ミキサーだけで上手くいくでしょうか?
野菜や果物やヨーグルトをミキサーにかけてスムージーみたく飲もうかなと思っていまして。
一方料理の面では、私は苦手な根野菜などをおろし金でおろして料理に混ぜたりしていますが、おろし金だと怪我したり疲れたりと大変です。
葉っぱ類ならスムージーにもあるようにミキサーで十分かなと思うのですが、根野菜はどうでしょう。もちろんそのままゴロンと入れるわけではなく、ある程度細かくします。細かく、のイメージは、荒いみじん切りか、千切りか、みたいな感じです。
フードプロセッサーを使わずとも、ミキサーで十分くだけるでしょうか?出来あがりのイメージとしては大根おろし、荒い大根おろし、みたいな感じです。今のところミキサーに使いたいなと考えてる野菜は、にんじんと大根と玉ねぎです。
ちなみにおろしたい根野菜は、結局他のものと混ぜて料理しますので、必要であれば水、お湯、牛乳、だし汁、など水分を入れて一緒にミキサーすることができます。
ミキサーとフードプロセッサーをどちらも買うのは避けたいです。
ミキサーが良いかなと思ったのですが、ミキサーだけで、スムージーを作ったり、食べものをある程度大根おろし状にしたり、どちらも出来るのでしょうか?
ミキサーはミキサーでも種類によりますか?
色々情報ください。