利息は僅かですからタンス預金の方が安全でしょう(銀行破綻)。せめて300万円貯めてからお考えになられては。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

金額も大事だが、期間も更に大事 半年以内、一年超、五年超、十年超、その期間によって適不適が変わる

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#249717
noname#249717
回答No.1

100万くらいあれば生命保険会社の 一時払い終身保険がいいのではないでしょうか。 最初の3年は元本割れしてしまいますが、4年以降はプラス。 100万預けたとして10年で解約すれば+4万円。 銀行預金じゃせいぜい1/10くらいじゃないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A