• 締切済み

憲法9条改正で、徴兵制は復活するの?

憲法9条改正で、徴兵制は復活するのですか? 憲法9条改正でも徴兵制の復活はしないといか自民党が言ってますが! だったら、 9条を改正しても! 徴兵なんてないし、 戦争に行くのは自分じゃないし、 勝手に死ぬのは他人だから ドンドン死んじゃって~~! と、いうことで!!! わしゃ、戦争に行く気ないし!!! 9条を改正しちゃっても、大丈夫ですか? ところで、実際に戦争が始まって、バンバン戦死して、戦闘要員が足りない状況になったら、どっから戦闘要員連れてくるの?

みんなの回答

回答No.8

>どっから戦闘要員連れてくるの? そうなったら(そうなる前に)降伏しなければなりません。戦闘員だけでなく一般市民や市街地・インフラも破壊され尽くしているでしょうから、外国へ行って傭兵を探す余裕はありません。負けるのが時間の問題の国を助けに行こうとは思いません。 >9条を改正しちゃっても、大丈夫ですか? 改正は必要だと思います。 しかし、徴兵制を憲法で規定することはありません。そのような法律もできません。 今の日本の中には、あろうことか反日分子が多数います。特に、政治家や学者、マスコミ関係者に多いことが問題です。そんな思想を受けた国民を無差別に徴兵し、武器を渡すとどうなるでしょうか?自衛隊に向かって射撃したり、右翼的だと「印象」がある同胞を暗殺したり…。そんことになりかねないか心配です。自民党もこのくらいのことは考えているはずです。 九条の改正点は ・自衛隊(名称はいろいろ案があるでしょうが)を合憲にする ・自衛権を明記する の二点です。自衛官は法的には兵士ではありませんので、もし外国から侵略を受け、日本を守るために敵兵を殺したら、殺人罪で逮捕される恐れがあるのです。法的には「強盗に対して過剰防衛した」と同じ程度の扱いなのです。防衛権を明記して、軍隊扱いにすれば、自衛官は国と国民のために、後の心配をせずに立ち上がってくれるのです。守ってもらう側の国民が、そこの部分を正確に理解しなければなりません。 さらに懸案になっているのが「集団的自衛権」です。 これについては本当に議論の分かれる部分だと思います。アメリカとの同盟関係を解消すると、国内の米軍基地は撤廃されるでしょうが、そうなると国防は日本ですべてしなければならなくなります。現在米国に払っている基地の維持費をすべて自前の防衛費に充当し、軍備を拡大しなければなりません。核兵器保有も視野に入ってきます。

noname#187562
noname#187562
回答No.7

、9条改正は、他国による侵略行為を防止・是正するためであって日本から戦争を仕掛けるためではありません。抑止力のためにに、9条は改正する必要があるのだけれど、徴兵制を復活したところでにわか兵士ではなかなか戦力にはなりません。 例えば、竹島を侵略している韓国には徴兵制度がありますが戦力はそれほど高くないです。9条を改正しなければならないのはこのような侵略行為を許さないたためなのです。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.6

今までは憲法9条で軍隊を持たない、武力を行使しないと言っていた国なので、徴兵をすることが成り立たなかったわけですが、当然これが武力行使OKとなれば、武力を使う=軍隊=徴兵も可能。ってことですね。徴兵制を採用するかどうかは別の問題ですが、そういう提案が出来るようになると思ってよいです。 それを後押しするのは、米国や韓国など他国でも実施しているからという、既に他国で導入済みでプロセスも確立していて導入しやすいという面。 個人的な意見としては徴兵制は必ず提案されますよ。 今、中国や韓国に対して武力で抑えちまえって強気な連中は、自らがその現場でその立場に立つという事を念頭に置いてない。自衛隊がやってくれると思ってるから言える事。ま、とりあえずそういう連中から徴兵しちゃうのが良いですよね。 かつてのベトナム戦争で若い連中が戦争反対し、やたらと平和を訴えたのも綺麗ごとに伝えられてますけど、実は徴兵に反対していただけなんで、自分の身に降りかかると反対するという身勝手な行動の代表です。 と言う事まで考えて憲法改正を考えて居る人がどれだけいるか。でもまあ自分の歳ではぎりぎり免除かな。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.5

憲法改正の最終判断は国民投票ですから、まず半数以上の国民(投票者)が承認しない限り憲法改正は出来ません。 それに一応国民主権と言う立場ですから、徴兵制は無いでしょう。 それに変わる物は出来無いとは言えないかも知れません。 例えば志願兵(自衛隊の指揮下に入る部隊として)。

回答No.4

憲法改正と徴兵制は何の関係もないって事をまず理解しような。 確かに自民は憲法改正に徴兵制を組み込む事は、まず無い。 しかし、徴兵は別に憲法に組み込まなきゃいけない、ってものではない。状況によっては別の法律によって規定される事も考えられるから。 ただ、複雑な電子機器を多数搭載する兵器は一朝一夕に扱えるものではない。 徴兵で付け焼刃的に育成した兵士じゃ、簡単な銃火器程度しか扱えないだろうし、はっきり言って実戦ではたいして役に立たないだろう。 とは言え、本当にヤバくなった時はどうなるか、誰にも分からない。 あとさ、本当に戦争になった時、自分は無関係でいらると本気で思ってるのかねぇ? 太平洋戦争に限らず、近年の戦争で民間人が無事で居られたものなど無いのだが? 空爆、原爆投下、化学兵器使用、クラスターばら撒き、地雷敷設。 中東じゃ、アメリカ軍が民間の車にヘリで遠距離攻撃した、なんて「事件」もあったっけな。 自分は関係ない、自分は死なない。 そんな思い込みは捨てることだ。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

集団的自衛権ですか、、、。遠い先には、しやにあるでしょう、、、。 今のあなたの子供の時代、、。今の判断は、未来を動かすのです、、、。 いいはずがありません、どんどん拡大解釈をして、 自国で、戦争できる国へ。 少子高齢化が進めば、2年位の兵役、、、訓練をしておいた方が良い、、、いずれそうなるでしょう。 あなたの子供へ、あなたは、なんて言いますか、二年ほど行って鍛えて来いと、、、。 あなた時代ではないとは思いますけどね。

回答No.2

夏休みですから、周囲の大人に聞きましょうね。普通の中学生ならば、それぐらい 理解していますから。それとも構って欲しくて投稿を続けているのですか? そうならば、 カウンセリングを受けましょう。心療内科が質問者を待っているでしょう。 徴兵制? それだけのコストをどこから捻出するの? それに素人が何の役に立つの? 考えてみればサルにでも分かりますが。

回答No.1

徴兵制は復活しないと思うけど、ニートやフリーターは自衛隊に入れば年金や国民保険の免除とか言って強制的に入隊させることになると思います。  失業率を減らすためにはいいかもしれません。

関連するQ&A