• 締切済み

一日でできる科学研究

 一日でできる科学研究を教えてください。 できれば今日やりたいのでまともなのをお願いします。

みんなの回答

noname#182641
noname#182641
回答No.3

研究の評価を考えなくていいのなら、他人のパクリなら1日あればできませんか? テレビや新聞記事など、気象現象なら毎日のようにしています。 ゲリラ豪雨、猛暑など、題材はどこにでもあります。 テレビなら録画機能がありますので、気象予報士の言ったことをそのままレポートにすればいいでしょう。 ついでに、簡単な図表もあれば最高でしょう。

  • mstk2
  • ベストアンサー率26% (157/588)
回答No.2

サイコロを千回振って下さい。1分間に10回振れるとして、ざっくり2時間。 で、出た目を記録してグラフ化する。一番多い目は何でしたか。逆に少ない目は? その差はどれくらい? で、その差は、振る回数が増えるにつれてどう変わりましたか。 分野は高校数学の確率統計ですが、入口の実験なら小学校の自由研究でもやれます。実際にやってみると、頭の中で考える予想に合うところと合わないところがあって面白いはずです。

  • pro903y
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

まず第一に・・・ 一日でできるまともな研究など皆無です。研究とは自分が疑問と思うことを動機として、先行研究はどうか、それを調べるにはどうしたらよいか、どんな材料が必要か、予想はどうか、実験結果はどうなった、ここから考察できることは何か、結果疑問の答えはこうだ、そして次の研究へ・・・ と繋がっていくものです。人に研究内容を聞いて、一日で終わらせようとするなどもってのほかです。そんなふざけた姿勢では研究はできません。 単純な科学実験をしようというのなら話は別です。但し研究とは、未だ十分に解き明かされていないことを解き明かすことを言いますから、既に分かっているような単純な実験をやってそれをまとめたところで、それは追試に過ぎません。研究ではないです。 第二に、プロフィールを見てもあなたが広島に住む男性であるということ以外何も分かりません。 小学生?中学生?はたまた大学生? 研究の目的は何?趣味?自由研究?それとも卒業研究? あなたのレベルも、研究の目的も、興味も全く分かりませんので、アドバイスのしようが無いです。 でもそれでは回答になりませんし、厳しいことばかりですから、一応考える手順だけ。 あなたは科学の中で何が好きなのですか?(化学・生物・物理etc...) その中で、何に興味があるのですか?(イオン・呼吸の仕組み・電気etc...) それについて、何か詳しく知りたいことや、疑問に思うこと、確かめてみたいことはありませんか?じっくり考えてみましょう。 この先は、あなた自身が考えることです。 p.s Wikipediaは、根拠としては信頼度が低く、研究の参考資料にしては絶対にいけない典型的なものですが、何を調べようかネタ探しをするのには結構使えますよ。

nukosunsu
質問者

お礼

 そうですよね・・・ 目的は宿題でやるからですし興味のあるものもあるのですが危険ですし(中学生なので)なので質問していいものがあればつかおうと思ったのですが・・・ やっぱり自分でかんがえたほうがいいですかね。

関連するQ&A