• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相続放棄した後どうなりますか)

相続放棄後の状況とは?

このQ&Aのポイント
  • 相続放棄後、義父の借金は関係なくなるのか
  • 夫が義父から受け取ったお金の使途は問題となるのか
  • 監査が入り、夫にお金を返済するよう命じられるのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

※複雑な問題ですので、回答させていただきました。 ≫一般論としては、前回答者様の回答と同じですが、現在の義父の負債状況・債権者側の今後の回収予定・債務整理や相続財産清算時の諸手続過程等々を考慮すると、義父の民事上・刑事上の責任はともかく、質問者様の夫にも何等かの悪影響が及ぶ可能性は否定できません。特に注意すべきは、税務署・裁判所・官公署です。 ・不正な口座開設目的とその不正利用(義父・夫) ・贈与された金額とその使途 ・義父の受け取った給料のお金の流れ ・その他(実際の事実関係) ≫お金の流れが不自然(今となっては隠しようがありません。)であると判明すれば、債権者・税務署・裁判所・官公署は、義父は、借金逃れのために、質問者様の夫を利用し、若しくは、夫と共謀して、資産隠しを行っている、行っていたと目を付けるはずです。 ≫債権者が普通の金融機関の場合であっても、今後の状況・各種の情報取得如何によっては、法的手段を用いて債権回収に動き出す可能性も十分に考えられます。債権回収に本腰を入れて来られたら、素人さんでは敵わないはずです。ですので、相続放棄する前の段階で、困難に直面する可能性が有る以上、相続放棄後の心配どころではないと思いますよ。 ≫「最後に。」 「義父の相続放棄すれば借金から逃れられる。」というのは、辛口ですが、表面的な法律知識しかない方の安易な考えであると言わざるを得ません。 ※残念ながら、このような法的に問題のあるご質問であるため、これ以上の回答は差し控えさせていただきます。

dosimasyou
質問者

お礼

有難うございます。かなりショックです。弁護士に相談した方がよさそうです。

その他の回答 (1)

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.1

消費者金融のほうは、権限がないので調査できません。 ただ、税務署に疑われたら、贈与税が課せられる可能性があります。

dosimasyou
質問者

お礼

有難うございます。危ない金融会社からは借りていなかったようです。

dosimasyou
質問者

補足

義父に聞いたところ3000万前後の借金が残っていて今も保障協会に月1万円払っているようです。 相続破棄が認められないということはないのでしょうか? いきなり3000万円の返済はローンが残っている家を売っても返済しきれません。

関連するQ&A