- ベストアンサー
結婚に悩む理由とは?彼の家族との関係、母親の職業に悩む
- 結婚を考えている彼との関係に悩んでいます。彼の父親の訃報を受け、結婚を一年後に延ばすことになりましたが、二世帯になることに不安があります。彼の母親の面倒を彼がみるという話が出てきており、私も仕事をしながら家事を担当することになります。彼の家庭ではこれが普通なのかもしれませんが、私にとっては恐ろしい状況です。
- もう一つの悩みは彼の母親の職業です。彼女はパートの掃除の仕事をしており、私の親には隠せないことです。職業差別ではないですが、正直に言うと私の親は驚くかもしれません。この問題についてもっと話し合う必要があります。
- 私は彼と結婚したい気持ちもありますが、二世帯と母親の職業については冷静な判断をしています。彼が私を理解してくれるかどうか、家族の問題をどう解決するかが今後の重要なポイントです。私の思いを素直に伝えるためにも、まずは私の親に相談しようと考えています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代既婚男性長男です。 現在私の実家で同居中です。(同居は、私、家内、子供、母、弟の5人です) 貴女の家族構成に似ていると思います。 少しきつい書き方になるかもしれませんが、ご勘弁ください。 >本当に私の事を考えてくれるなら解ってくれると信じています。 との事ですが、彼からすると逆の考えをするのではないかと思います。 つまり「俺のことを愛しているなら、俺の気持ちをわかってくれるはずだ」という考えです。 お互いの事ですので、どちらが良いとか悪いとかではないと思います。 お相手の方がご長男ということは、貴女も知っていたわけですから、同居の話をしていなかったのは、あなた方の考えが甘かったと言う事ですね。 私の場合最初から家内に、「最初は別居でもかなわないが、いつか同居するよ」と言うことを話していました。 私の父親が亡くなったため同居となりました。 父親が亡くなった後、家内の方から「実家に帰らなきゃね」と言ってくれました。 「実家に帰っていいの」と言う私に対して、「あたりまえでしょ!お母さんと○○さん(弟です)だけにしておけないでしょ」この言葉に救われました。 同居は確かに難しいですが、悪いことばかりではないともいます。 akindosさんは面倒を見ることばかり考えておられるようですが、我が家は面倒を見るだけではなく、面倒を見てもらうこともありますよ。 例えば用事があって子供を見ていられない時など、弟に「悪いけどちょっと見てて」と言うと面倒を見てくれたりします。 ちなみに子供は弟(子供からみるとおじさん)が大好きです。 また親子三人で出かける時も、母のことを頼んでいけますしね。 家内と弟も最初はぎくしゃくしていましたが、今では気兼ねなく言い合ってます。 家は2世帯では無いので台所は一緒ですが、上手くやっていますよ。 たまに弟がチャーハンやパスタを作ってくれます。 当然母もご飯や子守を手伝ってくれます。 面倒を見るだけではなく、見てもらうことも視野に入れると、少し気分が変わるのではないでしょうか。 >結婚すれば私は仕事してもパートくらいになり家の事をしないといけなくなると思います。 この件について話し合いはされましたか? 家内も働いていますが、母も弟も協力してくれますよ。 どうもakindosさんは、話し合いをされる前にご自分で結論を出してしまっているように感じられます。 まず彼とじっくり話し合いをされることをお勧めします。 >私は彼と家庭を持ちたい。彼の家族の一員になるのは嫌です。 貴女方にもお子さんができると思いますが、その子の結婚相手が同じことを貴女に言ったとしたら、貴女は悲しくないですか? 別の質問者様で「部落差別」によって、結婚を反対されている方もおられます。 どちらの問題が重い軽いではなく、貴女の問題は解決できる問題だとは思いませんか? 少し長くなりましたがご勘弁ください。
その他の回答 (9)
- kyrie_c
- ベストアンサー率33% (1/3)
