• 締切済み

話を聞いてもらっても良いですか?

閲覧ありがとうございます。 夢を持って努力している人は、キラキラ輝いているように見えます。 それに比べて私は努力する前から夢を諦めて毎日何の目標もなく過ごしています。 私だけなのかわかりませんが、あまりにも暇だと将来を不安視することばかり頭の中を駆け巡ります。 何かを変えることが怖くて結局何も出来ない。そのくせに変えたいと願ってばかりいる。 そんな自分が嫌いでたまらない。 今の自分はどこに向かっているのか、それを考えても何も答えが浮かびません。 高校生のときも3年の間に何かしらやりたいことが見つかると思っていましたし、考えました。しかし、何も見つからずとりあえず大学4年制に入って今に至ります。 私は本当に自分自身に甘いと思います。だから、今もこうして迷っています。 私は一体何をして毎日を過ごしたらいいんでしょうか? 自分の道がわかりません。 何かアドバイスあればよろしくお願いいたします。 とりあえず自己紹介として、私は現在大学1回生で絵を描くのが趣味です。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.9

1.>夢を持って努力している人は、キラキラ輝いているように見えます。 2.>それに比べて私は努力する前から夢を諦めて毎日何の目標もなく過ごしています。 1.・・・「~見えます」=確認しましょう。あなた自身の一方的な推測と思い込みですよね 2.・・・比べて=比べると辛いのは当然です    夢を諦めて=諦めるくらい大事な夢をお持ちなのですよね わたしも最近、勉強を始めたところなのですが、 人というのは、自分の思考(頭に浮かぶ考え)が、あたかも事実であるかのような錯覚・思い込みに陥ると、 ほかの観点や選択肢に目が向かなくなるもの~当たり前の現象なのだそうです。 すでに回答されている方のご意見のように、 まずは、人と比べることの無意味さ(高等教育の洗脳作用と言えばそうなのです=有能かどうかで選別・蹴落とし)は、とことん問い詰めて考えてみましょう、それから、実際に諦めているという自覚があるのなら諦めているという自覚は惨めなものですから、何をする意欲も湧かなくなるという悪循環が作用します。 オプションという和製英語?が流通して久しいですが、選択肢というのは、自分自身から出発します。 世間から認められるためではなく、人よりも秀でている事をことさら目立たせるためでもなく。 もし、本気で一番になりたくても、いずれ2番に落ちるという危険性に陥る、これも確率の問題で正解です。 努力というのは実はとてもやっかいな概念です。概念なのですよ。 目標は、今ここに居る自分の身丈から設定して、物凄くトロくて愚かしい前進なのです。 絵を描くのが好きと断言できるあなたは、それだけで素晴らしい、そこから始めてみたら開けてくるものなのです、おおげさなキャッチコピーを付けられる商品になんて、なりたくないでしょう、誰でも。

noname#201693
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1.は私の思い込みでしかないですよね。言われて気付きました。 2.の夢ですが、私はイラストレーターになりたかったんです。でも、親に遠回しに反対されて以来、自信がなくなって諦めてしまいました。未だに未練たらたらなんですけどね(笑) 現在、完全に悪循環になってしまっているので、考え方を問い詰めていきます。 これからも絵を描いていって、その先で何か見つけられたらなと思います。

