• ベストアンサー

ツブ高ラバーについて教えて下さい。よく“逆の”回転がかかると言われます

ツブ高ラバーについて教えて下さい。よく“逆の”回転がかかると言われますが、ドライブに対してカットで戻ってくると言うことでしょうか?もしそうだとしたら、これは“順回転”ではないでしょうか?それとも、ドライブがドライブで返ってくることになるのでしょうか?球で見と“逆回転”ですよね?先週、ツブ高マンと当たってぼろぼろでした。もう少し球が読めるようになりたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>ドライブに対してカットで戻ってくると言うことでしょうか? そうです。 球に当たった時の接触する範囲が少なく、高い(長い)粒によって衝撃を 吸収してそのままの回転で返すので、慣れれば狙ってナックルにすることもできます。 反面、このラバーで強い回転はかけられません。特性を見誤ると自分が使う場合も 相手に使われた場合も対処に困ります。 強い回転をかけることができないので、どちらかというと守備型になります。 実際に対戦で相手に使われた経験はないのですが、対戦する際はコースどりや緩急の使い分けで 相手のペースを崩して速攻という闘い方になるでしょうか。反発力が弱めのラバーなので フェイントで弱い短い球を混ぜるのもいいのかもしれません。 機会があれば一度使わせてもらってラリーなどするとどんなものか 実感できると思います。

noname#200949
質問者

お礼

分かりやすいご説明、対戦方法まで教えて頂いてありがとうございました。なかなか機会がありませんが、今度借りて自分で打ってみるといいですね。適切なアドバイスを大切にします。

その他の回答 (1)

  • Hkikusai
  • ベストアンサー率67% (31/46)
回答No.2

 仰る通り、ドライブはカット(下回転)に、ツッツキ(カット含む下回転系)はドライブやナックルに近いボールになって返ってきます。  また、強く回転をかけるほど、変化も大きくなります。なので、こちらがムキになって回転の変化によるポイントを狙うほど、自分の首を絞めることになってしまいます。  戦い方の一つとしては、こちらはむしろナックル気味に、あまり回転をかけずに打球するのも有効かと思います。こちらが変化をつけなければ、返球の変化も小さくなります。相当な技術力がないと、自分から粒高で回転をかけることは難しいのです。  その辺りのコツが分かれば、少なくとも、粒高初級・中級程度のプレーヤーにならそれほど苦労はしないかと思います。

noname#200949
質問者

お礼

なるほど。よく分かりました。この前の試合も自分がムキになって強い回転をかけたのが失敗だったかも知れません。しかし、ナックルもへたっぴ~だし…頑張ります。とても貴重なアドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A