• 締切済み

死亡届を第三者に出してもらう方法。

一人暮らしで、最近、自分が死んだ後のことを考えるようになりました。 両親は他界し、未婚で子供もいません。 弟がいますが、正直うまくいっておりません。 家は持ち家です。 自分が死んだ後、弟に葬儀等にかかわって欲しくないので、死亡届けを第三者に出してもらい、旧知のお寺様と葬儀社に事前にお願いしておいて葬儀を終わらせたいと思っています。 相続のことなどもあり弟に全く死が知らされないことは不可能であるとは思いますがせめて初七日が終わるぐらいまでは安らかな気持ちで死にたいです。 ネックになるのは死亡届になると思いますが、第三者に死亡届を出してもらうことは可能でしょうか?

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

>第三者に死亡届を出してもらうことは可能でしょうか? できないです。 葬儀社も、#2さんが言うようにできないです。 できる者は、これも#2さんの言うように法定されています。 何故できないかといいますと、死亡すれば戸籍から除票されますが、除票の原因欄に、 何時何処で死亡したかを、責任ある者(死亡原因の証明も必要)に死亡届けを提出させることになっており、これは、そのまま戸籍簿に記載されます。 そのために、提出する者は限定されているわけです。 そうしないと、万一、死亡していないのに届けを出されると大変です。 なお、弟の関係があるならば、公正証書遺言をおすすめし、その中で、届けを市町村に任せてはどうでしようか。 この方法も、法律上遺言執行時に問題がないわけではありませんが。

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

法律カテでのご相談ですので、戸籍法に定められています。葬儀社が…というのは便宜上もぐりでやっているのでご注意ください。 戸籍法上は「同居の親族、同居していない親族、同居者、家主、地主、家屋・土地管理人、後見人、保佐人、補助人、任意後見人」です(法87条)。葬儀屋で住み込み勤務で寝起きしているのでなければ、葬儀社ははいっていません。 自宅で自然死するよりは、病院に担ぎ込まれて死亡診断される公算の方が高いでしょうし、旅行中危難にあう、ということもあり得ましょう。 自宅で病死しているのを発見されても、警察がからむと、最近親の親族を探し出しますので、連絡のとれた弟に第1報がいくのはやむをえないといえます。 持家でも借地なら地主さんに、そうでないならご近所さんに、懇意にして、身のふりについて書きおきがあることを知らせておく。葬儀屋と生前契約して葬儀を滞りなくとりおこなえるようにしておく、そこは死亡届の届け出も火葬の手続きがからむのでもぐりでなされましょう。しかし、そういった届け出とは別に、警察かがするであろう最近親のさがしだしまでは、防ぎようがないです。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

何回か経験していますが、 死亡届は第三者が出すのが約束ごとのようです。 といいますのは、葬儀屋の最低料金に入っているので、 自分でやっても費用は変わらないのですが、 葬儀屋は間違いがあってはいけない。 あれば、火葬場の手配ができない。 つまり葬儀が完了できなくなってしまうので、 ゴーインに死亡証明書を取り上げて行きます。 そして、コピーを大量に渡してくれます。 拒否はまずできませんから安心してください。

関連するQ&A