私も7の回答をされた方と同じような印象を受けました。 きっと「やめておいた方がいいよ」という後押しを、無意識にでも求めているのではないかと思います。 彼のご家族のことは、彼のおうちと嫁になるあなた自身で話し合い歩み寄って解決する問題だと思いますので、彼ときちんと本音で話してみることが一番だと思います。 言いにくいかもしれませんが、必要なことですし、彼だってあなたの本当の気持ちが聞きたいと思っているはずです。 家族を大事にもしたい。でもあなたのことも大事にしたい。 というのが彼の気持ちなのではないでしょうか。 あなたも家族になるんですから。 ただ、彼のお母様のご職業についてははっきり申し上げたいと思います。 あなたがそのようなことをいう権利はありません。 私は個人的に、水商売で稼いだお金であっても例えばたくさんの人を救える薬を開発して得たお金であっても、同じお金だと思っています。 例えば、水商売をしながら子供を育て上げた。 それの何が問題だというのでしょうか。 人には事情があります。 自分に還元してみると、あなたにも心当たりがきっとあるはずです。 もし、あなたのご両親が高卒だったとして、お相手のご両親に「あの子の親は高卒だからダメ」と言われたとしたら、あなたはどう思うでしょうか。 わたしなら、自分の娘が選んできた結婚相手の親の職業をアレコレもの言う自分の両親の方が恥ずかしいです。 あなたが選んだ大切なお相手です。 どうか前向きに、ご縁があってもなくても、向き合ってみてくださいね。
お礼
そうですよね。。。私が職業をとやかく言う権利はないですよね。 反省します。そして前向きに話し合っていこうと思います。
こんにちは。結婚2年目の主婦です。 私だったら「最初から同居」というのは賛成しかねます。 そもそも、彼にはお姉さんがいるんですよね?お父様を亡くして、これ以上家族が離れ離れに なるのは…という思いがあるのかもしれませんが、お母様はお元気なようですし、お姉さんも 同居されているとの事。 そこに何故彼まで同居しないといけないのかが私にはいまいち理解できません…。 お母様が一人ぼっちになっちゃう…というのであればまだしも…。 ただ、今は2ヶ月前にお父様を亡くされて、「結婚」と「家族が離れ離れに」という事が イコールで繋がってしまっているのではないでしょうか? 私が結婚する時に「結婚したって家族は家族だし、親子は親子。同居していなくなって、支える事は 出来る。」という事と「結婚するのであれば『自分の育った家』と『新しく築く家庭』をきちんと 分けて考えないと上手くいかなくなる。結婚するのであれば、誰よりも結婚相手を大事にしないといけないよ。」 と、両親から言われました。 私はその通りだと思います。お母様が病気の時や、必要に迫られた時であれば別ですが、それ以外の 時も今まで通りお母様とお姉様の面倒を彼がみる…というのは、「優しさ」というより 「結婚する自覚がなく、家族離れ出来ていないだけ」という印象を受けてしまいます…。 彼は、結婚する上で何を最優先したいのか…それがakindos様の幸せにも繋がると思います。 彼にそれを尋ねてみてはどうでしょう? もしそれで、結婚しても今まで通り家族の面倒がみられる事…などのように2人の生活よりも 今までの暮らしを優先させたい…というような事を言うのであれば…私だったら「新しい家庭を築く 自覚がないんだな。」と判断して、結婚はしないと思います…。これからも苦労するのは目に 見えているので…。 また、彼のお母様のお仕事ですが…。私だったら、そういうお仕事をされている方は凄いと思います。 (これも職業差別になるかもしれませんが)私だったら絶対に出来ない仕事です。 生活の為に、それが出来る方って凄いと思います。 akindos様は、ラブホテルを使った事はないですか?もしあるとしたら、人が使って、シーツを 変えただけのベットでそういう事をしているという事です。 彼のお母様は、その後片付けをしてくれているんですよね…。そんなに汚いお仕事ではないと思いますよ? もしも、彼のお母様が、一流ホテルの清掃業をしている方だとしても、同じように思いますか? 一流ホテルでも、同じようにセックスをする人達はたくさんいますから、一流ホテルでも、 ラブホテルでも変わらない「清掃業」なんですよね。
お礼
ありがとうございます。 冷静になれました。 彼ともう一度、話をしてみます。
- katelyn
- ベストアンサー率42% (190/445)
