- ベストアンサー
VS.ツブ高ラバーのとき(卓球)
ぼくは裏ソフトなんですけど、この前ツブ高のラバーの人と戦って負けてしまいました・・・ ツブ高が相手のときの必勝法ってありますか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シェイクハンドでバック側に半粒ラバー(アタックエイト)を貼っています。 粒高と性質が近いラバーを使っているので、私が試合でやられて嫌なことを書きます。 参考になったら幸いです。 (1)台ギリギリの深いボールを集める。 →浅いボールなら、多少回転がかかっていても、粒ならプッシュや角度打ちで簡単に強打できます。 しかし、深いボールを粒で強く打つのはかなり難しいです。コントロールの難しい粒で、 無理して深いボールを強く打とうとすると、ミスが出やすいです。 (2)ナックル性のボールを集め、時々切れたボールを送る。 →粒は自分から回転の変化をつけることが難しいため、ナックル性のボールを集められると、 どうしても単調なレシーブになってしまいます。また、時々切れたボールを混ぜられると、 ラケット角度が狂い、ネットミスしたり、ボールを浮かしてしまったりします。 (3)ワンコースにボールを集められる。 →フォア側の裏ソフトと、バック側の粒の球質の差で相手を崩すのが異質型の売りなので、 ワンコースにボールを集められてしまうと、自分の特徴が出せなくなります。 (1)~(3)をまとめた試合の展開の例としては、以下です。 ■パターン1 (1)バック側深いコースに、回転をかけない緩いループドライブをひたすら集める。 (2)粒のブロックが甘くなったら(浮いたら)、スピードドライブで強打する。 相手が苦し紛れにバック側に回り込もうとしてきたら、フォア側にリターンする。 →粒を使う側としては、回転の変化をつけられないし、強打もできないしで、 かなり苦しいです。 ■パターン2 (1)バック側深いコースに、ぶつ切れの突っつきを送る。 (2)粒の使い手としては、a~cのどれかでつないでくるので、待ち構えて強打する。 a:緩いプッシュ b:ナックル性の突っつき c:バックドライブで持ち上げる →このパターンでは、粒を使う側が強打するのが難しく、苦しいです。
その他の回答 (5)
- punipuni1008
- ベストアンサー率68% (117/172)
粒高ラバーといってもシェークのバックで使用かペンの表面で使用しているのかで対応は若干変わってくるかとは思いますが、基本的には粒高面に対してはまずナックルサーブで攻めるのが基本かと思います。回転を強くかけてしまうと粒高で変化の厳しいボールで返球されてしまうので単調なレシーブにさせるのが目的です。またショートサーブだけでなく、ロングサーブを多用するのも有効です。ナックルだけでなく下回転のロングサーブも使うといいでしょう。 粒高のブロックに対しても回転をかけたドライブだと下回転のするどいボールが返ってきて自分がきつくなるだけなので、回転をかけないゆるいボールを多用すべきかと思います。打球のリズムも一定だと相手のブロックに捕まってしまうのでゆっくりと打ったり早く打ったり、ドライブの後にツッツキを入れたりして相手のタイミングを崩す工夫が必要です。 参考になれば幸いです。
お礼
深い球、緩急をつけてするのがいいんですね・・・ ツブ高の友達にやってみます! 参考になりました。ありがとうございました。
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
> 粒高を使っている友達に聞いてみたところ、 > 「ラリーの中でドライブにカーブ、シュート、 > ナックルなどの変化をつけられると厳しい。」 > とのことでした。 粒高の人相手に 横回転のサーブすると、 レシーブで変な回転返って来るので、 僕には粒高相手に横回転は自分で自分を 攻撃してるみたいで、横回転恐いです > あくまで友達の意見ですが、安定した > ループドライブを覚えるとともに、 > 細かい変化をだせるといいかもしれません。 僕は下手なので、普通にドライブを打ってても、 ナックルになったり、たまにすごい回転がかかり、 友達は空振りしたり、アウトします 粒高相手だと、その変化がそのまま自分に 返って来るので、回転の予測不能で、 やられてしまいます > あと切れたツッツキで振り回し、持ち上げて > きたところを叩くというのも一つの戦法です。 僕が粒高相手にツッツキすると、回転が 読めないのでネットしたり、逆に浮いたりして すぐ決められます 粒高でも、浮いた球をコーナーにスマッシュ されると僕にはとても取れません 「基本ができてる選手は普通に返せる」って コーチ言ってたけど、その境地に達すること できるのでしょうか?
お礼
ループドライブがいいんですね… 練習してみます!
粒高を使っている友達に聞いてみたところ、 「ラリーの中でドライブにカーブ、シュート、ナックルなどの変化をつけられると厳しい。」 とのことでした。 あくまで友達の意見ですが、安定したループドライブを覚えるとともに、細かい変化をだせるといいかもしれません。 あと切れたツッツキで振り回し、持ち上げてきたところを叩くというのも一つの戦法です。
お礼
なるほど・・・ 今度ツブ高の友達にそれやってみます。
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
僕もツブ高、苦手ですが、 やっぱ練習しかありませんよね 練習相手にツブ高を使って貰い、 自分は下回転のサーブを出して、 普通に返球して貰い、 それを(水平に近いスイングの)ドライブで打って、 また普通に返球して貰い、 それを(垂直に真上に振り上げる)ループで打つ というドリルを繰り返し、繰り返し、練習すると 自分がカットを打つと上回転で戻ってきて、 ドライブを打つと、下回転で戻ってくるのが 体でわかるようになります でも、ただ返すだけでも、ツブ高に慣れたコーチ とかでないと練習にならないので、友達に ちょっとやって貰って気軽に練習できないのが つらいです
お礼
やはり練習あるのみですね。 ツブ高の友達に今度してもらいます。 解答ありがとうございました!
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
僕も粒高、苦手でどうしようもありません 取りあえず 【1】Ok wave の既出 Q and A (1)「ツブ高対策を教えてください」 http://okwave.jp/qa/q5017403.html (2)「ツブ高に対するサーブと攻撃」 http://okwave.jp/qa/q5412564.html (3)「対粒高」 http://okwave.jp/qa/q5430995.html 【2】 Yahoo!知恵袋 (1)「粒高の弱点を教えてください!!」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1348949233 (2)「粒高に勝ちたい同じ部活内に粒高の人がいます 戦績は2敗0勝です 2日後に試合をし...」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1132117811 (3)「日ツブ高の人に負けました。(卓球)」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1461163364 (4)「ツブ高ラバーの弱点を教えてください。 いつもツブ高ラバーを使っている人に負けて...」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134493971 があるんですが、こんなもの読んでも 自分にどう当てはめて良いかわかりません
お礼
ありがとうございました!! 参考になりました^^
お礼
丁寧なご回答、ありがとうございます。 やはり使ってる人は説得力がちがいます! これ、実践してみたんですけど本当にツブ高の人に勝ててしまいました! すごいです!!! 本当にありがとうございました。