- 締切済み
英語を話せるようになるには
現在大学1年です。 英語を話せるようになりたいのですが、やはり語学学校や留学等が必要でしょうか?それら無しで話せるようになったという方はいらっしゃいませんか? 自分の現状としては、長文を読んだり、文法問題等の受験英語は得意ですが、リスニングやスピーキングは全然できません。大学で外国人教員と話す授業があるのですが、4割ほどしか聞き取れないうえに、言いたいことをいちいち文法規則から組み立てるため応答に時間がかかったり、的外れな応答をしてしまったりします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rinrin717
- ベストアンサー率35% (23/65)
>英語を話せるようになりたいのですが、やはり語学学校や留学等が必要でしょうか? 最近になって思うこと、 どっぷりはまるような通い方の語学学校はいらないと思います。 留学・・・できる環境になかったので 憧れのままです。 しかし Nativeと働く職場になってからは 別に行かなくても今時ならやる気さえあれば いらないかも?と思うようになりました。 >それら無しで話せるようになったという方はいらっしゃいませんか? はい。 たぶん。 私を知る人は、英語がしゃべれる人だと、いいます。 しかし 私自身はちっともそう思っちゃいません!やはりNativeの話す話をほんとんど 半分理解で 何回も自分の理解を別の言い方で相手に聞いて修正しつつしゃべっているからです。もう毎回 ハラハラドキドキで 毎回ジェットコースターを楽しんでいる気分です。周りからはかっこよく見えるそうです。しかし内情は全く全く全く逆です!!! すっとこどっこいな返答はいつものこと! そこは笑顔とゼスチャーでカバー、 やたら土産やら自分の作ったもので 友達になりたい をアピールすることを忘れません。 相手に???のリアクションを返されることを 恥と思わなくなりましたし、 むかついてよけいに闘志がわくようにもなりました。 そうです!! Nativeとの 笑顔交換の意見ばとる! これが私の英会話です。 あなたは たぶん私より 文章理解もテストの点もいいはず! 文法がしっかりしているからです。 私は幼い子供に(日本語ですよ)いいます。 「あなたのいいたいことは わからない。 一度 紙に相手がわかるように いくつかの文章を書いて、それらの話す順序を決めて、何回か読み上げてから また 話においで。 きっと すっきりと相手もわかってくれるよ。」 英語も同じだと実感しています。 とくに英語を話す口の筋肉場所が全く違う事 違う事! ハッキリいえます。英語を話す練習は『筋トレ!』と全く同じです。 子供の絵本を声に出して読み込まれてはどうですか? そしてNative スピード Nativeの省略する話し方、ブレスポイントを学ぶのです。そのとおりに絵本を読むのです。 慣れれば TEDなどのスプリクトをspeakerの声に重ねて 同じ速度 同じブレスポイントで読み上げる練習をします。 子供アニメの二ヶ国語でシャドーイングも めっちゃいいです。 大丈夫 それだけ文章理解がわかれば あとは 筋トレ あるのみですよ!きっと。 あ、 テストの点の取り方は 日本の学校英語テストはかなり変なので 偏った間違った理解のままでも高得点がとれている可能性があり、 あまり信用しないほうがいいと思います。 お互い 英語を流暢にしゃべりたいですよねっ!! 一緒にがんばりましょうよっ!!
- sknuuu
- ベストアンサー率43% (408/934)
>やはり語学学校や留学等が必要でしょうか?それら無しで話せるようになったという方はいらっしゃいませんか? そういう人はけっこういると思います ただ、それなりの環境が必要になるので、ある意味"運"にまかせる部分もあります 普通は、特に日本においては、そういう環境を得ることが難しいので、学校に通って勉強することになりますし、話す・聞くの練習をすることになります >長文を読んだり、文法問題等の受験英語は得意ですが、リスニングやスピーキングは全然できません。 たぶん、話す・聞くにかける時間が少ないだけの話しのです >4割ほどしか聞き取れないうえに、言いたいことをいちいち文法規則から組み立てるため応答に時間がかかったり、的外れな応答をしてしまったりします。 練習不足なだけです 基礎トレーニングが少ないアスリートがオリンピックに行けるはずがありません "してしまったり・・・"という表現をするということは、「できるはずなのに」という気持ちの現れですか? そんなことはない Toeicで高得点とったとしても話せない人は話せない "話す"ということをどう捉えているかもありますね あるAという質問が来て、Bという回答をした、正解、でいいんですか それともCという質問が来て、内容がよくわからなかったのでDと返したらC'という返答が来て、それでもまだ全部はわからなかったので、Eがどうしてもわからないと言ったら、Aをもう一度繰り返してくれてEがわからない原因もはっきりした、というのは頭が悪そうに思われてイヤですか 話す・聞くというのは情報のネゴシエーションなんですよ わからないものはわからないので、それをどうにかしてわかるようにする 結局、100%の理解に達するまで話し続けなきゃいけない でも、たぶん日本の多くの学生はそれをしない 恥ずかしいことだと思うから 受験英語などと、スピーキング・リスニングを比較しているということはその域を出ていないような気がします 話す練習をしない人は文法を100%知っていたとしても、実際の会話では一言も言えないで終わってしまうことが多いです 留学したから日本にいた時より話せる様になるかと言われたら、"よくわかりません"が回答 留学先でやる授業を日本で再現したら留学しなくてもいいのでは? "そんなはずはない"というのでしたら、"留学"には何か別のものがあるということです
- azarashisan
