- 締切済み
弱視は本当に社会から無視されています。
限定的な質問になりますが,どうすれば弱視者が運転出来る様になるかを真剣に考えている人,機関,或いは団体,会社などありますか。 ここで云う弱視者は車の免許視力に満たない人達です。 自動運転は事故をゼロにするために開発されています。完全自動運転になれば盲人でも乗れるようになるでしょう。でも法律も整備され,そんな日が来るまでは10年以上かかります。 クイズではないのでタクシーなんて言わないで下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
ありえない話ではありませんか? 免許の条件の視力の要件を満たさなければ、運転免許自体取れないのです。これは、運転には危険を伴い、その危険を回避できる能力を確認しているからです。そして、健常者であっても事故を起こす可能性があるものを要件を満たさない弱視の方が同じ条件とはなりえないことでしょう。 そのようなことを進めたとしても、運転免許に弱視が表記され、今度は差別などという団体が出てきてしまうことでしょう。これをクリアしたとしても、事故の確率が上がる可能性からすれば、そのような方が契約される任意保険などの保険料が数倍になることでしょう。特約などで弱視の人を除外しないかぎり、この数倍などの保険料負担を強いられることとなり、逆に弱い立場への負担を強いることにもなることでしょう。そもそも、保険なども民間の営利団体が運営するものですからね。 自動運転などとなっても、例外的な事象などが出てくれば、運転者の能力が必要となります。自動運転に能力が不要となれば、自動運転の対応した自動車には免許不要となるのではありませんかね。あくまでも運転免許なのですからね。 私も視力は弱いと意識しています。それでも矯正視力では十分に満たす為に運転をしております。しかし、矯正視力でも要件を満たさないようになれば、私は運転を諦めることでしょう。今の要件でも最低限の要件であり、もしも守らずに事故となれば、責任を取りきれないと思いますからね。 危険な乗り物を限定的な要件により運転を認めているにすぎません。運転能力と責任能力を考えての要件だと思います。社会からの無視ではないと思います。
弱視の人しか弱視の大変さは分かりません。
お礼
全国的な弱視の団体でもあれば良いのですが,有っても地方の弱小団体に過ぎないので尚更世間に分かってもらえません。
- 23567
- ベストアンサー率27% (326/1181)
世界の自動車産業の製造を統一出来たら可能性は有ると思いますよ。 例えるならディズニーランドのクマのプーさんのアトラクションの乗り物の構造を、世界中の道路に作る事が出来たら弱視の方でも車を運転出来る 映画ならナイトライダーのような車しか製造しないとか
補足
どうしてこんな質問をしたかと言いますと,警察庁は視力を補助できる代替手段がもしあれば,免許を与えても良いと云っているからです。 免許は取れないけど障害には当たらない死角の様な所に当てはまる人が大勢いると思います。例えば視覚障害6級でも原付免許とれる人がいます。逆に原付免許を取れないのに視覚障害に当てはまらない人がいます。 日本は諸外国に比べて視力基準が厳しいのです。免許取れない人はタクシーが半額になるとか補助があれば良いのですが。 確かに免許を与えないことによって国が障害者の身を守っているとも云えますが,それだけで片付けられているような気もします。