- 締切済み
世の中は本当に不公平ですよね
私はまた学校に行きたくて実家に帰ってきて勉強を始めましたが、ブランクのせいで数学が全くできません。一日中やらないといけない位なのに、お金の問題でバイトをしなくてはなりません。田舎で職種もなく、選べないのできついバイトを無理にやって体を痛めました。 お金が無いので塾も難しいです。 親は理解が無いので最初私が学校に行くことを伝えたら鼻で笑い、親の意見を求めるために報告したわけじゃないのに自分で考えろなどと言われ、色々人格否定されました。 一方同級生は大学を中退して、親が理解あるのかなんの苦労もせず、予備校代、交通費など全部出してもらい、勉強に専念して入りなおしました。 私は進路決めるときも否定され、学費入学金全部借りて、妥協して入りましたが、途中でやめたくても許してさえもらえず、不安を煽る言葉を言われ真剣に聞いてもくれませんでした。 お陰で奨学金の借金だけが残りました。何一つ自分のしたいようにはできませんでした。 知り合いがとても羨ましいです。こんなことを考えるのは無駄で私は私だしできる事をしよう。絶対諦めないと思ってますが、状況が辛いです。 社会人向けの塾も田舎にはありませんし、お金を貯めるのにも時給が安く、効率も悪いです。勉強時間がなくなるので沢山働くことも躊躇います。 私は本当は沢山やりたい事もあります。そのためには、手に職をつけて安定した暮らしをしないといけませんし、結論から言うと今頑張るしかありません。 ただ、そのために彼氏とも別れて実家に帰り、人との関わりもあまりなくなって毎日が孤独で辛いです。 地元には上辺の友達?しかいないので会う気もしないし、一人で楽しめるようなことや、気分転換になる環境がありません。 出かける場所がジャスコくらいしかなくて、気が変になりそうです。 元々地元の環境は苦手でしたし・・・ 結局は周りの環境しだいですよね。一度失敗したら抜け出すのには環境が良くないと難しいのでしょうか? 20代前半ですが今生きてて全く楽しくなくてなにも好きな事をできてなくて生きるのが辛すぎます。理想とは正反対の生活です。 年齢的にも将来が不安です。 結婚は手に職をつけた状態じゃないと自分が嫌です。 できれば一人でも生きていけるような余裕が欲しいです。 こんな話をできる人もいないので誰か励ましの言葉などくれませんか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
「不公平ですよね?」という聞き方をすると、「そりゃそうだよ」という回答しかあり得ません。 だって、「完全な公平」ということは、地球上の全員がまったく同じ生い立ちで、全く同じ人格じゃなければ成り立ちませんから。 当然親も同じじゃなきゃダメです。 でもそんなものは不可能ですよね。 ご質問文全体を見て、色々書きたいことはありますが他の回答者さんが色々書いておられるので。 ただ、自分以外の「せい」にしているうちは何をしても上手くいくわけないです。 どうして?と思うかもしれませんが、それが世の中というものです。日本だけじゃなく、地球全体がそうです。 例え冤罪で捕まったとしても、「あいつのせいだ!」と叫ぶだけの者に耳を貸す人はいません。 どうにかしてこの状況を脱しようと知恵を巡らせる者にだけ、人の手は差し伸べられるし、運も味方します。 どうしてかはわかりませんが、そうやって世界は回っています。 そういう意味でも確かに不公平ですけれど、逆の立場になってみればわかると思いますよ。 今のご自身のように周りのせいにばかりする人を、あなたは助けたいですか? ということです。
- Kiripaku
- ベストアンサー率10% (78/719)
じゃあ、なんで前の学校辞めたの? 都合の悪い事は書かないの? 私の兄弟は働きながら自分で全てのお金を払って大学出ましたけど… あなた自身が不平等にしてしまっていることに気付きましょう 気付かなかったり、気付いても行動起こさないなら、いまでも不平等なのはあなた自身のせいです
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
励ましてあげたいが…そうも行かないみたいだね?。 君のために良くないものね。 君は、何か進路を決めようとする時「自分を見てない」気がする。 見えてない、というほうが正確かな?…先がよく見えてない。 だから「これは間違いだ、しまった!」と思って、やり直そうとする。 だけど、再び熟考出来ない状態で決めるので、過ちをしてしまう。 「これでダメだからこうなのだ」という、反射的な決定法をとってしまってるんじゃないかな?。 一度ちゃんと見なおす機会を持たないとね。 自分の夢とか理想とかも含めて、全てを。 理想は「現実を否定するものじゃない」のだし、理想を叶えることが現実を凌駕することでもない。 人生は刷新するものじゃなく、継続していく中で、新たな発見を繰り返しながら進んでいくものだ。 自分の立場に焦りがあるなら、尚更のこと今始めないと手遅れになる。 なんでもいい、じゃないんだよ?…職ひとつまともにこなすことは、君が言うところの「理想」を叶えることと「同じ重さがある」と思ってください。 働く、というのはそういうことです。 どんな仕事でも、ちゃんと「重い」のです。
