筋肉量について
体組成計についての質問です。
私が体組成計で自分のデータを計測すると、
(身長は178cm・男40歳です)
体重 67Kg
体脂肪率 17.5%
骨量 2.9Kg
筋肉量 52.3Kg(スコア-1)
と出ました。日々変化ありますが、大きな変動はありません。
筋肉量がスコア-1、つまり標準より少ないという結果ですが、
これって、おかしくないですか?
67Kg(体重)×17.5%(体脂肪率)=11.725Kg(脂肪量)
67Kg(体重)-11.725Kg(脂肪量)=55.275Kg(除脂肪体重)
55.275Kg(除脂肪体重)-2.9Kg(骨量)=52.375Kg(筋肉量)
だと理解しているのですが、
筋肉量が標準(スコア0)になるためには、
逆算すると結果的に、骨量の率を減らすか、
体脂肪率を更に減らさなくてはいけない計算ですよね。
骨量も体脂肪率も標準だと思うのですが、どうして筋肉量だけが標準より少ないってことになるんでしょうか?
根本的に考え方が間違っているのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。