- 締切済み
子宮の激痛から解放されて寝たい
助けてください 月経前の激痛で毎月2週間も寝れない日々が続きます 生活になりません ピルも漢方も食事もアロマも鍼も身体暖めることもその他あらゆることを試し尽くしてても和らぎません もちろん病院検査済み(筋腫あるが痛みの原因ではないとのこと) 月経前症候群なんて名前が存在しとも、原因がはっきりわかっていないく痛みが楽になる方法もなく、五年も情報を求めたり病院行ったり試したりしてもダメ ならばもう治そう和らげようなんて思わず、痛くない時を大切に過ごし、痛い2週間は活動を控える割りきる もうこのように気持ちを割りきるしかないとこまできました 痛くない時はいくらでも前向きに考えられる。。。でも実際この激痛が続き、睡眠も妨げられると、これが閉経まで10年も続くなら消えてしまいたいよ とやっぱり激痛には勝てないのです 前向きな気持ちも激痛に負けてしまう 痛みを敵ではなく身体のサインと思い共存? 痛くない時はいろんな前向きな言葉を言え冷静になれます でも激痛の最中は、理屈なんてどうでもいい、痛み止めが根本治療でないことなんて百も承知だけど、とにかくこの痛みから解放させて、何かないの、こんなに痛くなる時期もはっきりしてるのになんで解決がないのよ!とただただ、のたうち回りなから痛い痛いと夜中一人で脂汗をかきながらただ無意味に耐えるだけ 愚痴ですみません 治そうなんてもう頑張りません ずっと信じて痛みに裏切られ続けて、受け入れるしかないのも思い知らされたから でもせめて穏やかに痛みなく睡眠とれる痛み止めなどないのでしょうか 座薬のボルタレンすらあまり効かない 私が頭のよい研究者なら毎日でも月経前症候群の研究したいくらい こんなに時期もはっきりして多くの人が痛みに苦しんでるのに何で解決方法がないのか腹立たしい 薬や痛みの原因の研究、少しは進んでるのでしょうか? 行き場の怒りすみません 私の人生をめちゃくちゃにした痛みの病気だらけの身体(他にも多数持病あり)何か役立てられないのか、本当に悔しいし悲しいし苦しい 質問ではなく愚痴ですみません 月経前症候群の激痛の痛み止め 、なにかないのでしょうか? 寝たい、ただ安らかに痛みに邪魔されず寝たいのです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Melody-C
- ベストアンサー率43% (384/884)
お辛いですね。 もし今までに行かれた病院が産婦人科だけなら、一度、内科を受診なさってみても良いかもしれないです。 あとは、もう試されたかもしれませんが、ペインクリニックでの相談も、有効かもしれません。 私は体調不良の時には整骨院に行ってます。 鍼も試されたとの事ですが、施術の仕方には各整骨院ごとに違いがありますから、もう少し色々と試してみられても良いかもしれません。 ご参考までに
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
痛み止めはいつ飲んでいらっしゃいますか? 痛くなる前に飲んでいますか? 痛くなってから飲んでも効きませんよ。 1の方への補足にて「整形外科系の痛み」とありますが、意外とそこからきているものかもしれません。 痛みがストレスになって子宮痛を尚更酷くすることもありますし、整形外科系の痛みが子宮に飛ぶこともあります。 また姿勢が悪いとそれも頭では感じないストレスになります。 痛みや体のゆがみのストレスは想像以上に子宮にきますよ。 私は子宮内膜症と顎関節症をやっていますが、内膜症が良くなっても生理痛が酷くて・・・ でも親知らず抜いたついでに顎関節症の治療をはじめてから嘘のように生理痛が無くなって。 顎関節症の薬の中に筋肉の緊張をほぐすお薬もありますからね。 現在顎関節症のお薬は飲んでいませんが、生理痛も生理前の腹痛もありません。 友人も生理前に腹痛を感じていましたが、水泳とバトミントンを始めてから良くなってきたとのこと。 運動いいかもしれませんね。
- xyz00000
- ベストアンサー率25% (33/127)
男ですのでお役に立てないかもしれませんが… 持病が多数と書かれていますが、その事との因果関係は考えられませんか?
補足
アドバイスありがとうございます。 他の持病は全て整形外科系の痛みなのでそれはちょっと考えにくいです。 ストレスが原因とも考えにくいです。どんなに楽しい気分でリラックスしていても決まった時期になると痛みが出ますので。 必ず排卵後から生理始まるまでの15日間の激痛で、生理が始まると楽になります。 確実に高温期の時期の痛みなので婦人科の痛みですが、病院でピル治療しても副作用のせいか痛い時期が3週間に増え、元より痛い時期が増えるという始末で、治療を断念しました。 もう理屈は正直どうでもいいんです。調べ尽くして試し尽くしても和らぐ方法がないので。とにかく痛みをごまかし和らげ、寝たいだけです。 整形外科系の痛みで、パソコンをたくさん打つと肩背中がしびれる持病がありますので今後補足やお礼は控えさせていただくと思いますが、回答してくださった皆様には先にお礼を申し上げます。