• 締切済み

観葉植物への栄養剤のやり方

観葉植物に液体性の栄養剤のやり方を教えて欲しいのです。 私のやり方では栄養剤をまず土に刺します。それで、少し抜いて土を押しやって、再び刺します。 このやり方で数分置いておきましたが、液体量は変わりませんでした。 栄養剤を試しに抜いて見てみましたが、液体が漏れて行くという傾向は見受けられませんでした。 まあ、当然ですよね。後方に穴でも開いていない限りは、液体が移動するはずがありませんから。 もし、それでも液体が滴り落ちるとでも言うのなら、真空が出来ることになりますよね? それで、私は栄養剤の後方に穴を開けました。 すると、1分くらいでなくなってしまいました。これで、いいのでしょうか? 知っておられる方がいればアドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.5

同じようなタイプの栄養剤を使っています 姫モンステラと紫陽花とペラルゴニウム?に同時に一つずつさしました 紫陽花は一週間程でなくなりましたが、他の二つは二週間位かかってようやく差し込み口の細いところくらいに液面が降りてきました いまは全員のが無くなってから一週間くらいしたら次のを刺そうかなぁと考えて見守っています 紫陽花は水喰いも激しいので液がなくなるのも早いなあくらいに考えてました 一回さしたら一月位はそのまま放置プレーのつもりだったので、意外と皆さん飲みっぷりが良いのね、と感心してます おかげ様で皆さん葉の展開も良く、花物は満開状態です

gagagaga28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんだか、いろいろな意見があるようです。 ある所では2.3日でなくなると言われますし、今回は1.2週間と言われました。 説明書には1.2週間に一回と書かれてあったと思います。 どの意見が正しいと思えばいいのかよくわかりませんが、回答は参考になりました。 ありがとうございました。

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.4

温度差や気体の占めるし内容量値  温度差が゛゛大きければそれだけ早くなくなるだろうし 気体が差多くなれば 膨張による増大量は多くなる  環境が変われば 結果も変わってしまうわけですから 何日でなくなるかなんて やってみなけりゃわからん そんなに気になるのなら キッチリ計って やったほうが精神的にいいのては スポイトなんかは100きんとかに有るでしょうし 料理用とか科学実験用の計量グッツとかさがせはは。。。。。

gagagaga28
質問者

お礼

具体的にお願いします。

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

温度差により 中の気体が膨張時に押し出され 収縮時に空気が吸い込まれる を繰り返すことにより 毎日少量ずつ中の液体化外に出て行く 一度にでたら 濃度が高すぎて根をいためますよ

gagagaga28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、そうなるような気がしますが私は思うんです。 一体、具体的には一日にどの程度の量が減り、何日くらいでなくなるのかと。 これが心配です。

noname#173893
noname#173893
回答No.2

>栄養剤の説明書には1.2週間に一回やるのが好ましいと書かれてあります。 これは、1年間を通じて1、2週間おきに与えるという意味では ないでしょうか。? 1本を与えて、液が無くなってからさらに1,2週間の間隔を 置いて次の栄養剤を与えるという。 ことではないかなぁ ?

gagagaga28
質問者

お礼

ううむ、回答者さんはどのように栄養剤を使うか知っていないように思えます。 だって、何も知らないみたいですし。

noname#173893
noname#173893
回答No.1

>数分置いておきましたが、液体量は変わりませんでした。 こういう栄養剤は一気に吸収されるものではありません。 無くなるまでには1ケ月以上かかると思います。 気長に待っていてください。 徐々に効いていくものですから。

gagagaga28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも、栄養剤の説明書には1.2週間に一回やるのが好ましいと書かれてあります。 どういうことでしょうか?

関連するQ&A