こんにちは。 結婚するとしても、1年後。先は長いです。こんなに早くから色々不安や、不満があれば到底結婚が続くと思いません。 akindosさん自身、今この人と結婚してもいいの?むしろ、辞めた方がいいよと後押しして欲しいのではないかな?と言う気がします。 akindosさんはまだお若いのでしょうか?この先他にもっといい人がいるような気もします。 職業差別はいけないのは頭では分かっているけれど、実際はそうではないと思いませんか?卑下するつもりもないですが、周りに差別する人がいたら、立ち向かう勇気が私にはありません。また、極端な話、両親医者の家庭と、相手の両親が借金まみれで仕事も不安定で日雇い労働しかしてなかったら??つりあうのでしょうか?極端過ぎますが、そういう事を不安に考えておられるのだと思います。おそらく両親に相手方のお母様の仕事が言えないという事=あなた自身自分の方を上に感じている証拠でもあります。結婚は家と家との問題。その格差が溝にはなりませんか? 職業は詳しく言わなくても良いのでは?という意見もありますが、もちろんお互い両家が都会であれば、分からない、バレない、干渉しないということも出来そうですが、もし田舎同士となればそうはいきません。私は田舎暮らしで、同じ町であればどこそこの誰々さんってすぐに分かります。もし、旦那さんになる人が県外の人でも、詳しく干渉してくるものですし、誰が言ったでもなく、何かしら皆知っているものです。 私が2年前に同じような事があって別れた人が居ます。彼は県外の人だったのですが、家庭も複雑で、離婚しています。複雑なのは離婚だからではなく、ここには書けないような不幸な事情が絡んでいます。彼のお母さんが同じようにラブホで清掃員をしていました。私の父親には言えませんでした。そもそも猛反対を食らっていました。価値観や格差がありすぎてうまくいくはずがないと。私の母は10年前に亡くなっていますが、両親とも地方上級公務員の管理職で、一人っ子の私は比較的裕福でした。今は父も定年していますが。 もちろん、当時はまだ24、5歳で若かったので、反発もした時期もありました。でも結局不安なままこの人とは結婚は出来ないと思い、別れました。4年近くもお付き合いしたのに、です。私にとって彼が初めて付き合った男性でもあります。 彼と別れて半年後、今の主人と出会い、今年結婚をしました。とても幸せです。主人の家は家柄も良く、相手方も2年ほど前にお父様を亡くされていたので、うちの状況と似ており、何もかもがとんとん拍子に話が進みました。父は大変気に入り、息子のように可愛がっています。彼との結婚にはリアルさがあり、不安も全くなかったです。本来結婚って不安を背負ってするものじゃないと思います。この人だったら幸せになれる!私も幸せにしてあげたい!そう思って幸せ絶頂で結婚するのでは?もちろんそれがゴールではありません。その先に試練も色々あると思います。でも、その幸せをずっと2人で協力しながれ続けていきたい、そう思います。 職業についてだいぶ掘り下げてしまいましたが、私の印象では実はそこもかなりakindosさん自身気がかりなのでは?と感じたからです。でも、本来の問題は家ですよね。この事もそうですが、彼のお母さんやお姉さんはまだ若いでしょう?面倒見るのはもっともっと先の話。なのにすぐに同居。これでは新婚のプライベートも何もないですね。お母さんの面倒は私もいずれは見なければいけない立場にあります。彼も長男で、姉は結婚していますが県外にお嫁にいったので。でもやはり結婚してすぐは2人で居たい、それが本音ですよね。お互い実家暮らしならば、貯金もかなりあるでしょう。しばらくは2人で・・ということが彼に分かってもらえないのでしょうか?それも話し合えないような仲、または分かってもらえないようでしたら、結婚がうまくいくはずもありません。 一年後の結婚までにいっぱい不安や不満もっと出てくるでしょう。やめろとは言いませんが、一旦冷却期間を置いた方がいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 結婚について、辞めた方がいいよと後押しして欲しいのではないかな?と頂きましたが、それはないです。 今の彼は大好きです。 でも、家族のことで不安でたまりませんでしいた。 でも、今回沢山の方から返事をいただき私が私がになっていたような気がし、反省しました。 彼にもう一度、冷静に話しをしてみようと思います。 ありがとうございます。
- tukamasa
- ベストアンサー率28% (21/73)
