- ベストアンサー
オプティトロンメーターの不具合について
オプティトロンメーターの針(赤色)が発光しなくなりました、車種はCAMRYの平成6(1994)年モデルです。かつて同じ現象が起きたことがあり(7~8年前)、その時に同じ仕様の中古メーターと交換しています。どの様な不具合が考えられますでしょうか? 上記は前からですがそれとは別に、最近タコメーターの反応も少しおかしくなってきました。エンジンをかけてしばらくは針が止まっており、乗ってたらいつの間にか動き出してます。これもどんな不具合と考えられますでしょうか? 対処法はありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
再度のご回答を誠にどうも有り難うございました。本当に恐縮至極で、お心遣いに感謝申し上げます。 中古メーターとの交換当時ですがディーラーに頼めば一式交換で約十数万かかると言われ、修理業者に中古品を探してもらい格安で済ませまして。 なお交換前後で走行距離の表示が変わってなかったように思い、実際どこをどこまで換えてくれたのかは不明です。 現状ですが例えばLEDのみを交換して治るようでしたら万々歳ですが、もし他に原因があって全く無意味だったらどうしようとか勝手に心配になりご存知の方がいらっしゃるかなと投稿させて頂きました次第です。 手頃なサイズの割りに中が広くて燃費もまずまずで、4WSの取り回しの良さもお気に入りで手放す気は全くありません。いつまでも乗り続けたいと思います。