- ベストアンサー率39% (27/68)
「話せるようになる」というのが、どのレベルのことを言っているのかにもよります。 個人で勉強しても生活上なんの問題もないくらいの会話力をつけることは可能でしょう。 私が思う、キーワードは「言語は文化」だと言う事です。 1.語学学校は時間のない人向けだと思います。 語学学校で文化を学べますか?私は、語学学校でだらだらと高額の月謝を長年払うだけのお金が有ったら1年でも留学したほうがいいのではと思います。 2.留学は一定の意義はあると思います。 その国で今何が起こって何が流行しているのかなど、知っているのと知らないでどれだけ違うか多分に想像出来ると思います。インターネットのおかげで世界の距離はだいぶ縮まりましたが、現地で暮らすのとはわけが違います。現地に住めば、そこには色々な国籍の方々がいて、英語の得意でない方々が日々間違った文法で会話されている事を目の当たりにするでしょう。もしも文法でがんじがらめになっていたらコミュニケーション取れません。 「一定の」と言うのは、留学で現地に行ったものの日本人とばかりつるんで、ロクに習得もせずに遊んで帰ってきたと言う日本人が本当に多いからです。自分でお金を出して留学したのならまだいいのですが、親のお金で来た大学生などは本当にそう言う連中が多いと感じました。 3.教科書のみで習得した人は、知らない表現を対処する能力に限界が有ると思います。 またまたですが、教科書から文化を学べますか?日本人はとにかく文法や辞書ばかりを気にします。文化が違うので、私は外国語を日本語に一語一句辞書通りに訳すことなどナンセンスだと思っています。先日も見かけたのですが、熟語として○○と有ったからそう訳す。いいんですけどね。でもそれで出来上がった日本語の珍妙な事。 忘れないで欲しいのは、英語を何のために習得するのかです。テストで良い点を取るためですか? それとも、現地の人々とコミュニケーションをとるためですか? もし後者なら、相手の文化を理解しているほうが、とても円滑に進むと思いませんか?
- japaneseenglish
- ベストアンサー率35% (226/638)
わたしは英語教育は、中学高校でうけたのみです。 それ以外になにか英語の学校(英会話スクール等)に行ったこともないし、英語の試験を受けたこともありません。 ですが、ネイティブと結婚しているため、彼女との日常会話は英語です。 もちろん最初から話せたわけではないです。 (1) 英文法を中心に、よく調べていて、こういう本を読むのが習慣化していた。 (2) BBC放送を毎日、数時間聞いていた。 (3) 人が話している日本語は、心の中で英訳するようにしていた。 (4) 英語圏のWEBサイトや、米国から直接、すきなジャンルの雑誌を定期購読していた。 (5) 英語の日記を毎日書いていた。 それで妻と出会い、まいにちskypeで会話していました。 一日数時間ぐらい話していました。 3年ぐらいそれを繰り返し、また互いに相手国に訪問などをして、結婚にいたりました。 最初の出会いは、英語の構文と発音が悪く、ほとんど妻にはわたしの英語は通じなかったです。 でも、毎日話しているうちに、彼女が間違いを訂正してくれたり、英語で話すこつというようなものが出来ました。 現在、妻もバイトで日本人に英語を教えていますが、妻がいうには、日本語を英訳するのはそれほど難しくないと行っています。 日本語の語順をそのまま、はじめから文節ごとに区切り、英訳します。 「正しい英語ではないが、きちんと意味が通じる英語になる」というのが彼女の意見です。 わたしはそこまで酷い英語ではないですが、ネイティブが日本語を学ぶにも、われわれが英語を学ぶというか話すには、それなりのテクニックが必要です。 当然ですが、頭の中で翻訳するような時間はないので、だれも翻訳なんかしていないです。 英語の文章を耳にして、そのまま意味がわかるようになります。 ですから、通訳してくれと言われると、相手が話した英語を日本語に組立直しをしないといけないので、面倒なのとまどろしくなります。 話す場合も、自然と英語の構文が頭に浮かぶようになります。 これは、そういう訓練をするしかないです。 英語で会話できる相手を作るのが一番の近道です。 英会話教室は、あなたの述べたいことを喋る練習に使うとよいと思います。 それには、英語の基礎力は必要ですから、ある程度、英語が聞き取りができて、自分の意見も、ひっかかりながらでも言えるようになってから、英会話教室を使うと効果があるような気がします。 ただし、ほとんどの英会話教室は、グループレッスンですので、一対一とはなれません。 一対一で英語講師と会話するには、それなりの費用が必要でしょう。 そういう意味では、英語圏の話友達をskypeなどで作るとよいと思います。 あなたが、日本紹介の目的で、英語ビデオを作成し、youtube等に掲載すると、外国人がさまざまなコメントをくれるし、また、親しくなった人と会話する機会も多くなります。 お金を使わず、趣味を利用して、英語が話せるようになる近道でしょう。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 英語を話せるようになりたいのですが、やはり語学学校や留学等が必要でしょうか? いらないと思います。 2。 それら無しで話せるようになったという方はいらっしゃいませんか? はい。います。 これでは短いので、少し無駄話を。何語でも「話せるようになるのは」話し言葉から入るのが自然ですが、日本の学校事情で「書き言葉」も同時に習います。 僕は、字幕無しの映画で「話し言葉」を習い(この暗い映画館だと書いたものが見えないのが後で考えると良策でした)留学「前」に、言いたいことが言え、聞いたことが殆ど分かりました。 行先の言葉を知らないで短期の海外滞在をするより、何しろ経済的にも精神的にも楽です。帰って来た人は口をつぐむ人が多いですが「留学ノイローゼ」って可成り多いですよ。