- nobu1717
- ベストアンサー率17% (218/1217)
まず、今いる状況を[世の中]なんて訳の分からないもののせいにするのをやめましょう。思考が止まってしまいます。 それと親に期待しすぎです。また、何一つしたいように出来なかったのは、何一つ自分で真剣に決めてないことの裏返しです。 社会は確かに厳しいので最善を尽くしても結果は散々ということは普通です。 しかし、自分で決めたことなら納得することは可能かもしれませんよ。 私は何事も人より優れていると思わないですが、劣っているとも思わないようにしています。上を見てもきりがないし、下をみれば自分より大変な人もいるんです。 周りを気にせず自分が今の環境をどうやって良くしていくかに集中しましょう。 私からみれば20代というだけでも羨ましい。
不公平ではありますが、チャンスは平等です。 頑張って勉強したら東大行ける可能性はあるんですね。 北朝鮮・中国なども共産党幹部の子息だけが有名大学に行ける権利があります。 上海に旅行した時添乗員は、「どこのマンションも億ションだよ。みんな共産党幹部が入っているんだよ。」って恨み事を言っておりました。
- cyrus-kun
- ベストアンサー率25% (46/183)
参考になるかわかりませんが、 私なりの考えを述べさせていただきますね。 まず、学歴がない人間は必ず親のせいにします。 これ、万国共通です!! それはそのように考える質問者様がダメ!!ということではなくて、 勉強することに理解がなかったり、学問に価値を置かない人間を基準に 自分の置かれている立場に不平不満を漏らしても、 何の得にもならいですよ!!ってことです。 私の親も学問に全く価値を見出さない人間でした。 母方の親戚は祖父をはじめ、祖父母、双方の兄妹とも学閥で、 明治時代で女性であってもきちんと大学まで出ていました。 また、みな、滑り止めが早稲田のレベルですから、 相当優秀だったと思います。 にもかかわらず、時代も時代だったし、 齷齪と働かなくても食べいける時代だったので出世欲もあまりなく、 私の母のようにでバブル時代を経験し、 物質に価値を置く人間は学力などなくてもコネと金とそこそこの 容姿さえあれば楽に暮らせるという考えで、 当然のことながら、私にもおけいこ事や塾に通わせるよりは、 派手なスポーツクラブに通わせたり、洋服など買い与えることに 価値を見出しており、私の成績が悪くても母親は叱ることひとつ しませんでした。 しかしながら、高校3年生の時、いきなり、大学に行きなさい!! と言い出したので、私自身、思いっきり困惑しました。 高校を卒業したら、海外に語学遊学にいくつもりだったし、 ずっと、エスカレーター式の学校で勉強という勉強を真面にしていなかったから、 受験なんて自分とは無縁のもの!!と考えていたからです。 しかも、受験しなさいと騒ぎ始めたのが高3の10月。 このときばかりは、本当に母は何も世間の学歴事情を分かっていないな、 と思い、面食らいました。 なぜ、受験しなければいけないのか?という理由に対しては、 「親だもの見栄を張りたいじゃない、よそ様の奥様に」と。 この言葉を聞いたときは唖然とさせられましたね。 それから猛勉強をして、無事に浪人もすることもなく、 大学には入学できましたが、その後のほうがずっと大変でしたね。 一生懸命頑張って受かったにも関わらず、 今度は近所の方に私がどこの大学に行ってるかわからないふらつきだ!! って言って歩いていたんです。(母が) だから、当然のことながら、 私も近所の方たちから白い目で見られていましたし、 何のために勉強をしているんだろう?と自問自答し嫌になっている時期も ありました。 しかし、ひょんなことから大学院まで行くことになり、 そのころには学問がどれだけ素晴らしく大切なものか身に染みて 分かっていたので、本当に母のことは大馬鹿だと思ったし(言動が)、 自分(母)で好き好んで勉強をしてこなかったのに、 今は娘に対し妬んでいるんだな~と情けない気分になりました。 話は長くなりましたが、実は私はバツイチなんです。 そして、今は40代ですが、難なく再就職もでき(ブランク10年以上)、 学歴のおかげで、とても良い職場に恵まれました。 