• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:絵が上手くなりたい!でも。。)

絵が上手くなりたい!でも。

このQ&Aのポイント
  • 絵が上手くなりたい!でも、自信喪失気味になり、自分の力に限界を感じる。
  • 定期的に絵を描くことで上達を実感しているが、他の上手い人と比べて自分のレベルに不安を抱いている。
  • 絵を描くことが好きで、今よりもっと上達したいという夢を諦めたくないが、スランプに陥っていてどうしたら良いか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sabanyan
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

こんにちわ。 私は漫画家を目指していました。 今は就職して違うことをしていますが趣味で絵をかいています。 私はたぶん絵は世の中の人の中ではそこまでうまくないです。普通くらいです。 上達したい!とは常々思っていて、お気持ちよくわかります。 全然違う話に聞こえますが、私、結構好き嫌いが激しくて有名なイラストレーターさんでものすごく評価されている人でも 「うまいとは思うけど好きじゃない」 といって切り捨てます。 逆にピクシブとかに投稿している人で、全体的にはそこまでうまくなくても 色使いが好みだったり、バランスは良くなくても線がとても綺麗だとブクマします。 で、その人のいいところを見よう見まねしています。 正直絵にレベルって無いと思っています。 漫画視点で申し訳ないんですが、手塚治さんの絵とワンピースの尾田さんの絵って全然違うけど、評価されてて、それと同じくらい「絵はあまり好きじゃない」って人もいるじゃないですか。 だから自信もってください。 あなたの絵が好きな人はきっとたくさんいます。 あと、見比べるって視点じゃなく、単に見て楽しむ、気に入ったら参考にする 程度にすると気持ちは楽になると思いますよ! 自分の絵ってクセが必ずあってそれは自分だけですから他の人みたいにかけなくて当たり前だと思っています。表現方法はまねはできても結局自分の絵です。 長々失礼しました。

noname#134509
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね‥そう言われてみれば、 人気の売れっ子イラストレーターさんでも、絵は上手いけど自分的にはあまり好きな絵柄じゃないって方、おられますよね! わたしもpixivやってますが、絵がうまい人が多いですが、その中でも好みってありますよね>< 自分にしか描けない、自分だけの絵をたくさん描いていきたいと思いました! これからも、絵の練習もしつつ、好きな絵を好きなだけ描いていきたいです。 元気の出る回答どうもありがとうございました★ 明日から楽しく絵が描けそうです(^o^)

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。長文失礼いたします。 落書きばっかりしているような女子中学生です。 私は小さな頃から絵を書くことが好きでした。 でも漫画家になりたいとか特にそういうものはなく 漠然とした「絵が好き」という感覚だけで書いていました。 ですが小3の頃 「NARUTO」という少年漫画にはまり 本格的に絵を練習するようになっていったと記憶しています。 昔周りに絵を書く人がいなかったときや、私が友人に絵を教えていた頃は (ちょっと偉そうに言ってしまいましたがそうなのです^^;) 「上手いね」と色んな人が褒めてくれましたが 中学に上がったころからは、やっぱり周囲の画風の好みが分かれてきて (好きな漫画が違ったりすると然りですね・・・。) 自分ばっかり褒められるとか自分の絵が取り合いになるとか一切そういう事はなくなりました。 4年前から私が絵を教えていた友人も 切ないですがもしかしたら私より上手くなっているかもしれません。。。 それでもその子や友達は私の絵を褒めてくれるし、 お互い着色についてなどいろいろとアドバイスを言い合える関係になっています。 「人と比べてしまう」。 結局は好みの画風やバランスなどの影響だと私は思っています。 「ONEPEACE」と「めちゃモテ委員長」を比べた所で 小さい女の子は後者を選ぶだろうし私のようなオタクは前者を選ぶでしょうし^^; それに絵柄って 自分の今置かれている環境やハマっている小説や漫画によって 結構大きく左右されていると思うんです。 だから投稿者様がこの後何か全く違う何かに影響されていけば 絵もきっと全然違うモノになっていくと思うんです。 結局言っちゃえばプロでもない限り完全に安定するってことはないかと。 基礎や技術、センスを磨くのは大切ですが 一番の所は「まぁ少しずつは進歩してるだろう」とのんびり描くことだと思います^^ 毎日やっていても 結果とかが出にくいモノの成長って自分では気づかないものですよ! 同じ絵が好きな者同士応援しています^^ のんびり、焦らず頑張っていって下さい。長文失礼いたしました。

