- 締切済み
猫の行動について質問です。
6歳くらいの雑種のオス猫を飼っています。 2歳と思われる時に家の庭に迷い込んで、保護してそのまま飼う形になりました。 性格はのんびりしていて寝るのと食べるのが大好きな子です。 ここ数日、ご飯のお代わりを要求してきて、なだめても聞かずにずっと鳴く行動が続いていたのですが、昨日はあまりにも煩く鳴くので、つい叱ってしまいました。。。(うちの子は太りすぎで病院から食事指導が出ているので、決まった量しかあげてません。いつもはなだめれば落ち着きます。) 「もうご飯は無いの!我儘言ってもダメなんだよ!あんまり我儘だと追い出すからね!」と酷い事を言ってしまいました。。。(勿論、追い出す気はありません。) その後も少し煩かったので、父親にも「うるさいぞ!」と怒鳴られ、やっと居間でゴロっと横になって落ち着いたのですが、私が側を通ろうとしたら、起き上がり「シャァァァァ」と威嚇されました。。。 野良猫に威嚇した事はありましたが、私にやったのは初めてだったのでびっくりして思わず後ずさりしてしまいました。。。 その後直ぐに懐いてきて、ゴロゴロと甘えてきたのですが、あの行動は何だったのでしょうか?? 酷い事言ったから嫌われてしまったのでしょうか・・・ 昨日は寝るまでおもちゃで遊んで毛づくろいもしてあげて、今朝も何事も無かったかのように懐いてきましたが、あの威嚇がショックでたまりません。。。 このような猫の行動はどういう意味をあらわすのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kesyouita
- ベストアンサー率22% (233/1053)
はじめまして 推定5才の雄猫を飼ってます 拾ったのが1才ぐらいです。 去勢をすると食欲が増すと聞いていましたが、 軽く考えていました うちの猫も、一日中食べ物を欲しがり、 夏場は眠りが浅いのか、夜中の4時過ぎ 寝不足にもなってしまうほどです(笑) ひたすら無視、寝たふりをしたり、 目を見ないとか、目線を高くしてジッと見つめるとか。 あと、猫は言葉を理解できないので、 怒られてる感覚は分かっても、内容までは分かってないと思うんです それに、動物は人間と違い、瞬間的に切り替える生き物だと思ってます 反省もしないし、今がダメなら、ちょっと経ったら大丈夫とか、 ご飯を貰える=成功体験 新しいパターンがあると、しっかり覚えてる気がします 例えば、夜中にご飯のおねだりをして、貰えたとすると その時間帯になると、何となく起き出して、 わざわざトイレで砂を隠すのを長く音を出し気づかせようとしたり 微妙な距離の所の物を落として、起こそうとする そこで、一度でもご飯をあげてしまったら最後です(笑) 話を戻しますが、私の場合は、怒るときは言葉でくどくどいうより 「シッ!!」「シャー!!」って言います(笑) あと、押さえ込んで、噛む真似をしたりするんです この人には抵抗してもダメだなぁと思っているのか、威嚇はなくなりました この場合の威嚇は、多分、尻尾や脚を踏みそうになったとかでは無いですか? あと、音にビックリしたか、寝ていたり気を抜いていたときに 急に人が現れて驚いたとかじゃないかなぁ~と思うんです うちの猫も、そんな感じで、不意打ちの出来事に反応するけど そのあとはコロッと変わって、スリスリしてきます ご飯のおねだりには、本当に悩まされてしまいますよね 体のためを思うと、あげすぎてもいけないし、 食べる姿が可愛いから、心が折れそうになります(笑)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9930)
寝ぼけていたのではないでしょうか? そのあとすぐに懐いてきているのなら、半分寝ていて寝ぼけていたのだと思います。 うちの子も自ら私の腕枕で寝に来て、眠りながら唸っていたんで起こしてやったら「シャー!!!!!」って言われました。 その直後夢だったと気づいたらしく、「ニャ!ニャ!」と何かしら弁明するかのように鳴きながら甘えてきました。 怖くて嫌いになっての威嚇ならすぐ甘えたりしません。 逃げるか固まって威嚇しながらお漏らしをしてしまいます。 猫だって間違えますよ。 ただの間違えだから許してあげてくださいね。 猫ちゃんはおもちゃで遊びますか? ごはんの催促ではなくて遊びの催促の場合もあります。 猫にもよりますが、うちの寝ぼけ猫はごはんの催促と遊びの催促が同じです。 いろんな遊びを試してみてはいかがでしょうか?
- kraftkraut
- ベストアンサー率45% (190/422)
こんにちは。 猫は家庭で飼って慣れてしまうと、非常に穏やかに過ごすようになるので 突然怒り出したことにびっくりしたことでしょう。 ですが、本来猫は大変気分屋で、大変臆病です。 加えて、2歳まで野良猫だったのでしょうかね。 生まれつきの飼い猫より、野良猫の方が圧倒的に気性が荒いです。 おそらく、質問者さんの家庭でくつろいでいられたので 今までのんびりとしていられたのでしょう。 ただ、猫は一度酷い目に遭うと二度と人間になつかなくなるという話もあります。 今質問者さんになついているのは、 幸運にも野良時代にそれほど酷い目に遭わなかったのかもしれません。 しかし多怒鳴られたり、追い立てられたりとされていたかもしれません。 野良生活では今より気性が荒かった可能性もありますね。 とはいえ、それも普通の猫の特徴です。 いつも寝てばかりいるのも、かわいがってやるとひっくり返って喜ぶのも猫なら 叱られてもいたずらを止めない、我儘にエサを要求する 一度怒られて、臆病に威嚇してくるのも猫です。 同じようにかわいがっても喜ぶ時と無反応な時もある、気分屋なのも猫です。 気にするほどの事ではないですよ。 自由気ままで生意気なやつですが、それが可愛いところですし。 余談ですが、最近何か美味しいものをあげたりしましたか? 一度美味しいものを食べると、いつものエサじゃ満足できず いつまでも要求してきますよ。
「シャー」というのは、威嚇もあるし、怖いから近づかないでという意味もあるようです。 3匹いるうちの女の子がよく、「シャー」と言います。雄猫にも人間にも言います。(困ったちゃんです) 先住の男の子は、飼い猫の赤ちゃんを頂いたので、この子だけ、捨て猫になった事がなく「シャー」と言った事もありません。 女の子(困ったちゃん)は、どれだけ可愛がってあげても、傍によって欲しくない時に「シャー」と共に手が出てきます。 3番目の男の子は、年に2度しか会わない息子が傍によると、逃げ回り、なでてあげようと、手を出すと「シャー」と言います。 怒られた直後は敏感にも、なっているし、猫は臆病だから、「また怒られる・・」と、予防線をはったのかも、知れませんね。 私の息子は、私同様猫好きなので、毎回かなりのショックを受けています。。。 でも、しょうがないですよね。。見知らぬ人だから。。。 猫って本当に繊細なんだと思います。いつもと同じように優しく可愛がってあげたら落ち着くんじゃないでしょうか?自分がひどい目に合わされたと、感じると(猫のひとりよがりですが)ちょっと信頼関係が薄れる時もあるようです。猫ちゃんにとって「信頼出来る、安心できる人、嫌な目に合わせない人」に戻ると、「シャー」は言わなくなるでしょうね。