まずラブホテルの掃除という彼のお母さんの職業ですが、 そういう裏方の仕事をしている人は世の中にたくさんいます。 バキュームカーで汚物を回収する人は、 時にはそのタンク内の掃除まですることもあります。 でもその仕事をする人がいないと困る人もたくさんいるのです。 あなたはラブホテルに行ったことが無いのですか? 前のカップルの気配をできるだけ消すようにしなくてはならないし、 収益を上げるために短時間で行わなくてはならない大変な仕事です。 恥ずかしがることは無いです。 あなたのご両親にその事実を伝えて、偏見を持つようであれば 職業で差別をする心の貧しい人ということになります。 でも多分、そんな偏見を持たないと思いますから、隠さずに言いましょう。 隠してしまうと、バレた時にもっと大きな問題になるかも知れませんから。 さて、あなたが彼の家に入る件ですが、長男であってもなくても、 少子化のこの時代、何らかの形で将来親の面倒を見なくてはならない人がほとんどです。 あなたの両親が要介護状態になったら、 家を継いでいなくても自分も協力したいと思いませんか? 結婚とは好きな彼とずっと一緒にいられるための契約ではありません。 家庭を築く約束です。そしてその親兄弟とも家族になる約束なのです。 そんな覚悟が無いのであれば、この結婚は止めなさい。 そして身寄りのいない男性を結婚相手として探すほかありません。 家族の仲が良いのはいいことです。 彼の家族の関係を"変わって欲しい"と願うのには無理があります。 たとえ彼の母親が元気なうちは別居したとしても、いずれ一緒に住むのです。 最初から住んでいて仲良くなった義母の介護の世話をするのと、 別居していて、介護が必要になってから同居して義母の世話をするのと どちらが良いですか? 早く一緒に住んだほうが、言いたいことも言えるし、情も沸くし、 良いとは思いませんか? あなたの2点の悩みは、悩みではなく 「あなたがそれを受け入れられない」ということです。 拒否反応を示しているのです。 受け入れて結婚するか、破談にするかは あなたが決めることです。
お礼
ありがとうございます。 自分のことばかり考えていました。 気付かせてくださりありがとうございます。 家庭を築く約束という言葉をいただき、私の勘違いに気付きました。 彼が私は大好きです。 ちゃんと話し合い、彼と家庭を築きたいと思います。
- 954104kz
- ベストアンサー率13% (19/136)
うーん、難しいですね。ちょっとネガティブに考えすぎじゃないですか? ここは冷静にポジティブに考えてみてはどうでしょう? 私は結婚していますが、そんなに両親の職業って詳しく言わなきゃだめですか?別にラブホテルって言わなくても、ホテルの清掃員でどうでしょう?別につっこまないと思いますが・・・どこの?って聞かれても地名を言ったり、わからない程度で終わりませんか?うちだったら、別にふーんって感じで終わりそうなので。 っで、この問題よりも二世帯の問題ですね。 これは、本当に難しいです。彼次第ってところもありますね。世帯を持ったんだから、姉の飲み会の送迎なんてできない。ってきっぱり言えるかどうかです。まだお母様もお姉さまも元気なら、とりあえずは別にアパート借りて二人で住んでも全然いいと思います。実際お会いした事あるんですよね?どうでした?深く考えず、やれそうか無理そうかです。どっちにしても苦労はあると思います。ただそれをどこまで努力できるかどうかですよね。彼とよーく話あって、ちゃんと取り決めをしてはどうでしょう?その飲み会の送迎はなしにするとか、お母様の買い物は緊急以外断るとか。。。やっぱり実家と一緒に考えては新しい家族になってもうまくやっていけないと思います。あなたが100%あわせる事になってしまうと思います。なので、ちゃんと彼と相談してみてください。
お礼
ありがとうございます。 彼としっかり話しをしてみます。 彼は、結婚する上で何を最優先したいのか尋ねてみます。
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者♂です。 ちょっと落ち着いてください。 今のあなたは、最悪彼と破談にするくらいの思いが 無意識に出てきていますよ。 彼のお母さんの仕事とか、他にも終わりにするための 大義名分を探し始めると収拾がつかないですよ。 結婚するということは、彼の家族とも家族になるということ なんです。あなたは結局彼と二人で生活したいだけですよね。 お母さんのラブホテルについても、そのことにあなたが口出し することは絶対にいけません。 それぞれ様々な事情があるのです。働きたくても仕事がない 今の厳しい現実を考えれば、仕事があるだけ幸せです。 お姉さんにしても、ずっと実家にいるわけではありませんよ。 結婚して出ていくか、そのうち居場所がなくて自分から出て 行きます。 結婚するという事はどういう事か、もう一度冷静になって 考えてみてください。 これで諦められる程度の思いと縁なら、それまでです。 新しい人を見つけて幸せになりましょう。 ただ、あなたはこの先どんな相手とお付き合いしようとも、 また同じような壁にぶつかってまた逃げ出してしまうかも しれませんね。 自分ばかりを主張していては結婚は難しいです。 あくまでも二人で乗り越えるスタンスで挑みましょう。 お父さんが亡くなった今、いずれにしてもいつかお母さん との同居は避けられません。 あなたも自分の父親が亡くなり、母親一人になれば彼と同じ ことをするはずです。
