• ベストアンサー

肝臓の検査結果について

先日、健康診断を受けました。 結果は、r-GTPが55、AST21、ALT35、でした。 B型、C型肝炎の可能性もあるとのことで、再検査になりました。 r-GTP、ALTは、多少基準値からオーバーしてますが、この数値は、 問題があるレベルでしょうか。 また、B型、C型肝炎の可能性が高い数値なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207589
noname#207589
回答No.1

今回の健康診断は、所謂「スクリ~ニング = soreening」と申しまして、検査の第一段階で、「広く浅~く」一通りの検査等を実施し、疑わしい病気等を検索する事です。今回、一寸引っ掛かったかなぁ~レベルと思って戴ければ好いと思います。 で、次のより詳しい第二段階での検査の実施で、前回の数値との比較・変化及び新しい項目、例へば、代表的なHBs抗原・抗体、HCV抗体、HCV-RNA等々の【マ~カ~】検査項目や肝臓の線維化の測定を鑑みて病名が診断されるでしょう、ひょっとして、「【今回】は大丈夫ですっ !!」と太鼓判を押されるかも知れませんよ。 取り敢えず、当局は「肝臓に何か疑い在り」......と判断したのでしょう、飽く迄も再検査の結果次第ですね...............不安ですか ? 何(いず)れの場合でも、産業医乃至は担当医の指示に従いましょう。私の断定では拙(まず)いのです。

1270814
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、不安を感じながら、禁酒しつつ結果を待っています。 丁寧な回答、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.2

>r-GTP、ALTは、多少基準値からオーバーしてますが、この数値は、 問題があるレベルでしょうか。 全く問題ないです。 問題は値の変化です。 定期的に測って上昇していなければOK。 要は値そのものより変化が大事。 >また、B型、C型肝炎の可能性が高い数値なのでしょうか。 上記の値と肝炎は全く関係ないです。 肝炎の原因は、他人の血液が入ることで起こります。 昔は、注射針の使い回し、輸血の管理などが悪くて、発生。 現在は普通の生活なら、感染することは皆無。 B,C肝炎は健康診断の血液検査でもわかります。 心配ならば検査を。 >B型、C型肝炎の可能性もあるとのことで、再検査になりました。 誰が何を根拠にそんなことを言っているのでしょうか??? 肝炎ウィルスの検査をしたのですか???

1270814
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。 区の健康診断で血液検査もしました。ALTの数値が理由で、肝炎ウィルスの可能性を指摘されたようです。 一応、肝炎ウィルス検査を受けてきました。今は、結果待ちの状態です。

関連するQ&A