• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ふきんの衛生的な管理について)

フキンの衛生的な管理法と使い方

このQ&Aのポイント
  • フキンを衛生的に保つための管理方法を紹介します。
  • フキンの枚数と使い方について考えることが重要です。
  • 衛生的に管理するためには、定期的な洗濯と乾燥が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.1

酢(大2)&塩(小1)を入れたお湯(2リットル以上)で煮沸して、水ですすいで干してます。 (お湯の量によって酢&塩の分量は変わってきます) 口にするものに関して、洗剤で洗うことへの抵抗と、酢、塩、煮沸は消毒になるから、私の場合はそうしてます。 鍋もステンレス素材なので酢による溶解(?)も気にしていません。(そのまま放置したらステンレスもやばいけど^^;) たまにケトルでもやりますね^^; ついでにケトル、鍋の内側がきれいになるから^^;;; 私の場合は布巾を毎回使用しない(食器など自然乾燥^^;)ので、1枚あれば充分ですが・・・。 毎日使用するにしても3枚まででしょうね。理由は、管理が大変だからです。いっぱいあって、「まだ他にもあるから」と対処しなかったらカビが生えることもありますから、そんなのは意味がないような気がして・・・。

noname#15137
質問者

お礼

私も3枚くらいにしようと思います。 酢と塩の煮沸で油汚れもとれますか? 毎日煮沸されてるのでしょうか? 煮沸時間はどのくらいでしょうか? よろしければ教えてください。

その他の回答 (1)

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.2

#1です。再度お邪魔します。 お礼ありがとうございました^^ >酢と塩の煮沸で油汚れもとれますか? 「夕飯の片付け後にフキン洗いをするので・・・」 もしかして、布巾で食器を洗っているということでしょうか?(違うのかな?) 油汚れも煮沸の熱である程度は取れますよ。でも、ベタベタの油は取れるけど、すすいでる最中にまた付着するってことがあると思います。温度が下がったら油って固まるものなので。 酢&塩&水(お湯)の中に、食器用洗剤を1~2滴入れるという手もありますよ^^ 毎日煮沸されてるのでしょうか? 私は布巾を毎日使用しません。だから、毎日は煮沸していません^^; 毎日する場合は、酢&塩の量を減らしたほうが鍋などが傷まなくていいかもしれません。 金属と酸性のものは、いくらステンレスでも長い時間を放置したりすることはよくないことです。 その点は気を付けて下さいね^^ 煮沸時間はどのくらいでしょうか? 私の場合は10分までです。汚れがひどいときは10分ってことですね。 普通のときは5分までです。 先日はケトルでしました^^ 塩素(カルキ)かカルシウムの結晶がこびり付いていましたが、きれいに取れました^^ 時にはこうしたものの中についでに布巾を入れて煮沸消毒してます^^ では^^

noname#15137
質問者

お礼

再度お答えいただいてありがとうございます! フキンでは食器は洗ってません。 台拭きのフキンが油ハネなどを拭くので油汚れが気になるもので。。。 合成洗剤を使わずに重曹などナチュラルクリーニングをしよう!と子供が産まれたときに思ったのですが、手っ取り早いので合成洗剤を使ってるままです。 そろそろ試してみようかな。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A