- ベストアンサー
旦那との味覚違い
結婚して約1カ月経ちます。 夫は私の料理の味付けでいまいちな物は あまり食べません。 自分は好きな味でも、夫にとってはやはり実家のお母さん、おばあちゃんが作る料理がおいしいみたいです。 結局夫が口に合わないものは私ががんばって食べます。 それが悲しくなってきました。 「おばあちゃんの煮物は上手」とか言われると、すごく落ち込みます。 私もおばあちゃんの味になるよう、教えてもらったりして頑張ってつくってるのに、あまり食べてもらえないと作る気なくします。 実家での味を持ち出されるのが一番つらいです。 経験者のみなさんは、どうやって乗り切ったか意見を聞かせて下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず初めに貴女の夫は料理をしますか? 料理をするのなら食べてくれない時「どこがどうまずいのか?」を説明してもらいましょう。 そしてできるなら味付けを直してもらいましょう。 また貴女から見て夫の舌は肥えているほうだと思えますか? そう思えるなら大いに努力しないといけません。 「食」は夫婦生活のベースと思えますので。 美味しい料理を家庭で食べれることほど幸福感を感じることはありません。 当然美味しい料理を作ってくれる妻には愛おしさも増します。 結論的に貴女は馬鹿舌だと感じますか? そう思えるなら直すように努力するべきです。 直す努力は美味しいものを食べて舌で覚えることです。 同じお味噌汁でも季節や今の時期なら日々の暑さ加減でお味噌の量を増やす。 これだけで飲む方は美味しさを感じるものです。 味付けってそれほど微妙なものです。 この事を前提にして 私の料理の味付けでいまいちな物は あまり食べません。 >それは当然かと思います。 ハッキリ言ってまずいものは食べたくないですよ。 自分は好きな味でも、夫にとってはやはり実家のお母さん、おばあちゃんが作る料理がおいしいみたいです。 >それはないと思いますよ。 好きな人が作る料理が一番美味しいはずです。 そう思っている貴女の努力がたりないのだと思います。 結局夫が口に合わないものは私ががんばって食べます。 >そうしていることがとてもおかしく感じます。 貴女にはまずく感じないのでしょうか? それが悲しくなってきました。 >料理は相手のことを考えて相手に喜んでもらえるように作るのが当然かと思います。 なぜ少しでも美味しく作れるように努力しないのでしょう? 今のままの一人よがりの味付けをしている限りこれからも美味くならないでしょう。 私の妻もはじめは料理下手でした。 これでは妻がかわいそうと思って 私がしたことはとにかく自分で美味しいと思っているものを食べさせることから始めました。 妻が美味しいと言ってくれればしめたものと思いながら・・・ (時には味付けを大将に聞くほどでしたもの) 私があまり食べないとどこがどう美味しくないのかその都度聞かれましたので手直ししてあげました。 こんなことをくり返す内に劇的にメキメキと上達しましたよ!! 知り合って3年後くらいには誰かに奥さんの一番の魅力は何ですか?と聞かれるならば 「料理上手なこと」と答えるくらいでしたので(^^ゞ 努力すれば必ず報われると思いますので頑張って下さいね。 蛇足ですが、お礼率がたった42%というのがとても気になります。 そんな貴女の姿勢は料理の上達のためにも見なおすべきかと思います。
その他の回答 (8)
- All_Right
- ベストアンサー率45% (210/459)
実家の味を持ち出されるのは、辛いですよね。よくわかります。 ご主人にその気持ちちゃんと伝えていますか? ご主人が「実家の味が一番おいしい。お祖母ちゃんの煮物は上手」などと言ったら、「その気持ちはわかるし、私もあなたの実家の味に近づけるように頑張るね。でも、私も私なりに頑張って作ってるのに、そういう風に露骨に比較されたら、すごく悲しいし、頑張って作ろうっていう気持ちもなくなるよ。」などとちゃんとご質問者様のお気持ちを伝えたらいいと思います。 また、「あなただって、一生懸命作った料理を、私のお母さんの料理の方がおいしい。なんて言われたら嫌じゃない?」とご主人にも、ご質問者様の立場に立てるように話したらいいと思います。 それから、実家のことは口に出さずに、どういう味付けが好きか言葉で伝えるよう、お願いしましょう。 実家の料理と比べてどちらがおいしいか、ではなく、ご質問者様が昨日作った料理や以前作った同じ料理と比べてどちらがおいしいか比較してもらったらいいと思います。 「私は褒めて伸びるタイプなんだぁ。」「褒めてもらえるともっと頑張ろうと思えるよ!」などと話して、「実家の料理よりおいしい」「すごくおいしい!」