• 締切済み

自営業について

母親が、介護事業を立ち上げて姉と僕で手伝っています。 その中で管理者をしていて、職員も雇って仕事をしています。 年齢的にも、業界的にも母親位の方々ばかりなので、気を遣う事ばっかりで正直疲れています。 当初は、母親の為をと思って仕事を手伝っていたんですが。 最近は、どうして僕はこんな仕事を必死になって手伝っているんだろう。 僕の人生はこれで終わるんだろうか、と思うようになりました。 どうして、こんな家庭に生まれて来たんだろうとさえ思うになりました。 そして友人とかは、一般企業に就職して転勤とかはあるものの、人間的にも成長してるんだろうなと思ってしまって。 嫉妬に溺れ、自己嫌悪に陥ります。 もう辞めたいと伝えるんですが、そうやってお母さんを苦しめる。死ねばいいと思ってるんやろ。 と言われ、何も言えなくなります。 後、残された道は絶縁になってでも家を出るか。 生きる道を無くすか。 くらいしか頭に浮かびません。 誰も僕の味方が周りにいないような気がして... 僕はどうしたらいいんでしょうか...

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.7

貴方が幾つ(年齢)で、起業何年か存じ上げませんが、 ”手伝ってやっている”と思っている間は、この問題は 解決しないでしょうねぇ。 また、どこの企業に就職しようが、同じような考え方を している間は、どこの業種業界企業でもいずれ乾される ことになるでしょう。 続いて学の問題も伝えておきましょう。 転勤を羨んでおられるということは、ある程度の総合職 資格レベルにあるとお見受けします。 全国支店配置規模の企業は責任が絶えず付き纏い、 いつ尻尾を切られるか、緊張の連続が人間を大きく しているのでしょう。 じゃ~友達と同等のレベルにあるだろう貴方は? 施設の収支決算書(貸借対照表、損益計算書)の分析から 現状把握 > 問題点の抽出(雇用、福利厚生、減価償却等も 含む) > 対する対策(戦略、戦術) > 動向・・・ 繰り返し これらを本当に”手伝って”いるのですか? タダの使い勝手の良いコマの一人になっていませんか? だから、「どこへ行ってもいっしょ!」だと言うんです。 「経営者の一役員になっていない!」・・・なってみたらどうですか? 私も父親から事業を継承している人間です。 両親が居ようが居まいが、ビジョンは私を始めスタッフ全員が 地域社会にどれだけの貢献が出来るのか? その成果(報酬)によって、スタッフとその家族が”幸せ”という ”夢”を日夜追いかけている企業です。 私の日常は、苦労の連続の日々ですが、心地が良いです。 今後、介護需要は絶対に無くなりません。  (経営方針が間違っている施設は淘汰されていくと思いますが・・・) 患者もスタッフも幸せを感じる介護施設が一つぐらいあっても 良いと思いますよ(笑)

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.6

質問主様が何年、今の仕事に携わっておられるのか、がわかりませんが。 どんな仕事でも最初の3年はつまらなく、辞めたい。 その後の5年は任されることが増えすぎ、しんどすぎるので辞めたい。 さらにその後、中だるみする3年くらいがあって、適職でない気がしてくるので辞めたい。 人間的にも成長してこなかったんじゃないか・・などと悶々とするのもこの時期くらいです。 しかし。そうした10年余を乗り越えてみると。 一つの仕事を10年やれば、とりあえずはそれで飯が食えるようになる、とよく言われたことが実感できるようになります。 実際、自分もそうでした。 中だるみ時期を超えたころから、仕事が「自分の仕事」となり、目先にある、いろいろな事象から、自分自身いろいろと学んでいる事を実感するようになりました。 実感できる、ということは、ある程度「自分自身も含め、客観的に、仕事の質を評価できるようになってきた」事を意味します。 そこまでになれば、隣の芝生の青さも、さして気にならなくなるように思います。 どの業界の人間でも、これは、同じようですよ。 ただ、質問主様が、真に悩んでいるのは、下記ではないでしょうか。 【誰も僕の味方が周りにいないような気がして.】 異業種交流や、同業の研修会に、積極的に参加されていますか。 最初は見知らぬ顔ばかりで気後れしても、何度も行くうちに、顔見知りができます。 徐々に親しくなる人もできてきます。 特に、異業種交流等では、利害関係の衝突が希薄なので、そうした場でメンター(導師とでも言うのでしょうか:生き方を色々と見習いたいような人格者)を得ると、自分の仕事に対するモノの見方を 学ぶ機会が得られることもあります。

