• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:欲張りな悩みだと思いますが。)

自己成長と幸福感のバランスを考える悩み

このQ&Aのポイント
  • 私は5月に結婚し、共働きとして働いています。だんなさんとは喧嘩もありますが、良い方と結婚できたと思っています。仕事では結果を出し、賞を受けることもありました。個人的にも目標を達成し、周囲からの称賛も得ています。しかし、幸せなはずなのに不安で眠れないこともあります。自分に自信を持てず、満足感を感じられません。気持ちを切り替える方法を知りたいです。
  • 共働きで結婚している私は、喧嘩もありながらも良い夫と結婚できたと思っています。仕事では転職後に数字を上げ、賞を受けることもありました。個人的にも目標を達成し、人からの評価も高いです。しかし、幸せなはずなのに不安で眠れないこともあります。自分に自信が持てず、満足感を得られません。どうすれば気持ちを切り替えられるでしょうか。
  • 私は5月に結婚し、共働きとして働いています。だんなさんとは喧嘩もありますが、良い方と結婚できたと思っています。仕事では目標達成し、賞を受けることもありました。個人的にも目標を達成し、周囲からの評価も高いです。しかし、幸せなはずなのに不安で眠れないこともあります。自己肯定感が低く、満足感を感じられません。どうすれば気持ちを切り替えられるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196270
noname#196270
回答No.3

>だんなさんとは喧嘩することもありますが これが原因かな? 喧嘩をすると情緒不安定になりますからね。 もちろん生活に慣れてないところもあるかもしれないですね。 たまにはご実家や友人宅に泊まらせてもらって ご主人から離れてみてはいかがでしょうか?

その他の回答 (2)

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.2

自己肯定感が低いからではないでしょうか? >やってもやっても満足できず、自分に自信がずっと持てません。 そもそも、自分は欠乏している、というところから、話がはじまってるのでは? ですから、がんばったり、努力したりするし、できるのです。 良い結果を手にすれば、一時的に欠乏感は満たされます。 でも、根本的な欠乏感はぬぐえませんから、また次、また次、 とそれを繰り返すことになります。 いつまでたっても、満たされることはありません。 欠乏感が原動力ですから、すごく頑張るし、結果も出る。 でも、原動力がよろしくない、のです。 責任感や、義務感で、動いても、何も満たされませんよ。 これが、好きだから、っていうのが原動力だと、良い回転するんじゃ ないでしょうか? 頑張らなくても、今の自分でいいんだ、満足なんだ、幸せなんだ、 ってところから、話が始まれば、必要以上に頑張る必要もないし、 好きなようにすればよい、ってなると思います。 これが自己肯定感が高い状態だと思います。 必死に、何かを手に入れることで、自分は幸せなんだ、と 思いこまそうとしてるのかもしれません。 でも、その発想は、手に入れられない自分は幸せではない、 という前提ですよね。 ほんとは、手に入れても、入れなくても、あなたは幸せなんですよ。 そう思うことができたなら、状況は何も変わらなくても、 満足度は増すと思います。 そして、嫌嫌やってることや、我慢しながらやってることを、排除していけば さらに、自己満足度は上がると思います。 結局、満足感って自己満足感なんですよね。 ですから、人がいい人って、自分を犠牲にしていますから、 満足感は低いんだと思います。 まあ、もちろんバランス感覚が大切なんでしょうけど。 もう少し、あなたが、あなた自身の気持ちを大切に してあげたらいいのかも?と思います。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2194)
回答No.1

そうですねぇ。 お母さんになってみたら? やってもやっても満足できないのは、 無条件で認められたいという愛情に飢えているのかもしれません。 今さら子供には戻れないけれど、 数々の賞や満足のいく仕事、素敵な同僚、そんなことよりも、 愛する子供と、その子を授けてくれた旦那様と、 自分や彼を産んでくれたご両親・彼のご両親や、 そういう人の気持ちを愛情と感じられるのはとても満たされるものなのではないでしょうか。 仕事の代わりはいます。 でもあなたの子供のお母さんの代わりはできません。 そういう大切な命を繋ぐ役目を担ってみるのも、 あなたには良い転機になるかもしれませんしね。 ご参考までに。

関連するQ&A