までいかなくても、「あっ、前のより少し好みの味になったな」「昨日の料理よりはマシかな」と思ったのなら、褒めてもらえるよう話しましょう。 ここまではなるべく感情的にならず、明るく可愛くお願いしたらいいと思います。新婚さんですし。 あと、実家と同じような料理を作るとやはり、実家と比較されてしまいますから、実家では作らなかったであろう料理をレシピなどを参考に作ってみて、「妻の料理もおいしい」「こんなの実家では食べられなかった!」と思わせるのもいいと思います。 例えば、ラザニアとかラタトゥイユ、キッシュ、レバーパテ、ミートパイ、プルコギ、スンドゥブ、タイカレー、鯛飯、豚の塩釜焼…など。 でも、それでも反発したり、何度も実家の料理と比べるような発言が出るようなら、「じゃあ、あなたが作って」と言えばいいですよ! ご主人は料理されますか?料理されないのなら、料理させましょう。 料理がどれだけ手間か、目指す味が明確にわかっていたとしても、その味を再現するのがどれだけ難しいか、一生懸命作った料理を食べてもらえないことがどれだけ悲しいか、身を持って体験してもらいましょう。 そして、ご主人が実家の味を再現できなければ、次実家の味を持ち出した時は「でも、あなたの料理よりは私の料理の方がおいしいよ」とか「あなただって、お祖母ちゃんの煮物みたいには作れないよね」と言ってしまえばいいと思います。 それか、「じゃあ、もう作らないから毎日お祖母ちゃんに作ってもらえば」「お祖母ちゃんと結婚すれば良かったのに」などと言って、泣いたり怒ったりしてもいいと思います。 ご主人の言葉にどれだけ傷つき、悲しんでいるか伝えましょう。 そうすればきっと、ご主人もご質問者様の気持ちをわかってくれますよ! 頑張ってください。
お礼
自分の気持ち伝えれてないです… これからは、言えるようにします。 そして、実家で作らないようなレシピ、いいですね(笑) それも試してみます。 ありがとうございます!
- demerger
- ベストアンサー率26% (152/578)
自分は・・ちょっと違う観点を持っています。 モノづくり、の観点です。 和紙や、家電や、文房具や、家具、料理、芸能・芸術(アーティスト?)・・。 何かを作る世界は経験年数に応じた熟練職人の世界、ベテランの域。 それぞれに、『極み』があり、こだわりがあります。 三度三度の食事も、同じではないでしょうか。 味覚の違いだけで測れるものではないように思います。 結婚して、一ヶ月。何食作りましたか。 まぁ・・三度三度では無いでしょう、主に、夕食として、まだ30食です。 夕食だけカウントしても、一年作って365食。 比べて 何年も作り続けた、3000食・4000食・・10000食の祖母のような立場の人々と、初心者の自分は同等に競える味を作り出せている、という思いこみは、少々・・傲慢ではないでしょうか。 味覚の違いのせいにせず、 熟練者の作ったモノに比べ、初心者の自分は「あまりにつたない味しか出せていない」「熟練がたりない味」という自覚を持った方が、今後上達します。 だから。たかが、一ヶ月作ったくらいで、いちいち凹んで、どうするんですか。 いつか祖母の域:例えば 夕食10000食に至るまでの間、精進を忘れず極めようと言う気持ちがあれば 確実に。いつか自分の味で、 夫のみならず、親族を、制覇できる質問主様になれます。
お礼
なるほど… これから日々勉強していこうと思います。 ありがとうございます!
40代既婚男性です。 随分と懐かしいというか、、、初々しい健気な悩みですね! どこの家庭もみーーーんなそうなんじゃないですか? しかし、問題が一点! 旦那は、どこの家庭でも当たり前のことだと認識せずに 貴方を悩ませるのは、デリカシーが無さ過ぎでしょう!!! せめて、ちょっと甘いとか辛いとか言ってくれれば良いのに・・・ね! 今となれば、良かったと思いますが、 我家なんか料理が出来なくて、結婚して一年間は役所主催の 料理教室に通っていましたから・・・そこで知らない土地へ来て 初めてのお友達が出来たみたいですよ。 料理以外の情報交換、気晴らしにもなったみたい。 まーいくら女房の実家が甘党だからと言って、卵焼きに砂糖! 世間的に簡単な料理と言われているカレー、焼きそば、肉じゃが 等々、最初はホント食べれた物じゃなかったです。 でも、味は二人で作っていくものだと認識してからは・・・ お味噌、醤油、マヨネーズ、ケチャップ等の銘柄もいろいろ買い 試してみて決めてありますし、今となればたまーに、私の実家で 食すお袋の料理よりも女房の方が美味しいです。 そうなるには、1年や2年、3年・・・まだまだです! 休日、二人でスーパーに行けば・・・? 旦那の好みが分かって くるのも早いかもよ! 頑張って!
