• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義妹のお見舞い)

義妹のお見舞いを考える

このQ&Aのポイント
  • 義妹が切迫早産で入院しました。お見舞いに行くべきか、いつ行くべきか、お見舞金や差し入れの必要性について悩んでいます。
  • 義妹との関係はあまり親しくないため、お見舞いに行くかどうか迷っています。夫の顔を出さずに私1人で行くことを考えています。
  • 義母からの連絡は私の母が受け取り、私達夫婦に伝えるよう言われました。折り返し電話を入れるべきかについても悩んでいます。常識的な行動や立ち居振る舞いがわからず、皆さんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabaddi13
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.5

まず義母様に連絡を入れておきましょう。 切迫流産でも重症度がそれぞれ違いますので、お見舞いは義妹さんの状態が分かってからでいいと思います。 知人が切迫流産で入院した時はかなり深刻でしたので、気持ちが滅入り泣きくれ、夫と実母以外誰にも会いたくなかったといっていました。トイレと食事以外は起きられず、テレビ・雑誌も禁止させられていたもと聞きました。 義母様に連絡を入れた際、状態がわからるまでお見舞いは控えておく旨を伝えておきましょう。 数日後にでも義弟さんに連絡を入れ症状を聞き、お見舞いの件のお伺いをしてみてはどうですか? 誰にも会いたくない人もいれば、暇に過ごしていてお見舞いを歓迎する人もいます。 お見舞いを断られたら、気持ちが(あるいは状態が)落ち着いたらその時また連絡入れますと伝え、お見舞いは遠慮しておいた方が良いと思います。 励ましの言葉と共に、近くにいるので手伝うことや欲しいものがあったら遠慮せず言って来てという内容も入れメールを送るだけにしておきましょう。 もしお見舞いに行くことになった場合、お子さんはもちろんですが、ご主人のお見舞いは義妹さんにしてみれば迷惑に思いますよ。モニターや点滴をしていたり、身なりも整えられない状態で夫以外の男の人には見られたくないでしょうから。「主人もお見舞いに行くと言っていたけど、さすがに私が止めました」と伝えるだけでもご主人の気持ちが伝わると思います。 その時に欲しいものを聞いてみてはいかがですか? 何もいらないと遠慮されたり、お見舞いに行くことが出来ない時は、義弟さんにお見舞いのついでにご自宅に寄ってもらい、何か欲しいものでも買ってあげてとお見舞い金を渡せばいいのではないかしら。

happy8739
質問者

お礼

お礼がかなり遅くなり、失礼しました 沢山のアドバイス、かなり参考になりました 顔を出すことに躊躇していたのには、私はこういうことに配慮が欠けていると思っていたからです ですので、本当に助かりました これからも勉強していこうと思います ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.6

そうですね。突然行くのではなく必ず義母さんに聞いてからのほうがよいとおもいます。 兄弟姉妹の場合お見舞いに行かないという選択はないように思いますよ。 貴方はご自分のご兄弟が入院しても知らん顔するのでしょうか? まうここでいかなければ一生なにか言われ続けるでしょう。。 お見舞い金は当然必要ですね。 食べ物や飲み物は病院で管理されていると飲んだり食べたりはできませんから 逆に良い迷惑でしか有りません。 まあお見舞い金を包んでいくだけでよいと思いますよ。

happy8739
質問者

お礼

お礼がかなり遅くなり、失礼しました 義妹がどう思うか分かりませんが、 それでもやはり顔は出したほうがいいですよね ありがとうございました

回答No.4

私も切迫早産で1ヵ月入院しました。 お見舞いに来てくれたのは、実母と旦那の父、母、旦那の兄の子供、親友です。 実母と親友は嬉しかったのですが、やはり義母たちは緊張するしあまり来てほしくなかったです。 口下手、人見知りなもので。 でも気を使って頂いたみたいで来たのは1回で、10分程度、[暇だから雑誌でも買いな]と1万円頂きました。 やはり旦那のご両親は1回位顔を見に行ったほうが良いと思いますが、義理の妹ならいいと思います。 切迫早産は24時間点滴、状態によりますが、シャワーも駄目な人もいます。 髪が臭くなりますしね。 連絡先を知っているなら、メールで励ましの言葉を送ってあげれば十分だと思います ちなみに、隣のベッドの人は毎日義母が来ていました。 その人は双子だったのですが、義母だとさすがに寝て話すのは気が引けた見たいで、座って何時間も相手にしていました。座るのはかなりしんどかったみたいです。 しかも毎日昼食の時間帯に来て惣菜を買ってきては、食べろ食べろと言っていました。 食事も出ますし、少食だったみたいで、かなり可哀想でした。 お母さんにお伝え頂けたら幸いです。

happy8739
質問者

お礼

お礼がかなり遅くなり、失礼しました やはり入院されている方には(同室の方にも) 色んな配慮が必要ですよね 私の出産の際、義母が毎日見舞いに来て しかも半日くらいずーーっと病室にいました 嬉しい気持ちもありましたが、やはり正直負担でした 色々アドバイスいただき、ありがとうございました

