- ベストアンサー
こんな旦那...胃が痛いです
- 子供ができて結婚し一年が経ちました。もともと自分の趣味や遊びで忙しい旦那は、私が妊娠している時から遊んでばっかりで帰って来るのは朝の9時で夕方まで寝る流れ。子供が生まれてからはひどくなる一方で休日はほとんど家にいません。平日も遊びに行く事が多く夜中や朝方に帰ってくる事もしばしば。
- そんな生活が二年続き最近旦那が居眠り事故を起こしました。事故する前日から遊びに出かけており寝てなかったみたいです。怪我はなかったのですが車は使い物にならずローンも払い終わってないのに車を買い替えないといけなくなりました。しばらくは大人しくするといいながらも2日後には遊びに行く旦那で、事故を起してから一週間経ってない今日も遊びに出かけて今現在朝の四時半。いまだに帰ってきません。
- 反省してるように思いません。正直疲れました。胃が痛いです。旦那の行動はおかしいですよね?みなさんの意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30半ば男性です 結婚する際に親御さんから『苦労するよ』という助言に対し『変わってくれるかも』と淡い期待を抱いて結婚したあなたの責任についてです。 もちろん自分が実際『失敗』をしないと親御さんが言っている事も理解出来ない事もあります。 今の生活から逃げ出すのは私に言わせればただの自分勝手です。 なぜなら、あなたはもう立派な成人であり、子供の母親だからです。 あなたが若い様に彼だってまだ若いからあなたと同じように現実から逃げ出しているんです。 親は自分の為、そして大切な子供の為に働き、成長させていく義務があります。 実家にはいつでも帰れるから、車から起きてきたら感情的にならずもう一度話合って。『ちゃんと子供の将来の為に、自分達の生活に向き合おう』って。 そして『あなたが前向きな言葉で』旦那を変えなさい。 まだ若いんだから、ここで現実に背を向けていたら、あなた自身が今後成長出来ないよ。 すぐに改善されるとは思いませんが、あなたは子供の為に『母親として何をするべきか』を常に考えてあげなさいね。 あなたと子供の一生一度の大切な人生。どんな道を選ばれても後悔の無い人生にして下さいね。 頑張って。
その他の回答 (18)
- 一木 鈴海(@ikkisuzuka)
- ベストアンサー率15% (17/111)
お子さんが、お父さんと呼ばなくなりますよ。 もう旦那さんに問いただすしかない気がします。 よく今まで我慢してきましたね…あなたの精神力の強さに拍手です。
大変ですね! でもこんな所で相談するより早いうちに旦那に見切りを付けて離婚したほうが良いかと思いますが。 最近、つくづく結婚も就職と同じようにトライアル制度が必要な気がします(最低でも5年)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
> 子供ができて結婚し一年が経ちました > もともと自分の趣味や遊びで忙しい旦那は、私が妊娠している時から遊んでばっかりで帰って来るのは朝の9時で夕方まで寝る流れ。 あなたは苦労するのを生甲斐とするタイプの人間なのですね。 そのうち旦那さんが他の女性を作るかもしれませんね。 もっと苦労できますね。 これからの人生が楽しみですね。 子供の将来だけが心配です。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
夫婦じゃないじゃん、タダ、セキヲ入れてる人が一緒に同じスペースにいるだけじゃん。
40過ぎの既婚男性です。 よくもまー体力、お金が続きますよねぇ~ ”遊んでいる”と言っても、ひとりじゃないんでしょ? 友達も同じように大した方々です。 なぜそんなのと結婚したのか?と言っても始まらないので・・・ 貴方が踏ん切りをつけて別れるも良し(帰るところがあっての話) 二年間、そのような生活が続いて”旦那の行動は可笑しいですよね?” って、今頃気付いたんですか? 貴方にとって妊娠、子育ても初めてのことで、大変でしょ? ”夫婦になる”というのは、結婚式のケーキカットや子作りだけが 共同作業では無く、今までと違った環境の中で優先順位を導き、、、 それがちょっとしたことですけど、相手への思いやりであったり、 優しさであったり、それがバロメーターとなって、”この人と結婚して 良かったな!”の日常が続くのではないでしょうか。 ”家族になる”ということは、子供から試練を与えられることです。 子育てをさせてもらっている >子供から”親”という称号を与えて もらった”共育”の中で、互いが育むことです。 それが出来ないということは、家族じゃない! と思いませんか? 構築したいのであれば、旦那さんを貴方が調教するしかありません。 ライオンの”猛獣使い”になりきってください。 時には優しく時には厳しく。 先ほども言いましたが、食われると 思ったらいつでも辞めていいんですからね。 頑張って”家族の幸せ”創ってください。