研究職の類なのでとても地味な世界ですが、 大学院の時に息奮闘し無我夢中で勉強をしたことがとても役立っており、 本当に勉強をしてよかった!!と思っています。 きっと、あの時、頑張ったという気持ちや地道にコツコツとやることで評価を得るという 経験がなければ、失礼ながら、ただのパートのおばさんに収まっていたと思います。 無論、大学院に進もうとしたときには、 母親から猛反対されました!! なぜならば、母の中で学問の役に立て方を分かっていなかったし、 私に対するヤッカミもあったと思います。 さて、質問者様のこれからですが、 本当にこれからが勝負であり、質問者様の努力次第だと思いますよ。 私の仕事は本当に学問が必要な職種なので、 お恥ずかしながら、知らないことも多く、自分のわからないことに対しては、 入社してから小学校のレベルまで下がってその教科を勉強するようにしました。 どこから、勉強していいのか分からないならばゼロから始める。 あと、一度、手を付けた問題集は何があっても最後まで終わらせる。 たとえば、問題集であれば自己採点しなければいけませんし、 点数が明確に表れるものなので自分の理解度の無さを痛感することに なるでしょう。 しかし、出来ないからと言って途中で断念するのはダメです。 最後までやり終えるのと終えないのでは、後々の達成感が違うんです。 もしも、やり終える自信がないのならば(続ける)、 薄めのものを何冊も買ってやればいいし、学習方法なんて、いくらでもありますよ。 ちなみに私もこれから国家試験を受ける予定です。 経験上、勉強をして何になりたい云々なんて言っているより、 ストレートに学問だけを頭に叩き込んで学問を活かして仕事を見つけるほうが 手っ取り早いなと感じています。 道はまっすぐです。 ただし、それは自分でぶれないだけの努力をすればの話です。 最後になりますが… 私の知り合いの教授で50歳まで千葉県で 漁師をしていた男性がいました。 しかし、彼は50歳のとき肺結核になり、 漁師の仕事を辞めざるを得ませんでした。 それから、悉く自分の人生について考えた教授は、 今まで無縁だったことをやってみようと考え、猛勉強をし(数年く)獨協大学に入学し、 その後、同大学の経済の教授にまでなりました。 学問にリミットはありません。 リミットをかけてしまうのは自分であり、 自分の心の弱さでしょう。 どうか、親のことを見返してやる!!くらい心構えで取り組んでみてください。 将来、パートのおばちゃんになって足がパンパンに膨れ上がるまで働きつめるか、 頭脳プレイでおしゃれな洋服をきて楽しく仕事をするかは、 質問者様次第です。 世の中、楽して稼いでいる人を見ると「何で?」と思う人間も多くいますが、 でも、学問を身に着けることも一つの教訓であり精進し続けることが必要なんです。 お若いのですから、どうか頑張ってください。
- yorin_1963
- ベストアンサー率15% (71/461)
貴方みたいに言い訳ばかりし、全部周りのせいにしている人が、結果愚痴だらけの人生を送っている。 こういう人を見ると、世の中公平なんだなあと思えて来ます。 喜びの人生、楽しい日々を送りたいなら、決して周りのせいにしない事ですね。 全て自分の責任であったと気付くべきです。貴方の文章を読む限り、事実環境のせいじゃないと感じます。 貴方みたいな考え方の人は、どんなに恵まれた環境に生まれ、育とうと一緒ですよ。 結果、周りを呪っていくんです。無い物ねだりをしていくんです。だって、ただの甘えですから。 考え方が根本的に変わらなければ、いつまでも愚痴の人生になってしまうでしょう。 逆にこの事に頷くことが出来れば、全く別の人生が待っているでしょう。 今は、分からないでしょうけどね。
言い訳が多すぎです。 まるで自分の不幸は、親や環境のせいみたいです。 今の境遇に甘んじることを選んだのは、あなたです。 田舎がイヤなら、家出すればいい。 家を出て、ひとり暮らしすればいい。 世の中不幸平ですよ。 それがどうしたというんです? 嘆いたって、現実はなにも変わりません。 誰もあなたを助けません。 あなたが恵まれてると思ってる人も、 自分のことで精一杯ですから。 あなたを助けられるのは、あなただけです。