noname#246720
noname#246720
回答No.8

回答というか、ちょっと変な書き込みになってしまうのですが 私自身が今、自分を少し見失いかけていて、そんな時にこのスレッドを拝見しました。 あー私と同じだな~と思っていて回答も見ていたのですが、No.7さんの書き込みを見て何だか救われた気持ちになりました。 「私と同じ」と書きつつ、本当は少し違うのですが… 私は質問者さんとは逆で、幼少のころからやりたいことや夢を持たない時期がほとんどありませんでした。 ずっとやりたいことがあって、それに向かって動かない、動けない時期があるとそのこと自体がストレスでした。 自分より先に実現している人を見ると羨ましくて妬ましくて。 何とか自分もそこに辿りつこうと思って進んできました。 それで実際、沢山あった夢のいくつかは実現して今に至ります。 けれど、そうなっても「質問者さんと同じ気持ち」なんですよ。 日々生きていく中でものすごい数の壁にぶち当たり、越えられない自分を変えたいし、どうやったら変えられるのか具体的なものも思いつかない。手探りで生きていくのが精一杯です。 一応、質問者さんより10年近く長く生きていますのでその分の経験値が無いこともないですが、同年代に比べると自分が劣っているように感じたり、もっと頑張らなければと思ったり。 けれど周りからは「充分頑張ってる」とか「夢を叶えて羨ましい」とか言われて、でも私自身はそれで全然満足できない、むしろ劣っていると感じているのに… だからと言って未知の領域に飛び込むのは怖くて考えるだけで全身が痛いです。 毎朝起きるのが怖いです。また現実が始まるんだと。 でも、思うんですが、多分私は「元々こういうタイプ」なんですよ。 恐らくこれからまた何かを叶えても、それでも毎日不安で仕方なくて、何かに怯えて生きていくんだと思います。 時々満足感を得られることもあるんですが、すぐに不安な毎日に戻ります。 周りからどう見えようが、私自身はこうなんです。 でも、だからこそ「これで大丈夫」なんだなー と、No.7さんの回答を見て思いました。 質問者さんも、無理に変わろうとしなくて良いと思いますよ。 多分、変わりたいと思った瞬間から少しずつ変わっていると思います。 それが何かの実現のための材料になるかというと、それはわかりませんが… 私から見ると、特にやりたいことがないけれど、しかし目の前のことをきちんと頑張って自分を必要とする職場に入って、「別に一番やりたいことではないけどね」と言いながらも日々の役割をきちんとこなしながら、休日には友達と集まってワイワイやっている人を見ると本当に羨ましいです。 私は自分のことで手いっぱいで、休みもほとんどないし、友達と会う機会も半年に一度とかのレベルなので… 「やりたいこと」があって、それに向かっていたとしても、やっぱり隣の芝生は青々してます。 質問者さんも、まずは日々の暮らしをきちんとこなして下さい。 多分、これからやりたいことが見つかったとして、それはある日電撃的に訪れるかもしれないし、そうなったら形振り構わず進むようになるかもしれないので、そうなった時にそれまでの暮らしがきちんとしていると、それが土台になってくれるので動きやすいと思います。 とりあえず、今のままで大丈夫。 質問者さんに対しても私自身に対しても、そう思います。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.7

将来を不安視する人は、いくつになっても、いくら安定しても、不安視します。 逆に、不安視しない人は、どういう状況になっても、不安視しません。 何が違うんでしょうかね? 私が思うに、自分に対する肯定感、信頼感じゃないかと思うのです。 あなたは今の自分を肯定できるでしょうか? どちらかというと、否定的に見ていますよね? 何も見つからない、夢のない自分は×。 夢を持っている人は○。 小さいころ、あなたにだって、夢、あったんじゃありませんか? 好きなこと、興味津津だったこと。 ただ、親に否定されたり、自らあきらめてしまったり・・・・。 夢って、何か、すばらしい、もっともらしい、人から評価される、役に立つようなものじゃなければ いけない、って思ってるんじゃないですか? そんなことないと思います。 なんでもいいんじゃないんでしょうか? >何かを変えることが怖くて結局何も出来ない。 自分でもわかってると思いますが、 今のあなたは、恐怖心で一杯なんだと思うんです。 変わることが怖い。 将来が怖い。 夢が無いことが怖い。などなど・・・・。 なんとか、うまいことやりたいのに・・・。 その恐怖から逃げ出したい、逃げ出したい・・・・。 自分に対する信頼感が無い。 自分は大丈夫なんだって思えないんですよね。 でも、何かをやったから大丈夫になるんじゃないんですよ。 今のあなたで大丈夫なんです。 ただ、それをあなたが信じられるかどうか。 もっともらしい夢が見つからなくても大丈夫。 変われなくても大丈夫。 失敗しても大丈夫。 私の将来は、大丈夫。 実際大丈夫なんですよ。(笑) それに、大丈夫って思えないと、怖くて、今の場所から動けない。 動かないから、何も変わらない・・・・。 結局、いつまでたっても大丈夫にはならないんです。 大丈夫なんですから、うまいことやってやろう、なんて思わずに、 失敗を怖いなんて思わずに、変えてみたら?変わってみたら? そしたら、何かが動き始めるかもしれませんよ。 絵を描くのが好きなんですよね。 素敵じゃありませんか? 自分のそういう部分、大切にしてあげてくださいね。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.6

たいていの人はそういう時期を経験してると思いますよ。 最近2局のTVで「世界のこんなところで日本人が…」っての、やってますよね。 とんでもない辺地で、たった一人で、しかも女性が多い! 理由というのが、大志からというより些細なきっかけが多い! しかも、苦労しながらもさりげなく楽しんで続けている! 夢だの努力だのにとらわれすぎてませんか? 世の中、面白いこと(犯罪以外)がいっぱいあります。 きっと巡り会います。好奇心さえ失わなければ。

