• 締切済み

夏休みの工作間に合わない…>_<…

小4の娘の夏休みの工作で乾電池で回転するバレリーナを作る予定です。 何から始めて、何を購入すればいいのか教えてください。 バレリーナは紙粘土で作る予定です。

みんなの回答

回答No.8

>くらんぷぷれーとはA2.A5.A3のどれをつければ良いのでしょう?  説明書がwebで見つかりませんでしたのでちょいとわかりませんが、名前からすると何かを固定するための部品と思われます。モーターやギヤボックスの固定用なら都合のいいものを選んで付けるのでは。ギヤボックスは素材ですからいろいろな用途に使えるように多少の組み替えが効くようになっているのではないかと。 >モーターからでているコードを電池ボックスとつなげればいいのですか?  基本的にはそれでいいはずです。モーターとギヤボックスぐらいなら多少間違えてもすぐさまぶっ壊れることはないと思いますので、とりあえず電池入れた状態で銅線を端子に押し当ててみて動くかどうか確認しながらやってみては。

回答No.7

>コテはもちろん家にはありませんが、やれますかね?  夏休みの工作レベルなら配線の被覆剥いて中の銅線を端子にグルグル巻きで何とかなるかと。セロテープで覆ってショート防止ぐらいはしたほうがいいかな。これでは長期保管はきついですけどね。

michie01976
質問者

お礼

ド素人ながら、ウォームギアを216:1とやらで組み立てました。くらんぷぷれーとはA2.A5.A3のどれをつければ良いのでしょう? モーターからでているコードを電池ボックスとつなげればいいのですか?

回答No.6

 検索で出てくるキットではタミヤの4速ウォームギヤボックスが用途に合ってると思います。あとは電池ボックスにスイッチ、配線。 http://www.tamiya.com/japan/products/72008_4speedwormgear/index.htm

michie01976
質問者

お礼

今日、早速タミヤの4速ウォームギアボックスと乾電池ボックス、配線を購入してきました。店員さんに、配線を接続して欲しいと頼んでみたしたが、無理でした。コテはもちろん家にはありませんが、やれますかね?

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.5

ふと思ったんですが、 電動で動かないとダメですか? 紙粘土で作ったバレリーナの人形だけでも 立派な夏休みの工作かと…。 まあ、お子さんのこういう事をやりたいって気持ちが一番大事なんですが、 夏休みが終わったら工作しちゃいけない訳では無いですし、 課題として提出しない工作だとしても無意味という訳では無いですし…。

michie01976
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一応電気物品は買って来ましたが、確かにもう時間もなくバレリーナの製作だけになってしまうかもしれません。やれるとこまでやってみます。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.4

趣旨とちょっと違うが 紙相撲的バレリーナ 厚紙箱 100均電動はブラシ?マッサージ ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/cvimtr/ バレリーナの軽さ、回転しやすさ、転倒しにくい

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.3

質問を拝読する限り期限以前に工作関係は苦手なご家庭かと推察します(恥ずかしい事ではありません) そこから考えるに、お子さんのやりたい内容を新規で計画を立てて部品を揃えてというのは時間的にも困難を通り越して無理と言わざる得ません。 無理の無い距離の範囲で大きな文具店や玩具店や模型店やホームセンターはありませんか? この時期工作のセットが揃っている事がよくあります。 応用が利きそうなものを求めてバレリーナを作れば良いと思われます。 そのものズバリは無いでしょうからあくまでも応用の利きそうなものですよ。 キットの完成予想図を寝かしたりひっくり返したり部品の位置をずらして考える事が必要です。 Amazonなんかでも色々ありますが、手配して届いてから作る余裕があるかどうかは 地域や学校の休み明けが何時に設定されているかによりますね。 我が家では徒歩30分(駅まで+駅から)電車30分の距離に大型家電量販店(玩具・模型売場有り)と 東急ハンズがあるので恵まれた環境です。

michie01976
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そうですね、時間もせまっている今、イメージに近いものを応用をきかせて作ってみます。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.2

小学生でしょ?ギアの細工や取り付けは難しいでしょう? 工作用の電気モーターを買ってきてそのモーターの軸に三枚の大・中・大と丸く切った厚紙を貼り合わせたて作ったローラーを接着します。 添付の図のようにローラーの形は小さいほど良いでしょう。 それと対比し、人形の軸にも今度は大きめのローラーを差し込み固定します。 この両輪の間に輪ゴムを噛ませてあげれば・・・・。 両輪の差が大きいほど(人形の方を大きく、モーター側は小さく)人形はゆっくり回ります。

michie01976
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ご丁寧に絵付きでの説明、とってもわかりやすくて感動しました。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

親が作ったと分かる工作になりそうですね(笑) 今は先生も諦めて、親との合作だと思っているようですけど。 モーターを直接付けると、扇風機並に回りますので、減速ギアが必要だと思います。 モーターと電池とギアを入れる箱と配線ですね。 1から作ると大変そう。 私は下記のような回転オルゴールを買って、人形部分だけを作った方が良いと思います。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/orugoruya/ks008.html

関連するQ&A