- meme287
- ベストアンサー率17% (27/152)
質問や補足読ませて頂いて、よく我慢されてますね。 状況は、はっきり分からないので違っていたら大変失礼なのですが 今の状態はご主人の家の支えもなければ 生活が成り行かないでしょう。 あなたの様な環境にいるとその環境が普通と思うことが 一番危険です。 旦那にはプライドが無いのかと思います。 旦那さん一人を責めるのではなく、人格と責任感と言うのは 旦那さんが育ってきた環境も大きいです。つまり義理のご両親の育て方です。 これについてはいろいろと意見もあると思いますが。 変わるだろうと安易に期待したあなたにも責任が有ります。 きつい言い方ですが、男を見る目が無かった。 話し合いをして旦那さんの行動が、180度転換すると言うのは 非常に難しいと思います。 変わるくらいなら、とっくに変わってますよ。 とはいってもね。サッカーで言うならイエローカード与えて見てはどうですか? 今までのことも含め、1度だけ更生のチャンスを与える。、 父親として、旦那として。 2枚目は無いと悟らせ、離婚も視野に入れて行動を起こす事。 変わらなければ、退場。
- hidamarisakura
- ベストアンサー率50% (1/2)
まさにあなたの旦那さんのような父親を持つものです。 気になったので回答します。 >旦那の行動はおかしいですよね? 「おかしいかどうか」という言い方になりますと、人の価値観や 物の見方によるので難しいのですが、とりあえず私個人には 「人格の優れた人、良い夫」には見えません。 一般的に見たときに、恐らく同じ意見の方が 多いんじゃないか、とは思います。 ただ先ほども言いましたように「おかしいかどうか」は 個人個人の考え方によります。 私の父があなたの旦那さんと同じようなタイプですが、 私の母もあなたと同じように若いころから今日に至るまで 「お父さんはおかしい」と言います。 「なぜあの人は自分がおかしいのが解らないのか、 いつまで経っても変わらない、反省することがない」とも 毎度いうのですが、「おかしい」というのは あくまで母の常識での判断だったり、一般的な 「良い父親像」で見たときの判断なのであって、 父自身が自分を「おかしい、悪いことをしている」と思ってるわけじゃ ないんです。そうすると心底反省するということがないので、 延々人格や行動が変わることはありません。 私は父を「一般的な観点とは違う価値観や考え方で生きていて、 それを間違ってるとも思ってない人なんだ」と心底認識しているので 既に父に怒りといった感情は湧きません。 変えようとしたり、変わってほしいと願ったところで、絶対に変わらないと解っているからです。 しかし母は未だに父が何か問題を起こす度に激怒しながら 私に愚痴を言ってきます。それを見ていると、母はいつまでたっても 父と母が全く別の考え方をする人間なのだということを 理解できないのだな と思います。 この原因は、母自身が持っている常識が 世の中すべてにとっても常識だ と思っていることによると感じています。 だから父が問題を起こすと、「この人も本心ではちゃんと常識がわかっている (母が持っている常識を父も含めたすべての他人が持っていると思っているから)のに そこに反した悪い行動をとる。悪いとわかっているから反省しているはずなのに 変わらない」と勘違いしてしまうんです。 実際は父は母と同じ常識を持ってないので、全く悪いと思ってなかったり 反省してなかったりするんです。なので変わらないのが当たり前なのに、 母のその「勘違い」があるために、いつまでたっても「あの人は変わってくれない (母が持っている常識通りの人間になってくれない)」と怒りを持つ。 