  • dremp
  • ベストアンサー率47% (128/272)
回答No.5

自分の例でいえば、大学1年生のとき、同じような感じでしたよ。 1年のときって、世の中がよく見えない。 就職も先だし、大学の講義も、一般教養が多くて、自分の学ぶべきものが見えない。 自分に自信がもてない時期でした。 でもね、夢を持つことにしろ、努力にしろ、必要にせまられれば、できるものです。 そういう時期になれば、自然とそうなる。 今は、貴女にはその必要がないからそうならないだけ。 たとえば、周りの人たちが動き出せば、自分も何かやらなければと思うようになり、 そうなれば自然と何かみつかる。 見つからなければ、自然にまかせて進んでもいい。 そんなもんですよ。 私のお世話になったある大学の先生は、あまり考えずに流れに乗って、選択もしなかったら、大学の先生になった、と言ってます。それがすべての場合じゃないけれど、 流れに乗っていれば、自然と自分のあるべきところに落ち着く、というケースだってあるんです。 私は、今は今の貴女のままでいいと思う。変える必要はないと思う。 甘いと思う必要はない。 無理に勉強や社会体験をやるのではなく、好きなことだけを好きなだけやるのがいいと思う。 そんなことは、社会に出てからは、できるとは限らないですから。というか、まずできないですから。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

>何かを変えることが怖くて結局何も出来ない。そのくせに変えたいと願ってばかりいる。 そんな自分が嫌いでたまらない。 「何も出来ない」ということから考え始めたほうがいいよね。 結果として「何も出来ない」って考えると卑屈になるからね。 何故「何も出来ないか」と考える。 何が足りないんだ、何をしてこなかったんだ?と考える。 また「何故、何もなかったんだ?」と考える。 過去にどうして「何も浮かばなかったのか」を考えるんだ。 そうすれば見える。 何故そうだったのか?ということが。 そしてその理由は、君が自分で見つけて正すこと。 自分と向い合うってことは、自分の愚かさと向き合うこと。 だから正直怖いのだが、それを経過していかないと、自分が何者なのかがよくわからないもの。 頭のなかで、他人との比較やら何やらで、勝手に作った「自画像」を見て、怯えるのだけは止めなよ?。 それは君に似てるが、君じゃないんだからね。

  • mao_2012
  • ベストアンサー率53% (310/580)
回答No.3

不安な時ってね、何もしてないから不安なんだと思う。 自分でも分かってるじゃない?暇だから、色々考えてしまうんだよ。それは誰だって同じ。 何か始める前に、頭の中だけで色々考えて、何もしないでいる時が一番不安になるんだよ。 なんでもいいから始めてみたらいいと思う。 「具体的に」何か行動すれば良いと思う。 それこそ悩む時間がないほど体を動かしてみるのもいいし、予定を詰めて忙しくしてみるのもいい。何もやりたくないことを無理してやる必要はないよ。楽しいと思う事に、盲目的に打ち込んだって良い。楽しい事だけしてていい。そういうことが出来るのは、学生時代の今だからこそだよ。 考えるのではなく、体を動かそう。行動をしよう。まずは一番楽で、楽しい事から始めたっていいじゃない? 立ち止まっている時が、一番頭で悩んでしまう時だよ。

回答No.2

貴方の悩みには「お月様」がヒントをくれるでしょう。 貴方は他人を見てキラキラしている、輝いていると書きました。しかし、輝いているのは他人ばかりではなく、貴方「も」輝いていることを、貴方は認識しなければならないと思います。 お月様を貴方も見たことがあるでしょう?お月様は輝いて見えましたよね? ここで考えて下さい。お月様は自分で輝くことはできるのか?と。お月様は自分で輝くことはできません。しかし、私たちは輝くお月様を目にすることができる。人間もお月様と同じように、自分で光輝くことはできないけど、光の反射を受けて、美しく輝くことができるのです。 人間が目にできるもの、見ているものは光の粒子なんですね。だから、輝いていないものは目には見えないのです。絵を描くことが好きな貴方なら、このことへの理解が貴方のこの世界の見方を変えるかもしれませんが、目に見えるあらゆるものは美しく光輝いているのです。何気無い雑草も然り。石ころも然り。人間も然りです。 貴方は漫然としてこの世界と向き合うのでは無く、鬼気迫る美しさがあらゆるものの中に宿っていることをその光の粒子の奥に見据えなければならないでしょう。新しいものの見方でこの世界を広く見聞して下さいね(^-^) ご参考になれたら幸いです。

noname#183992
noname#183992
回答No.1

「とりあえず」って考えを捨てたほうがいいです。 高校入れば、 大学入れば、なんとかしてくれるだろう。 こういう依存的な考えをやめることですね。 絵が好きなら、ずーっと絵を描いていればいい。 好きなことがあるだけ、かなりマシです。 大学も今のうちにやめたらどうですか? 惰性で行ってることのために、将来借金を負うなんて、 バカバカしいでしょ。

関連するQ&A