• ベストアンサー

国民健康保険の決定通知書について

私は現在無職で、去年所得はゼロなんですが 国民健康保険は銀行引き落としで払っております。 父母と住んでおり、父は定年退職しており 現在会社の保険を継続しています。 この場合、保険料はどうなるのでしょうか? 父の保険料が安くなるのか 私の国民健康保険料が安くなるのか。 無知な私にお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.4

お父様の任意継続に扶養で加入出来るならば、国保は脱退する形になります。 但し後期高齢者医療に移行して強制脱退になると貴方も国保に戻る事になります。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

所得ゼロを申告していればそれで計算されますが、いずれにしろ世帯全体が住民税非課税レベルで無いと減額はありませんので、通常通り均等割り等が基準額でかかると思います。 世帯分離でもしておけば7割引になりましたけどね。遅いね。 ただ、父親が社会保険の任意継続なら、その扶養にはいれば国保は無くなるのでタダです。任意継続してからは扶養に入れないのかな?在職中だったら問題なかったのですが。 また、任意継続(つまり父)の保険料は2年間一定です。国保なら退職で今年の年収が下がれば来年は安くなりますが、任意継続は変わらないし勝手に抜ける事もできなかったはずです。

noname#212174
noname#212174
回答No.2

長いですがよろしければご覧ください。 (※不明な点はお知らせください。) >…現在無職で、去年所得はゼロ…国民健康保険は銀行引き落とし…父母と住んでおり… ということは、「(お父様が)会社で加入していた健康保険」の「被扶養者(ひふようしゃ)」には(年齢制限などで)認定されていないということですね? >保険料はどうなるのでしょうか? 「市町村が運営している国民健康保険(市町村国保)」の保険料は、【その人の前の年の所得】に応じて決まります。 つまり、 ・「marotamaさんの市町村国保の保険料」→「marotamaさんの平成24年(1月~12月)の所得」に応じて決まる ということです。 --- 一方、お父様は、「市町村国保」【ではなく】、「会社で加入していた健康保険」の加入者(被保険者)です。 「会社で加入していた健康保険」の保険料は、「勤めていた時の給料」に応じて決まりますので、「marotamaさんの所得」は【無関係】です。 --- ちなみに、「市町村国保」の保険料には、【所得とは関係なくかかる】「均等割・平等割」というものが別にあります。 「均等割・平等割」は、【国保の加入者】と【住民票の世帯主】の「前の年の所得」が少ないと割り引き(軽減)されることになっています。 ですから、「お父様が住民票の世帯主、かつ、前年にそれなりの所得がある」場合は、「marotamaさんの所得がゼロ」でも軽減はされません。 ※なお、「平等割」がない市町村や、「資産割」というものが別にある市町村など「住んでいる市町村」で違いがあります。 ***** (備考) 「お父様が住民票の世帯主」、かつ、「現在、軽減の対象になっていない」場合は、「国保上の世帯主」を変更する(marotamaさんにする)ことで「均等割・平等割の軽減」の対象になる【かも】しれません。 ※「お父様の所得金額」「お母様の医療保険の種類(と所得金額)」が不明のため、詳しくは市町村の窓口でご相談ください。 ***** (その他参考URL) 『職域保険(被用者保険)』 http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF%9D%E9%99%BA 『国民健康保険』 http://kotobank.jp/word/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA?dic=daijisen --- 『国民健康保険―保険料の計算方法』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_28.html ※「住民税(比例)方式」はなくなりました。 『一宮市|所得金額とは』 http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/shiminzei/guide/shiminzei/syotoku.html --- 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の軽減制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html 『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の減免制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_1_1.html --- 『北見市|国保上の世帯主変更について』 http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2011020200019/ --- 『誰も教えてくれない住民票の話』 http://members.jcom.home.ne.jp/hitosen2/dareju.html ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します。 ※なお、ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

marotama
質問者

お礼

わかりやすくありがとうございました!

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>この場合、保険料はどうなるのでしょうか… 別にどうもなりません。 >父の保険料が安くなるのか… あなたはあなたで国保を払っている以上、父の健保とは何の関係もありません。 >私の国民健康保険料が安くなるのか… 去年が無所得なら、均等割と平等割だけで、さらに低所得者減免などもあって、既に最低額しか課せられていないはずですから、これ以上安くなることは考えられません。

marotama
質問者

お礼

回答ありがとうございました(≧∇≦)