怒りを持つというのは、相手が変わることを期待する気持ちがまだあるからこそなので、 「いつか変わってくれるかも」という身のない期待を続けることでずるずる一緒に居てしまう。 そんなこんなで両親はもう60になりますが、これまで散々母はストレスを抱え、 離婚すると騒ぎ立ててきても、これまで築いた財産を失うのが怖いという理由で なんとか夫婦を続けています。 当然ながら夫婦関係は最悪ですし、私は父と連絡を絶っていますが。 私が質問者様に一番理解してほしいと思うことは、まず人間は人それぞれ 常識やどう生きたいかの考え方が全く異なるということです。 質問者様が持ってらっしゃる「一般的な常識、良識」を旦那さんが持ってらっしゃるとは 限りませんし、ご質問の文章を見る限りでは旦那さんはそういった一般良識的な 価値観の人間であられないと思います。そして、それを悪いことと思っていたり 心底反省してるというような印象もないので、これは別の言い方をすれば それだけあなたと旦那さんの考え方が違うということであって、恐らく旦那さんは このまま変わらないでしょう。 変わらないものを変えようとしても無理ですし、ストレスが溜まるだけです。 私も母にいつもいうのですが、こういう場合 「とにかく嫌で仕方がないのならもう別れるか、絶対に変わらないと諦め受け入れた上で 夫婦を続けていく手段を考える」のどちらかしかないと思います。 うちの母のようにもう人生の大半が終わっている年齢ならばアレですが、 質問者様がまだお若いのであれば、私は離婚を勧めます。 お子さんがいらっしゃるので金銭的な問題や、「父親が居なくなるのは・・・」など色々と 不安があるとは思いますが、少なくとも父親が居なくなる云々はあまり気にしない方がよいと 個人的に思います。先ほども書きましたが私は父と連絡を絶っていますし、 子供の頃は父とうまくいかないストレスを抱えた母の捌け口にされ かなり苦労しました。今でも色々神経症を抱えています。 両親が不仲なくらいなら、片親でも健全な家庭のほうが良いと思っています。
- 96183327
- ベストアンサー率17% (95/536)
はじめまして。 この無責任さでは、人としても社会人としても親としても厳しいですね。 あなたも、親になって成長し、ご主人の見方が変わってきたわけで、ご主人はおかしいというより、まだまだ子供で、共に人生を歩めるほど大人ではありませんので、よく考えたほうがいいですよ? この先、借金の連帯保証人にでもなったら、もっと大変です。 目先のことしか考えられず、人に流されているような人と家庭・家族は築けませんから。 母親は出産して育てるわけですから自覚もできてきますが、父親の自覚はなかなかすぐにというわけにはいかない人もいますよ。まだまだ、幼稚なご主人ですから。 生活することを軸に考えて、結論を出してくださいね。
- komennteta
- ベストアンサー率10% (29/276)
おかしいです。 即離婚ですね・・
お礼
お返事ありがとうございます。 慣れというものは怖いです。 距離を置いてゆっくり考えてみようと思ってます。
- MA-BO-TOFU
- ベストアンサー率32% (12/37)
30半ば男性です 返答ありがとうございました 拝読しました。 最終的にはあなたと子供の大切な人生の判断をされるのはあなたですから、自分のとった選択が間違いでなかったと思える日が来る事を祈ります。 あなたは今回、結婚・男性、について沢山の経験をされたと思います。 この経験を今後にいかし楽しく充実感のある人生にされて下さいね。 先にも述べた通りあなたはとても素直な方です。 素敵な男性にいつか巡りあえるはずです。 頑張って。
お礼
旦那に、あと何年かしたら落ち着くから離婚はしないで欲しいと言われました。 あまりにも話が通じなくて疲れました。 結婚、子育て本当になめていました。 二年前より自分自身少しは成長できたと思うので、今後間違った選択をしないように慎重に決断したいと思います。 離婚しないするにしろ、勇気頂けました。 ありがとうございましたm(_ _)m
- 1
- 2
お礼
あと何年かしたら落ち着くから離婚はしないで欲しいと言われました。 やはり子供の事を考えておらず、自分の事が最優先みたいです。 ただの同居人ですよね。家族を何だと思っているのか。 私自身もっとしっかりしないと駄目ですよね… お返事ありがとうございました。