• ベストアンサー

電技の「電線を保蔵する工作物」とは?

電技では、 「電線路」とは、発電所、変電所、開閉所及びこれらに類する場所並びに電気使用場所相互間の電線(電車線を除く。)並びにこれを支持し、又は保蔵する工作物をいう。 とありますが、この保蔵する工作物とは具体的にどういう物なのでしょうか? 保蔵という単語を辞書で引いてもピンときませんでした。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.1

分電盤内の裸銅バーを見たことがありませんか。この場合、銅バーや裸電線は「電線」と解釈され、盤そのものは「支持し、又は保蔵する工作物」となります。納めている物です。 配電室は「これらに類する場所」となります。 電検2種保有OBより。

keiingt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 勉強になりました。 追伸 メール設定がおかしくて、ずっとお礼の入力を システムが受け付けてくれない状態だったのですが、 ようやく復旧しました。 お礼が遅れたこと、申し訳ございませんでした。

関連するQ&A