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 励ましのお言葉なら、いくらでもかけて差し上げられますが、 あなたが今本当に必要となさっているのは、適切なアドバイスではないでしょうか? まず、客観的に見て、あなたは自由に生きて来られたほうだと思いますよ。 ご自身の理想を求め、彼氏と別れ、実家に戻り、学校で勉強もなさっています。 普通の社会人は、この内のどれか一つでも叶えばラッキーですよ。 ☆ 成人後は、親御さんの理解も、協力も、妥協も必要ありません。 あなたは立派な「個人」ですので、ご自身のお好きに生きてください。 ご実家に戻られたのは、生活費を浮かせるためとお察しいたしますが、 その時点で、親御さんの「お世話」になっています。 ですから、”ある程度”の縛りは受けて当然です。 それが、世の道理です。 ☆ ハローワークインターネットサービスをご覧になってください。 本当に将来が不安になるのは39歳を過ぎてからです。 この年齢を境に、求人数自体が激減します。 選択の余地がほとんど無くなるといっても過言ではありません。 ですが、あなたのご年齢なら「未経験求人」が膨大に存在しますので、 その意味においては、まったく焦る必要はありませんよ。 安心してください。 ☆ 私の哲学かもしれませんが、 「励ます=やみくもに安心させる」事ではないと考えています。 ですので、上記した内容を書かせていただきました。 ご提案ですが、 今はお勉強はいったん休止して、偉人たちの伝記をお読みになってください。 誰でも構わないですよ。 そうすれば、今のあなたのお悩みや、今後の身の振り方について、 今とは全く異なる考え方ができるようになります。 ☆ 世の中は、サイコロのようなものです。 どの視点で見つめるかによって、正義や悪でさえ、解釈が異なります。 ためらった際は、サイコロを思い起こして、多面的に考えるようにすると良いですよ。 ではでは(^_^)
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
何か甘ったれている感じです。 帰れる、家があるだけましです。 私など、最初からその様なものさえ無かったです。 (長兄に育てられたので) 中学を卒業と同時に長兄の家を出て、同時に帰る場所は無くなりました。 正月も会社の寮で過ごしました。 (虐待を毎日受けていたので、例え帰れたとしても帰りませんでしたがね、勿論長兄から正月だから帰って来い・・などとも言われませんでした) つべこべ言ってはいるけど、本当は何もしたくないだけでしょう。 中卒のまま、還暦も過ぎましたが・・ この年になって、人生は「公平」と・・つくづく思います。 人生・あるいは世の中が公平か、不公平かなど一時(10年や20年)の事では分かりません。 もっとも、どれほど自分が恵まれていても、それでも不満を持っていれば、世の中不公平なのでしょう。 私には、やることがある。 そのやることと出会えた事。 47才の時に、やることが見つかりました。 (本当は自分がそれを目指しているのだ・・と思えるには5年ほどの時間がかかりましたが) ある事を学んでいますが、中卒の学歴は私だけです。 後は高卒・大卒ばかり・・東大出も二人います。 大企業の重役だった人なども・・・ これは余談。 仕事は(年金なども少額なのでまだ働いています)清掃と雑役です。 が、この仕事が都合が良いのです。 定時には終わる、帰るれのです。 ですから、やることに遅刻もせずに通える。 3/11の様に特別な事でもなければ、毎日が定時です。 その後は自分の時間。 私の職場は、高齢者であることが利用条件となっている施設です。 私と同年配から20才以上の人が多数来所します。 が、それらの人を見ていて・・働けると言う事の素晴らしさを感じます。 私よりも若い人もいます。 その人達よりも、私の動作の方が格段に上です。 何より、やることがある・・と言う事は素晴らしい事です。 詳しくは書きませんが、このやる事で・・ 人生は「公平」だなあ~と、本当に感じます。 結局は、自分が何を、どれだけ本気でするか・・だけと思います。 あるいはやりたいか、やるかだけでしょう。 環境が悪いと思っても、その環境しかなければ、その環境に合わせるしかないのです。 自分の居所はそこだからです。 その環境の中で生きるしかないのです。 勿論、その環境から抜け出す事も出来るでしょう。 夢を持ち、計画を立て、それに向かって実行・実践をして。 しかし、取りあえずは、それは、心に秘めて・・です。 今、できる事をするしかないです。 あなたは、本当は何をしたいの? そして、どれだけ本気なの? 何が何でも・・と言う覚悟はあるの? 親がいるだけでも、幸せな話です。 私の親は私が1才の時に亡くなりました。 15才上の長兄の世話になりました。 5才までは祖母がいましたが・・・ 虐待も受けましたが、長兄がいたからこそ、命が長らえました。 現在があるのも、長兄(夫婦)のお陰です。 あなたは親に感謝をした事がありますか? 人生を本気で変えたい・・と思うなら、先ずは親に感謝する事からでしょう。 甘ったれるなよ。 人生はすべからく平等です。
- 1
- 2