車か原付。
今大学2年です。
免許はまだ持っていません。。。
成人式のお祝いで祖母からお金をもらったのですが、
うちの親はそれを車の免許とるときにつかうといっています。
自分としてはまだ、車の免許とりたいともあんまり思いません。
どちらかというと移動手段があればいいかなと思っています。
そこで原付の免許なら一日でとれるし、家から駅までの移動手段として
必要かなと思っています。ので、原付の免許+原付代として
使いたいかなとおもっているのですが、うちの親はバイクには乗るなと
いっています。危ないのも自分ではわかっていますし、なるべく安全な道で駅から家まで乗ろうとも考えています。
車の免許をとれとよく言われなんだかそのたびにとらなきゃいけない
のかなと考えてしまいます。
確かにあればとても便利なものでもあるし、いいなともおもうのですが、自分に運転できそうにもありませんし、今はまだ必要ない気がします。大学生のうちにとるつもりではいます。
大学生にもなって原付の免許とるというのは変じゃないですよね?
同じ年の女の人とかからも大学生で原付?とか
思われたりしないでしょうか?
まぁ、車の免許とれば原付も乗れるのですが、貯金があんまりないので
原付をすぐに買えません。しかし、お祝いのお金+貯金なら
原付の免許+原付が買えます。
どっちのがいいですかね?