- ベストアンサー
親戚の手伝いを断りたい気持ちはないのですが、どうしたらよいのでしょうか。
- 私は母親と不仲で、親戚の引っ越しを手伝うことに悩んでいます。
- 母親とは話すだけで気分が悪くなるため、一緒に過ごしたくないです。
- 親戚の手伝いを断りたい気持ちはないけれど、どう対処すれば良いでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 そのご親戚の方は、質問者さんとお母様との状態をご存知なのでしょうか? もし知らない場合は、その引越しの間だけでも、どんなにお母様のことがイヤでも 一切顔に出さない、もちろんケンカもしない、ということは可能なのでしょうか? ご親戚の方が不仲を知っている場合は、どんなに普通に振舞っても気を使わせる だけですから、お手伝いは止めておいた方が無難でしょう。 また、知らない場合で、顔に出さない自信がない場合は、これもまたご親戚に気を 使わせるだけですから止めておきましょう。 ただでさえ引越しで大変なんですから、余計な気遣いさせるくらいなら、なにか 理由をつけて断った方がまだマシだと思いますよ。 もしくは、質問者さんの方が若くて体力もあるのですから、お母様に「私一人で 行ってくるから」と言うか、ですね。 ただ、お母様が不仲を気にしてないとのことですから、すんなり了承してくれる 可能性は低そうですが・・・。
その他の回答 (3)
- sonieri01
- ベストアンサー率18% (51/283)
気持ち良い質問なんて少ないですから ここでそんなこと気にする事ないです そこまで嫌なら、今回は用事があるからとパスされたほうが 良いんじゃないですか? 後々ずっと引きずるくらいなら止めといた方がいいです 万が一、親子喧嘩などしてしまったら、親戚にも迷惑かけます
お礼
お気遣いありがとうございます。 今回は断ろうと思います。 引きずるのも引っ越しに迷惑かけるのもお互いにとってよくないですよね。 解答ありがとうございました。
- -yo-shi-
- ベストアンサー率23% (511/2217)
貴方がお母様との関係を「今のままで良い」と考えるなら、引っ越しのお手伝いも何か理由を付けてお断りすればよろしいかと思います。 お母様は貴方との関係が良くない事に気が付いており、どうにか改善していこうと思っておられるのでしょう。 だからこそ、今回の親戚からのお願いも了承されたのだと思うし、旅行などにも誘ってこられるのでしょう。 不仲になった原因は、気持ちを内に秘める貴方にあるのではないかと感じます。 まぁ貴方はお母様との関係を改善したいと思っていないのだから仕方のない事だと思うし、質問の意図と違うので特に何も言いません。 引越しの手伝いは貴方だけでも構わないと思うので一人で行く方法もあるかと思います。
お礼
色々悩みながら選択してきたつもりでしたが、そういう視点もあると思います。関係は、長年言えないでいたことが積もりに積もってこじらせてしまっています。解決は今すぐは私の中でまだしんどいです。 今回は断ろうと思います。 貴重なご意見ありがとうございます。 もう一つのやり方もご意見くださりありがとうございました。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
申し訳ないですが、質問の意図が計りかねます。 「行きたくない」のは全てhji586さんの感情(都合)の問題であり、それは「常識」「道徳」「礼儀」・・・といったこと(他人や社会の都合)を全て無視するということだからです。ここで誰かがあれこれ理由をつけて「行くべき」と言ったとして、hji586さんは素直に行くのですか? それが出来ないからそういう質問を書いたのでしょう? >親戚の手伝いを断りたい気持ちはないのですが、 そう思うなら行く。それを決めるのはhji586さん以外の誰でもないと思います。 >私の平和主義も関係の解決に災いしているのかもしれませんが こんな風に言うのもなんですが、事を荒立てているのはhji586さんだと思いました。お母様はおそらくなんとも思っていないと思います。「喧嘩」とか「雰囲気を悪くしている」などとすら思っていないかも。 「しゃべりたくない姿勢や態度でい」るのは、平和や協調とは相反する姿勢です。hji586さんはもっとお母様に正直で熱い気持ちをぶつけた方がいいと思います。親なのですから。それで大喧嘩になろうが、母親に口でねじ伏せられようが、どんなにグダグダで陰湿な親子になろうが、おそらく「hji586さんが黙って陰々と不満を溜め込む」よりははるかにマシな状態になるでしょう。親子ってそんなものだと思って、喧嘩や確執を恐れない方がいいです。 実は自分も、近年(歳のせいなのか)母親の小言や指図が多くなり、度々大喧嘩になるのですが、母はケロッとしていますよ。「一緒にいる者が少しでもいい気持ちで過ごせるように、気を配って欲しい」と抗議すると「やろうと思えば出来るけど、あなたが私に合わせた方が早い。私はなんとも思っていないし、直す気も無い」みたいなこと言います。もう呆れるばかりですが、母が言うには、歳をとると「親子の仲が悪い」といった家庭と言うのは、周囲でも珍しくないようで、そこは開き直っている(仲良くするとか期待していない)ようです。
お礼
言葉が下手ですいません。つまり、引越しの回答についてご意見がほしかったのです。 (二つのご意見を考え、行かないことに決めました) 私はいつも誰かが嫌な思いをするのがイヤで、選択に時間がかかります。また、それをおかしいと思う自分もいて、迷いが重なります。 「私が事を荒立てている」というのは、そういうところもあると思います。でもまた、母もなにかと私の内を荒立てていて、今はそれに「そうですね」とは素直に言えません……。意見を真っ向からぶつけたことはありますが、私たちはテンポも意見もあまり合わないことが多く、意見のぶつけ合いを10分も保てないことばかりでした。私の心が弱いとご指摘されればぐうの音も出ませんが……。過去に色々あり、関係は複雑です。 ですが、自分の悪いところは受け止めていきたいので、率直なご意見ありがたいです。 そして私だけではなく、他のご家庭にしても一クチでは語れないことはありますよね。そういうことをお話頂き、少し落ち着きました。(←こう言うのはなんですが。)親子でも意見が合わないことはあるのですよね。 今回は回答くださりありがとうございました。
お礼
その親戚には母とのことは「気が合わない」と言ったり、「母がなにかとうるさい」みたいなことを軽い調子で何度も言ったことがあるので、少なくとも仲が良好とは思ってないと思います。複雑なので詳しく言ったことはありませんが。 確かにギクシャクしたら疲れさせてしまうかもしれないですね。 言われてみると、顔に出す可能性が結構あります。。 理由を考えて断る方向で考えてみます。解答ありがとうございました。