お礼
ありがとうございます。 自分のことばかり考えていました。 少し時間も経ち冷静になれました。 逆の立場に立って考えてみようと思います。 彼は大好きです。ただ、考え過ぎて不安になっていました。
- Clover33
- ベストアンサー率35% (47/132)
結婚って難しいですよねぇ。 私の旦那も母子家庭なので、 行く末は私達が面倒見てく覚悟はしています。 でも、彼は家族と同じように 私のこともスゴく大事にしてくれるので 結婚を決意しました。 幸いお義母様も理解のあるイイ方ですし・・・ 昔付き合った人で、 何でも家族の方を優先し、 私との約束も平気で破る人がいましたが、 スゴく嫌な思いしましたねぇ。 そうゆう人って、もし結婚して 嫁姑問題とかが勃発しても きっと自分よりも家族の味方をすると思います。 質問者様の彼も、 もし質問者様より 自分の家族をとるような人なら ちょっと考えた方がいいんじゃないでしょうか? あと、彼のお母様のお仕事ですが、 話すのに抵抗があるなら 「清掃員のお仕事」とだけ 伝えてみてはどうでしょうか? お母様ぐらいの年齢って 雇ってくれるお仕事が なかなかないんですよねぇ。 あっても清掃員のお仕事ぐらいしか・・・ ちなみに私も昔そうゆう所で清掃のバイトしたコトありますが、 内容的にはビジネスホテルのベッドメイキングと変わらないですよ。 まぁ、あまり焦らずに ゆっくり考えた上で 結論を出すコトをオススメします。 良い結果が出るといいですね!
お礼
ありがとうございます。 楽になりました。彼と話し合い、彼は結婚する上で何を最優先したいのか?もう一度 前向きに話し合おうと思います。私も彼の立場にたって 職業も私は心のどこかでバカにしていました。しかし今回沢山の方に返事を頂き自分は何様かと おもいました。反省です。見る目が変わりました。ありがとうございます。
- ehimedanji
- ベストアンサー率28% (4/14)
はじめまして 私の娘が同じ経験をしています 亭主の親が離婚、旦那は四人兄弟の長男 次男だけは独立してますが今春就職したばかりの三男と長女の学生と同居をはじめました 娘は二歳の子供が居て来春二人目が出来ます 母親だけなら何かと助かることもあるけど年頃の弟が居ることは正直心配です 娘の所の場合は経済的に無理があるので仕方ないですが 彼の場合、気持ちは良く解りますが話し合いの余地があると思いますよ 貴女が母親や小姑に気を使いように 母親や小姑も貴女に気兼ねすると思いますよ 好き会って付き合っているのに家族の問題で は不幸ですね 母親も職種がどうのではなく仕事していて姉も同居してるのであれば今すぐ同居する必要は無いと思いますよ お父さんの遺族年金もはいると思うし スープの冷めない距離に新居を探してはどうですか? 世の中には独居になっても気を使わなくて良いからと一人で暮らす老人も多いのですよ。
お礼
ありがとうございます。 彼と話し合い二人の幸せを考えていきます。
- hormyhormy
- ベストアンサー率19% (64/329)
うわぁ… 頭痛くなりますね 彼の母も姉も働いている。 恐らく同居理由は「なにより彼自身が家族と離れたくない」のが思い浮かびます… 「結婚するならしばらくは二人で生活したい」と条件を出してみてはいかがでしょうか。 母のラブホ清掃は 私なら口外しないようにします。自分の生活費の為に働かれているんでしょうからこちらでつべこべ言う事では無し、気分を害するのが分かっていれば自分の母にも言いません。
お礼
ありがとうございます。 彼とも話し合ってみます。 ただ、職業については私の母が気にしています。 しかし今回沢山の方からメールを頂いて、ラブホテルの清掃が恥ずかしいと思った自分が恥ずかしい と思うようになりました。 まだ言えませんが、必ず自分の親にも自分の口から伝えようと思います。 ありがとうございます。
お礼
自分のことばかりになっていました。 回答内容を拝見し反省しました。 好きな人の家族だから、もう少し冷静に考えてみます。 ありがとうございました。