- ベストアンサー
家賃未納の借主を無料で追い出す方法とは?
- 家賃を払わない借主を無料で追い出す方法を知りたいです。
- マンションの借主が2か月以上家賃を未納していて、契約解除をしたい場合にどのような手続きが必要なのか教えてください。
- 裁判所に呼び出すと借主は現れず、強制退去には費用がかかると聞いたのですが、他に無料で借主を追い出す方法はありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>不動産経営初心者でもわかるようにお願いいたします 早速、追い出し訴訟の実践の時です 大家である以上、避けてとおれない運命です いい経験を積んで下さい >不動産屋さんの話では、私の住んでいる地区の裁判所に呼び出す場合は、借主はおそらく現れず契約解除にはなると思うが、強制退去となると費用が50万位かかるといわれました 自宅近くの裁判所で提訴してください。 欠席裁判で即あなたが勝訴です。 店子の近くの裁判所で行ってはいけません 判決が長引きます 判決(債務名義)をとったら、即強制執行です。 通常3~6か月かかるところが、2~4が月以内で終了します。 訴状には、「建物明渡等請求訴訟」とタイトルを付けて、 請求の主旨に 1、被告は建物を明け渡せ 2、被告らは○○○○円(滞納家賃)を支払え 3、訴訟費用は被告らの負担とする との判決並びに仮執行の宣言をもとめる ↑多少省略 と書いて提出してください 自宅近くの裁判所なら、相手が来ないとのことなので、訴状は近くの司法書士にブラックライターとして書いてもらって下さい(初めての素人では、とても書ける代物ではない。色々な公的書類も必要)。 費用(訴状の代書費用)は数万円程度で済むと思います 弁護士に依頼するともっと高い出費になります >それと不動産屋さん以外には相談できるところはございますでしょうか。 既に回答あるとおり、無料相談所があります >強制退去の場合費用がかからない方法はございますでしょうか。 判決が出たあたりに、店子に「今荷物まとめて自主的に出て行けば滞納家賃を免除にしてやる。拒否したら強制執行します。且つ滞納家賃免除はしません。どちらを選びますか?」という手段もあります 既に回答あるとおり次回から資産がある連帯保証人であるか良く見極めてから連帯保証人になってもらってください
その他の回答 (2)
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
その借主さんの連帯保証人はどうなっているのでしょうか。 連帯保証人にも滞納分を支払う能力がないとすると、最初の入居審査での問題ともいえます。 不動産業者の知り合いということで、審査が甘くなったのではないですか。 まあ、今となっては「そんな人だとは思わなかった」で終わりでしょうが。 その借主さんは確信犯です。 引っ越すお金もないので、そこに居られるだけ居ようと考えているだけです。 建物明渡訴訟しかないでしょう。 契約解除しているわけですから不法占拠です。 裁判は勝訴となり、強制執行となって初めて追い出すことができます。 強制執行までは家賃は入ってきません。 弁護士に依頼すれば、あなたの代理人となりますから、あなた自身が裁判所に足を運ぶ必要はなくなります。 当然、訴訟費用、強制執行費用は必要ですし、弁護士に依頼するとなればその費用もかかることになります。 で、滞納分の家賃ですが、別に訴訟ということになりますよ。 相手に支払い能力がなければ、勝訴という判決だけが残ります。 合法であれ非合法であれ、「無料で追い出す方法」などありません。 これがあるのなら、大家さんは苦労しません。 こうならないように事前にお金を掛けて、様々な自衛手段を講じるのです。 自治体の無料相談があるはずです。 弁護士に「無料で」相談できます。 時間が限られていますから、要点をまとめておくとよいでしょう。 建物明渡訴訟も自分でできるのかどうかも教えてくれると思います。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
不動産屋さんが部屋に行く時に、段ボール箱を大量に持って行って、滞納家賃を全額支払えなかったら、そのまま荷造りさせればいいんじゃないですか。 それで、借主が荷物の送り先の指定ができないときは、引っ越し業者のトランクルームに送っちゃえばいいでしょ。
お礼
ありがとうございます。 不動産屋さんと相談してみます。
補足
不動産屋さんに相談したところ、できることはできるが、相手が逆に訴訟を起こした場合、どうなるかわからないといわれました。完全に勝てるなら、やってみたい気はしますが。
お礼
ご指摘の通りです。、連帯保証人は同居の親でした。 はじめてということもあり、私も甘かったですが、不動産屋さんも甘かったかもしれません。 それにしても連帯保証人が同居の親というのが、基本的に許されるものでしょうか。 とにかく反省し、今後このようなことのないよう肝に銘じます。 ありがとうございました。