お礼
知らない土地へ来て、料理教室に通って、努力なされた奥様、素敵ですね。 私はまだ甘く感じました。 頑張ります! ありがとうございました!
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
私は結婚前に彼の家の料理を食べて傾向を把握し、対策を模索しました。 結果、似た感じではあるが味付けが濃いことが判明。 しかも、独特なものもあるが、彼がその味付けが嫌いなことも判明。 よって、現在20年たちますが私の料理の方が美味しいになっています。 手の込んだ料理を姑が作らないこともあるかも・・・・・。 泣いていいよ。 「私だって頑張って作ってるよ?そんなにおばあちゃんのがいいなら、もう作らない。」って。 乗り切った秘訣。。。。。ともかくは嫌いな食材は避けるだけで、味付けは「仕方ないんだ」ということを言い聞かせたかな。 「だったら食うな!」的に。 しかし子供な旦那ですね。 一度作らないことをやってみたらどうだろう。 うん。それしかないかも。。。。
- ushitomishi
- ベストアンサー率18% (25/135)
悲しいのは 言い方 ですよね。 もう少し 濃い方がいいのか 甘目が好きなのか お母さんの味の方が美味しい じゃなく どこがどう違うのか聞いてみたら? あと、言い方を少し気をつけて って。 旦那さんの実家でご飯を食べてみるとか。 それがすごく美味しかったのなら参考にしてみるべきだし 濃い味なら 健康に良くない から 「あなたの体を考えて薄味に慣れて行きましょう」と言ってみるとか。 二人が美味しいと感じるご飯が作れれば、円満ですよね。 私の旦那さんは 面と向かって 不味い とは言いませんので、私がよ~く観察してます。 私は小鉢に少し盛るんです。旦那さんも不味いなあって思った料理でも小鉢一口なら耐えられるでしょ?それで、お箸のスピードやおかわりの有無で 「なんとなく好きじゃないんだな」 なんて推測し、余った分は私が食べる。あと、お皿の汁におかずを再度浸して食べたりしていたら、薄いかな~ なんて推測したり。
お礼
私も観察してみます!! 言い方にも気を付けて探ってみます。 ありがとうございます!
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
男です 自分でも料理を作るので、食べてもらえなくて嫌 という気持ちは 共感できます ただ 待っていれば料理が出てくる側の気持ちも、判るのですよねぇ 私は、どうにかして食べさせてやろう と思いながら作ってます
お礼
めげずに頑張ります!! ありがとうございます!!
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
俺男だけど・・・ 旦那!ちょっとは気遣ってやれよ!と言いたい 生まれ育った環境が違うので料理の味付けなどに違いがあるのは当然の話 それを、お母ちゃんの味が忘れられない~って子供か!と思ってしまう。 基本的なスタンスとしては、 ・私(質問者)は、お母さんでもお祖母ちゃんでもないから同じ味は無理 ・私も教えて貰って近づけるように努力はする ・でも、折角作ったのに箸を付けないのは作った人に失礼とは思わないのか? ・イヤなら食べなくて結構、おにぎり作ってやるからそれ食べな こんな感じでいいんでないのか? 互いに努力したり、互いに我慢したり、そう言う事を繰り返して新しい家庭を築くのであって 100%貴方だけが苦労する話ではない 最初が肝心! ガツンと一発かましてあげなさい
お礼
強くなります。。。 ありがとうございます!
結婚2年目の女性です。 うちは私の料理の味付けがいまいちな物は 主人が味付けし直してくれました。(笑) 私は実家住まいでほとんど料理は素人だったので 毎日クックパッドを見て料理していますので 味付け直してくれても私の味付けじゃないし 自分の好きな味でもないので落ち込みもありません。 でも今は、主人が味付けしなおしてくれた味を覚えて クックパッドのレシピを少し変えてお料理しています。 それはクックパッドのレシピでも無い お互いの実家の味でも無い 夫婦どちらかの好みでも無い 二人が納得行く、二人で作った味です。 そうやっていくうちにレパートリーも増えました。 夫婦ってそんな感じで 料理の味や家庭を築いていくものだと思いますよ。 焦らずお二人にとって良い味を発見してくださいね♪
お礼
2人で作る味っていいですね!素敵な夫婦ですね、まだこれから長いのでホント焦らず色々試しながら発見していこうと思います。ありがとうございます!!
お礼
ご指摘ありがとうございます。 確かにその通りです。 まだ努力不足でした。そして自分のだらしない部分も見直したいと思います。 ありがとうございます!!