• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語の教材について)

英語の教材について

このQ&Aのポイント
  • 社内辞令でアメリカのオーガスタに転勤が決まり、現地法人立ち上げのために英語力を身につけなければならない状況に困っています。
  • チーム内では英会話教室に通ったり、独学で教材を使用して勉強する人もいます。
  • 有名な教材がありますが、その効果や信頼性について教材を利用している方の意見を知りたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.3

誠に丁寧な御礼の程痛み入ります。 さて、返品を検討中とのことですが、 何の心配も要りません。 下記をご覧くださいませ。 http://www.just60.com/henpin.html

chibizo11
質問者

お礼

追記のご回答感謝いたします。 早速URLにて閲覧させていただきました。 (実は先ほどキャンセルの電話を致しました。発送前で最終的に問題なく聞き入れて頂けました。・・・少し粘られましたが。とにかく感謝いたします) その中で驚愕の内容を見てしまいました。 わたしは「無料サンプルCDのみ」が送られて来るのだとばかり思っておりましたが、予想外に本体が付属してるとは! ・・・考えてもいませんでした。 ほんとに、良かったです(汗) 余談ですが、この教材を販売している会社の対応自体は悪くありませんでした。 色々とアドバイス感謝致します。

その他の回答 (2)

noname#205789
noname#205789
回答No.2

例の教材を使ったことはありませんが、 意味が分かっている英語でさえ、聞き流ししていても、 使える英語力は身に付きませんでした。これは経験からです。 何カ月か、ひたすらきいていましたが、音に慣れる効果はありましたが、それくらいでした。 現地へ行かれるのですから、真剣勝負だと思います。 お金を無駄にしても、時間は無駄に出来ないと思います。 やはり、最低限、中学生の文法をやるのがちかみちだと私は思います。 これで、基礎的な日常会話の大半の英文構造は理解出来ます。 1~2か月で身に付くと思います。「基礎文法」が。と言う意味です。 聞き流しは、最低半年、毎日1~3時間やって、耳がなじむと言うものです。 初学者の英文理解には役に立ちません。 大人なので、英語の説明書・ルールを覚えるのが近道ですよ。 単語を覚えるにしても、book:本 と覚えてもつらいもので、 英文(例文)の中で覚える方が随分と楽です。 そのためには、英文を理解出来る文法力がやはり必要です。 え?もう注文されたのですか? 一定期間経過で、強制入会とのうわさを聞いているので、 もしも、ご自分に合わない時は、 無料パックに、自動的について来る本教材をきちんと返送することをお忘れなく。 もしも合わない場合の話ですが。 これは、聞いた話なので、参考までに。

chibizo11
質問者

お礼

丁寧なご回答感謝します。 >最低限、中学生の文法をやるのがちかみちだと私は思います はい。勉強し始めてそのことは良く分かりました(涙)。現在は息子の教科書も使用して猛勉強中です。 学生時代にちゃんと勉強してれば・・・・(もうオソ・・・) やはり聞き流すだけでは無理ですよね。英語が耳なじむ程度とは・・・。やはり聞いてみるものですね。 >基礎的な日常会話の大半の英文構造は理解出来ます >英文(例文)の中で覚える方が随分と楽です >英文を理解出来る文法力がやはり必要です こんなアドバイスまでありがとうございます! 勉強のやり方が良く分かりました。ありがとうございます。少しやる気がわいて来た気がします。 >一定期間経過で、強制入会とのうわさを~ !!? ほ・・ホントですか!! 注文したのは実は先ほどなので今すぐキャンセルしてきます! ちょっと訪問販売法調べておきます。 ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

こちらをご参考に。 http://www.just60.com/

chibizo11
質問者

お礼

無知なわたしへご回答感謝いたします。 URLで閲覧してびっくりでした。 わたしの調べ方が甘かったようです・・・。 かなり参考になりました。 公共の場で堂々と批判なんてできませんよね。 それを利用してあたかも聞き流すだけで英語力が身につくということを有名人を使って信用させるという手法。 うーん、よく考えればこういう話は過去にも沢山あったと思い返しています。 ・・・しかし、あのプロゴルファーさんはなぜにあの教材を使い始めたんでしょうね。それは少し気になりますが(笑) それにしても、この場で質問した甲斐がありました。参考になったこと、感謝いたします。 お忙しい中ありがとうございました。

関連するQ&A