noname#190551
noname#190551
回答No.5

一回家を出てみたら良いかもね。 求職活動して仕事をみつけて家を出てみたら? 自営業を子供に継がせる場合よくやることですよ。 自分の家にいたんじゃ甘えも出る、意識が低い。 だからいったん外に出すんです。修行させるために。 それをやったら良いんです。 お母さんにちゃんと頭を下げましょう。 ほかで修行してきます。社会勉強させてください、と。 ただいきなり辞められたらそりゃ嫌がらせでしかない。 きちんと計画的に辞めるなら辞めましょう。 だいたい他で務まるのか?が一番の問題ですが。 今いるところで頑張れない人は他へ行ってもダメなものですからね。 あとはご自身の気合いと気概次第ですが、どうですか?

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.4

井の中の蛙大海を知らずされど天の高さを知るですか。 まあ手の平ばかり見ていると卑屈になりますよね。 しかも親の手の平かと思うと。 別に鎖で縛られてるわけじゃないのにね。 仕事をしないと鞭で叩かれるわけでも ご飯が食べられないわけでもない。 自分の判断を人に預けてはいけませんよ。 母親も母親ですよね。 はっきり言えばいいんです。 「嫌なら出て行け。  おまえの人生はおまえが歩くんだから。  それよりそんな嫌々仕事をやられたら  お客が迷惑するわ」って。 人に使われる働き虫に(失礼な言い方です)憧れるとは むしろほほえましいくらいです。 鶏頭牛後とはよく言ったもの。 人は皆自分自身の主人になりたいはずなのに それから目をそらして心を焦がしますか。 選べばいいんですよ。 自分で。 何であれ手を抜かなければ そこには力と知恵が産まれます。 時にどうにもならないことがあったとしても 自分で選んだならしょうがないでしょう? 味方ってこの世界にいるんですか? そうですか。 知りませんでした。 仲間とか家族はいますが 味方ってのとは違いますね。 繋がりのある人達です。 大事な。 それともあなたが味方になりたい人のことですか?

回答No.3

これは私自身の体験を下敷きにした憶測です。 質問者さんは頑張っているおかあさんを助けようと軽い気持ちでお手伝いをはじめたのでしょう。最初は解らなくて勉強しなければいけないことや、会社として整えていかなければいけないことが次々起きて、大変だけれどやりがいも感じて一生懸命取り組んでこられたのだろうと思います。 そんなあなたの頑張りもあって事業はどうにか軌道に乗り、今はちょっと安定している。 そして今になってみると、母親は社長として安定した今の状態に満足しより発展させていこうとする意欲はない。あなたは一生懸命頑張ってきたのに今はただの事務員のように毎日の雑務に追われ、小さい事業体ゆえに将来性も感じない。 そんな状況じゃありませんか。 そんな時にふと見た隣の芝生はまぶしいぐらいに青いものです。 あなたが今までに経験してきたことは大きな企業の中ではできない貴重なものです。誰も褒めてくれなくても自分で誇りにしてください。 そして、少し長いスパンでものを考えて見ましょう。 より会社を発展させるためにはどうするか。 あなた自身が代表者になった時にはどんな経営をしていくか。 今はそのための準備期間です。 仕事の時間を少し削ってもらって資格取得などの勉強に出るのもいいでしょう。地域のボランティアや、時には羽を伸ばしてみるのも良いでしょう。 煮詰まった時は気分転換に動いてみることが一番です。

回答No.2

「一般企業に就職して転勤とかはあるものの、人間的にも成長してる」 これはあなたの妄想であり、幻想だと思いますよ。 僕も自営業ですが、自営の方がはるかに大変だと思う事が、 山のようにあります。誰も助けてくれませんし。 そういう場所に身を置く事も人間的な成長につながるのでは? みんな、無い物ねだりなんですよ、結局は。 楽な仕事なんてありませんから、しっかりお母さんをサポートして、 目の前にある仕事を一生懸命こなして下さい。 それが一番です。 今の世の中、稼げる仕事があるだけでも儲けものです。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

貴方の方が管理者ですね。何でそんなに気を使うのですか?若い女性なら気を使うのは分かりますが、何で中年の方にそんなに気を使う事がありますか?貴方が管理者なのですから経営の責任者として、構えていれば良いのです。貴方自身が神経質なら一般企業に行ってもまず人間関係で参ってしまいます。転勤以前の問題です。今は家族で経営でしょう?多少の事は息抜き出きるはずです。他人が経営するところへ行っても同じです。

関連するQ&A