• ベストアンサー

植木鉢への水のやり方で質問です

アロエとカゲツをベランダで育てています。水のやり方で質問です。 よく「下から流れ出るまでたっぷりと水をやる」という表現を見ますが、液体の栄養剤を与えているので、大量に水をかけて下から流れ出ると、栄養分も流れ出てしまう気がして、とてもできません。 けっきょく、下からは流れ出ない量の水を、土が乾いたらやるようにしています。 「下から水を流れ出させることで、土の中の空気を入れ替える」などという表記もありますが、実際はどうなのでしょうか。 やはり、下から流れ出るまで大量の水をやるのが正しいのでしょうか。 たとえ、栄養剤が流れ出たとしても。 ご存知の方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takatuka
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.1

専門家ではありませんが、 以前専門家から教わりました。 質問者さんの聞いているとおりですが、 根も呼吸していますので、新鮮な酸素が必要です。 鉢の土がある程度乾いたら、一回鉢内の古い空気をすべて押し出すように 、鉢底から水がザーと出るように水を与える。 そして、しっかりと水分を残すようにもう一回鉢いっぱいに水を与える。 これが基本だそうです。 地植えの場合には、雨が降ったりして自然と空気の入れ替えをしているんでしょうか。 質問者さんのやり方は、常に古い空気、酸素を鉢内に残していることになりますね。 養分がもったいないという気持は分かりますが。。 別問題でしょうか。

okokrerere
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それぞれ性質の異なる植物を育てるのはたいへんですね。 今育てているのは、なるべく水をやらないほうがいいといわれている植物なので、よけいに気をつかいます。もうぐったりです。 カゲツなどは、一年間がんばって育ててきたのに、9月になって次々に葉が枯れはじめました。 なんか私、植物育てるのへたくそみたいです。

関連するQ&A