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

まず、お見舞いに行く場合は、産婦人科かどうかにかかわらず、「特別な事情をのぞいて、子ども(病院にもよりますが、12歳以下とか決まってることが多い)の、入院病棟への立ち入りは、原則禁止」になっていることが多いです。 いろいろな感染源を持っている可能性が、大人より高いので、入院する事情がある人がいる場所に、余計な病原菌を持ち込まないようにってことみたいです。 特に産婦人科の場合、出産以外の理由で入院している人と、出産した人と、同じ病棟のこともあり、そうすると「母親からもらった免疫以外の抵抗力を、いっさい持っていない」新生児もいますから、子どもの立ち入りは厳しいことが多いです。(新生児の兄・姉以外は、原則、入れないと思った方がいい) で、本題ですが、「産婦人科だから、男性(ご主人)は行かない方がいい」「子どもは病棟に行かせない」のは、私も賛成ですが、質問者さんのお見舞いも、避けた方がいいかなって思います。 入院した理由にもよりますけど、切迫早産なら、「満期産である37週0日になるまで、生まれてほしくないから、とにかく安静にして、張り止めの点滴をして、胎児を子宮内にとどめておく」状態ですよね。 無事に産まれてほしいけど、まだ生まれてほしくないという、赤ちゃんのことしか考えてない時期なので、身内に来てもらってもどうにもならないから。 でも、来てくれないと、特にやることもなく、暇ではある…… 私だったら、今の段階では、お見舞いに行きません。 ただ、お義母さまの電話を、ご実家のお母さまが受けて、「質問者ちゃん夫婦に、こう伝えておいてほしい」と伝言を頼んだとのことで、「実家の母から聞きました」という報告?のような形で、お義母さまには電話しといたほうがいいかもしれません。 お見舞いについては、渡したいところではありますが、「なりたくて切迫早産になったわけじゃなし」と不快に思われたら、気まずいですよね。お義母さまに、電話のついでに相談して、もし渡した方がよければ、お義母さま経由で渡すんでいいと思います。 義妹さんには、連絡先が分かるのであれば、これがメールアドレスなのであれば、「入院したって聞いたけど、もし、やってほしいこととか、雑談の相手に来てほしいとか、希望があれば、何でも言ってね」くらいの連絡を1本いれておけばいいかもしれません。 本人が来てほしい気分になったら、お見舞いに行けばいいでしょう。

happy8739
質問者

お礼

お礼がかなり遅くなり、失礼しました 色々アドバイスしてもらい、助かりました まず、すぐ義母に連絡を入れました 義母は、顔出しなさいよ!的なことを遠回しに言ってきました そして、毎日のように顔を出しているようです(←ちょっとビックリ) 私は、ほどほどに義妹を気にかけるといういことで・・・・ ありがとうございました

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

通常なら 1.義母に連絡し、容体を聞いて見舞いに行くことを伝え、都合の良さそうな日を聞き出す。 この時「見舞いなんて大げさだから」と断られたら、夫も絶対に行くと言ってますので・・・と切り返しましょう。 出来れば弟さんがいるときがベストでしょう。次点で義母がいるときかな? 2.見舞いは夫婦で行くべき。産婦人科でも実の弟の嫁さんだし、多分個室だと思うから問題無い。もちろん、長居はせずさっさと帰るべし。 3.見舞金より果物とかで良いのでは?これは夫と要相談ですね。 自宅から近いのに行かないと言うのは、今後の事を考えてもおかしな事。 親類という意味での礼節は重んじましょう。

happy8739
質問者

お礼

お礼がかなり遅くなり、失礼しました 親類ですし、自宅から近いということが 私も一番の気がかりでした こういうマナーを少しずつでも、これからも勉強していこうと思います ありがとうございました

回答No.1

必要ないかと思われます。 状態がはっきり分かりませんが、もし寝たまま安静の指示が出ていたとすれば、 起き上がって挨拶する事も出来ない義理の妹さんはとても気を使われると思います。 あと、この夏場お風呂にも入る事が出来ない状態かも知れません。 髪はボサボサだろうし、気心知れないあなたがお見舞いに来ては けっこうな負担になると思います。 旦那さんから弟さんに状態がわからないからお見舞いは遠慮しておくと伝えてもらうのがいいと思います。

happy8739
質問者

お礼

お礼がかなり遅くなり、失礼しました 結局顔を出したのですが、やはり気を遣い義妹は横になろうとしませんでした こういうマナーや配慮を、これからも勉強していきたいと思います ありがとうございました

関連するQ&A