回答No.3

私は高校時代に美術予備校に通ってかなり絵が上達しました。 自己流で個性を大切にすることもとても大切なことですが 先生に基礎を習うと、絵の地盤がしっかりして 個性もいきてくると思います。 イラストやマンガのような絵を描くにも 絵はがきのような絵を描くにも どんな絵を描くにも基礎はとても重要なので 思い切って習ってみるのはいかがでしょうか? 先生に将来のことを相談したりもできますよ。

noname#134509
質問者

お礼

ありがとうございます! 基礎とは、デッサンのことでしょうか? デッサンなら、2年ほど習っていました。 タッチや影の付け方など、かなり上達しました。 何でも基礎は大事ですよね。 またデッサンなど、スケッチとかもしてみたいと思います。 ありがとうございました!

noname#250246
noname#250246
回答No.2

どんな分野でも5000時間練習すれば、プロ並みになれると言われています。 例えば一日8時間働いている場合は、まあだいたい3年でそれに達しますけど、その頃にはサボっている人以外は一人前になっていますよね。 これが趣味レベルだとして一日1時間なら8倍かかるわけです。24年ですか。 漫画家になるような人は、だいたい一日に3,4時間はなんらかの絵を描いてるようです。 そうすると緩く進んでいったとしてもだいたい10年。 子供の頃から描いてるでしょうから、社会に出る頃にデビューが多いのは納得ですね。 要はどれだけ時間をかけられるかじゃないでしょうか? 僕は絵の教室に通ったことがありますけど、その時の先生がこんなことを仰ってました。 「私が君たちより絵が上手いのは、君たちより熟練しているというだけの話だ」 つまり時間を多く使っている人が上手いのは当たり前ということ。 uruha69さんがご自分より上手いと思っている人は、uruha69さん以上の時間を絵を描くことに捧げているだけの話です。 その人が絵を描き始めた時期が早かったというだけで一日にかける時間はuruha69さんと変わらないというなら、uruha69さんが練習時間を増やすだけでいつかは追いつくでしょう。 その人の方が一日にかける時間が多いということなら、残念ながら差はどんどん開くばかりです。 そういう人と技術だけ見比べても、気持ちは落ち込むだけです。 努力や苦労をしているうちは成功しないと言っていた人がいました。 僕は努力というのは、必要な事柄を習慣化して定着させることだと思っています。 24時間の中で、呼吸や睡眠と同じように「当たり前」に行えるようにするまでのプロセス。 呼吸をするのに「がんばってます!」なんて言う人はいませんよね? 呼吸の仕方で自信喪失する人もいません。 uruha69さんに必要なのは、絵を描くということをそのレベルまで持っていくことではないでしょうか? 気がついたら手が何かを描いていた。 他の何かをしている時も、常に絵のことを考えているとか。 uruha69さんの仰る「趣味レベル」の内容がどれほどのものか分かりませんけど、上手いと思う人は技術というより時間の振り方という面で上なんだと思います。同じ「趣味レベル」という言葉を使っても、その人の方が質が高いんでしょう。 こだわりとか技術とか考えると上手くいかない時や気分で手が止まってしまいますから、そういう考えや感情が一切介入しない練習方法を取り入れてはいかがでしょうか? デッサンなんかは有名ですね。 畑違いですけど、イチロー選手って何がすごいか分かりますか? 何かのCMで「イチロー選手は同じ練習ばかりしているのに、なぜこんなにすごいのか?」というナレーションがかかっていましたけど、彼は同じ練習を欠かさず行ってきたからすごいんだと僕は思わず突っ込んでしまいました。 諦めたくないなら続けるしかないでしょう。 「小手先のものより、基本こそ最高の技と知れ」というのは何かの漫画で読んだ台詞ですけど、自分の基本を再認識して、どんなに辛くてもそれだけは欠かさず続けることが大切なんだと思います。

noname#134509
質問者

お礼

私は正直、絵が描くのが好き!ってだけで 絵の才能はないと思ってます。 こんな私でも、たくさん絵を描いたらもっともっと上手くなる可能性を秘めているんでしょうか!? いかに上手くなるかは、自分がどれだけ絵を描くかってことですよね? 私ももっともっと頑張れば、頑張った分だけ結果はついてくるんでしょうか? そして、絵が描くのが楽しいという気持ちは忘れず、 信じて頑張りたいです! ありがとうございました!

関連するQ&A